この記事では、ディズニーチケットの再販のコツやチケット購入方法についてご紹介します。
【チケット販売の再販の2つのコツ】
- 『✕』になっていたら、リロードをして再販を待つ
- メンテナンス終了時の朝5時に再販されることがある
入場制限が撤廃されましたが、国内外からのゲストが戻ってきたことや、イベントの復活などもあり週末や連休になると完売していることも増えてきました。
この記事では、チケットが完売している場合でもあまり知られていないチケット購入しやすくする方法についてご紹介しますので、よかったら最後までチェックしてみてください。
ディズニーチケットの再販のコツ
冒頭でもお伝えしましたが、再販のコツとしては3つの方法があります。
それぞれ詳しくご紹介していきますので、気になるコツをクリックしてみてください。
コツその①:『✕』になっていたら、リロードをして再販を待つ
1つめの方法は、公式サイトで行きたい日が『✕』になっていたら、再販が出るまで待つという方法です。
これは、ディズニーに行くまで日にちがあるという方におすすめで、今日明日行こうという方にはあまりおすすめできません。
そういった方であれば、こちらの記事を参考にチケットを購入してみてください。
-
-
当日にディズニーチケットを購入する方法!窓口では販売していないので注意
この記事では、ディズニーチケットの当日券の現在の状況と、当日券の購入方法について解説します。
続きを見る

ディズニーチケットが売り切れている場合、ディズニー公式サイトでは2つの表示方法があります。
- 『ー』は完売。もうこれ以上チケットを売ることはない
- 『✕』も完売。でもチケットに変動が出たら再販することがある
もし『ー』の表示であれば諦めるしかありませんが、『✕』であればしばらくチェックしてみるのもおすすめです。
ディズニーチケットの販売状況は15分間隔で情報が更新されています。
時間に余裕があるようであれば、こまめにリロードしてみて『△』になるのを待ってみるのも手です。
コツその②:メンテナンス終了時の朝5:00を狙う
2つめの方法は、毎日行われる公式サイトのメンテナンス終了時間を狙って予約するという方法です。
東京ディズニーリゾートの公式サイトは、毎日午前3:00から午前5:00まではメンテナンスを行っています。
その時間は全てのオンライン予約が停止しているのですが、午前5:00のメンテナンス終了直後には再販されていることがあります。

早起きして狙ってみるのもおすすめです。
ディズニーチケットの購入でよくあるQ&A
ディズニーチケットを購入する時によくある質問をまとめましたので、よかったら参考にしてくださいね。
Q1:チケットの新規予約と日付変更はどちらが予約しやすい?
チケットは、新規予約をするのがおすすめです。
私が日付変更が出来たのは、チケット再販の時にすぐにつながった場合でした。
チケット予約開始日は、日付変更をするのはかなり難易度が高いです。
使っていないチケットは1年間の有効期限もあり、また払い戻しもできるので、新規予約するようにしてくださいね。
Q2:予約のときにクレジットカードがエラーになってしまう
- クレジットカードの番号など入力ミス
- カード会社によってロックがかかってしまった
- キャンセルと購入を繰り返す
ディズニーチケットを予約する最後のクレジットの認証画面で、クレジットカードが使えない場合があります。
単純に入力ミスの場合もありますが、限度額を超えている場合もあります。
またその他にも、チケットを種類や日付を、キャンセルしたり購入したりを複数回繰り返すと、不正利用と判断される場合もあります。
どうしてもエラーが出てしまう場合は、クレジット会社に問い合わせをしましょう。
-
-
楽天カード ディズニー使えない原因とは?5つの解決方法とエラーコード解説
この記事では、楽天カードを使ってディズニーの支払いをしようとした時に、エラーが出て使えない場合の解決方法についてご紹介します。 原因としては、限度額を超えていなければ、不正利用を防ぐために楽天がセキュ ...
続きを見る
-
-
今すぐ解決!ディズニーチケット購入でカードが使えない時の最速の解決法
この記事では、ディズニーチケットを購入する時に、カード決済でエラーが出た時の対応方法について解説します。
続きを見る
この記事のまとめ
この記事では、ディズニーチケットの再販のコツやチケット購入方法についてご紹介しました。
【チケット販売の再販の3つのコツ】
- 『✕』になっていたら、リロードをして再販を待つ
- メンテナンス終了時の朝5時に再販されることがある
特にグッズ販売日直後、週末はチケットが完売することも増えています。
ぜひご紹介した方法で、ディズニーチケットを獲得してくださいね!

-
-
ディズニーランド・シーのモバイルバッテリー借り方まとめ【無料で借りる裏技も】
この記事では、東京ディズニーランド、ディズニーシーでモバイルバッテリーを借りる方法についてご紹介します。
続きを見る