チャイナエアランセール

本ページには広告が含まれています。

【2025年】チャイナエアラインのセール&キャンペーンの最新情報まとめ

この記事では、チャイナエアラインのセールやキャンペーンの最新情報について旅のプロがご紹介します。

チャイナエアラインの航空券をお得に購入したいという方は、ぜひ参考にしてくださいね。

チャイナエアラインのセールはいつ?セールやキャンペーンの最新情報

チャイナエアラインのセールやキャンペーンをご紹介します。

石垣台北線 運航再開キャンペーン(4/23~6/30)

セール期間2025年4月23日~2025年6月30日
搭乗対象期間2025年5月28日~2025年6月30日
対象路便・価格【往路】 CI121/125 
【復路】 CI122/124
往復22,400円(※燃油・諸税別)
URL公式サイト

約5年ぶりの石垣台北線の運航再開を記念したキャンペーンです。

石垣から出発して、帰りは那覇へというフライトアレンジも可能です。

台湾ラッキーランド(5/1~5/31)

セール期間2025年5月1日~5月31日
搭乗対象期間2025年5月14日~6月30日(台湾到着分まで)
対象路便チャイナエアラインが運航する、チャイナエアラインの便名が付与された便(CI-XXX便)
URL公式サイト

台湾ラッキーランドは、台湾観光庁が行っているキャンペーンです。

キャンペーン期間中に、チャイナエアラインで対象の航空券を購入すると、電子マネーカードNT$5,000(約2.2万円)が抽選で、2,000名様に当たります。

東京-台北線限定 ゴールデンウィークセール!※終了

セール期間2025年4月26日~2025年5月11日
搭乗対象期間2025年5月4日~2025年7月18日
対象路線・価格【成田発着】
① 成田午前・昼発 往路CI107/CI193 + 復路CI192/CI108/CI106 往復19,500円~
② ①の組み合わせを除いた成田便の組み合わせ 往復 23,100円~
【羽田発着】
③往路CI223 復路CI222  往復23,600円~
URL公式サイト

東京-台北線限定のゴールデンウィークセールが開催されています。

7月中旬まで搭乗対象なので、少し早めの夏休みにとしてもおすすめです。

ビジネスクラスプレミアムセール ※終了

セール期間2025年3月28日~5月11日
搭乗対象期間2025年4月8日~6月30日
(適用除外日:4月26日~28日、5月2日~5日)
対象路線・価格【成田発着】
①往路CI107 復路CI106 往復107,900円~
②往路CI107/101 復路CI104/108/106 往復111,600円~*
*①の組み合わせを除いた上記成田便の組み合わせ
【羽田発着】
③往路CI223 復路CI222 往復119,100円~
URL公式サイト

東京-台北限定での、ビジネスクラスのセールです。

この機会に、チャイナエアラインのビジネスクラスで格別なフライトを楽しんでみてはいかがでしょうか。

チャイナエアラインがセールをしていなくても安く乗る方法

チャイナエアラインでは定期的にセールが開催されていますが、あまり開催頻度が多くありません。

そのため、予約したいタイミングで必ずしもセール対象にならないということも。

その時にぜひ検索してほしいのが、『Trip.com』です。

航空券の安さ、予約のしやすさなど非常に満足度の高い予約サイトで、他の旅行予約サイトと比較しても最安値で購入できることが多くなっています。

また、海外航空券に関しては安いのと同じくらい大事なのが、サポートや購入条件。

Trip.comは、飛行機の欠航や、現地でのトラブルに遭ったときでも電話でのサポートも受けられるので、個人的におすすめです。

チャイナエアラインをお得に利用したい方は

利用回数に応じでプレミアムラウンジの利用もできる!

Trip.comで航空券を探す

なお、こちらの記事ではTrip.comの実際に使ってみた感想や、評判についてご紹介していますので、よかったらぜひチェックしてみてくださいね。

チャイナエアラインの予約に際してよくいただく質問Q&A

最後にチャイナエアラインの航空券購入でよくいただく質問についてご紹介していきます。

Q1:チャイナエアラインの会員年会費はいくらですか?

チャイナエアラインの会員年会費は無料です。

チャイナエアラインでは、マイレージ会員プログラム「Dinasty Flyerプログラム」があり、4つのランクに分かれています。

しかし、すべてのランクで入会費や年会費は無料で、搭乗回数によって昇格していきます。

年会費無料なので、マイルを貯めたい方や誕生日割引・キャンペーンを活用したい方には、登録がおすすめです。

Q2:チャイナエアラインでは誕生日割引があるって本当ですか?

チャイナエアラインでは、マイレージ会員プログラム「Dinasty Flyerプログラム」の方を対象に誕生日割引があります。

誕生月の前月中に、指定のリンクから航空券を購入した場合に適用されます。

チャイナエアラインおよびマンダリン航空の自社運航便が対象で、基本運賃が最大10%割引されます。

チャイナエアラインのプロモーションコードはどこにありますか?

チャイナエアラインのプロモーションコードは、特定のキャンペーンや条件を満たした場合にコードが発行されます。

通常はコード入力が不要です。

コード入力が必要な場合には、公式サイトやキャンペーン案内にプロモーションコードが書かれています。

その際は、予約時に「プロモコード」にコードを入力します。

この記事のまとめ

この記事では、チャイナエアラインのセール情報についてご紹介しました。

チャイナエアラインのセールは定期的に開催されており、時期をうまく狙えば台湾への旅行もお得になります。

セールのタイミングがなかなか合わないという方は、Trip.comでチケットを探す方法も試してみてくださいね。

ジンエアーをお得に利用したい方は

サポートも日本語で安心!

Trip.comで航空券を探す

おとな開運女子部は、毎日旅行に関するお得な情報を発信しています

旅行するならホテル予約サイトもチェック!

旅行予約するなら、以下のランキングから旅行先のホテルをお得に予約できるところをチェックしてくださいね。

旅行予約サイトのクーポン&キャンペーン特集

旅行予約サイトのクーポンやセールなどを使ってお得に予約できる旅行サイトをご紹介します。

また、普段から楽天ポイントやPontaポイント、PayPayなどを利用しているという方は、貯めているポイントを使うことで、より安く予約することもできます。


Yahoo!トラベル

楽天トラベル

じゃらん
ポイント即時利用で10%割引!いつでも誰でもお得になる旅行予約サイトで、最安値が狙いやすい。
国内旅行、海外旅行まで網羅。毎月5と0のつく日なら最大20%OFF!楽天ユーザーにおすすめ。
自治体クーポンも多数配布!20〜29日の間であれば最大15%OFFで予約できる!

HIS

一休.com

JTB
もともとお得ですが、セール時期に販売されるプランと限定クーポンに注目!特にハワイ旅行の充実さはピカイチ。
ポイント還元率は2%と高め!贅沢旅行をお得にしたい人向けけ。タイムセールに注目!
国内の自治体クーポン、海外旅行クーポン多め!サポートも手厚いので安心して旅行したい人におすすめ。

航空券のタイムセールをお探しの方は、こちらの記事も要チェックです!

国内ツアーを検討している人はこちらもチェック!

飛行機とホテルを一緒に予約することで、ホテルと交通機関を別に手配するよりもお得になることもあります。

気軽に旅行したい人には日帰りバスツアーもおすすめ



HIS


クラブツーリズム

読売旅行
セール時期に販売されるプランと限定クーポンに注目!テレビ番組でもたびたび紹介されるほど、プランが充実しています。
出発エリアが多彩なので自宅から近い場所から参加できるツアーが見つかるかも!テーマに沿ったツアーが充実。
全国各地のツアーが多いのが特徴。読売旅行ならではの野球観戦ツアーや航空祭ツアーなどユニークなツアーも!

日帰りバスツアーを検討している人は、以下のバスツアーもチェックしてくださいね。

レンタカーを借りたい人はこちらもチェック!

タイムズカーレンタルロゴ
タイムズレンタカー


じゃらんレンタカー

楽天レンタカー
どこでも借りることができるので利便性がいい!無料会員登録で最大25%オフキャンペーン
クーポンが多く配布されている!特に毎月20日からの「お得な10日間」はおすすめです。
クーポンが豊富!5と0がつく日の予約で、ポイント5倍になるのも特徴です。

この記事をシェアする

  • この記事を書いた人

菅野すみえ(旅行の達人)PROFILE >

■福岡と東京2拠点で活動中 ■国内旅行業務取扱管理者/e-温泉マイスター/風水鑑定士/国際利き酒師 ■元CAとして世界各地を飛び回った体験や女性目線で、旅行お出かけ情報、テーマパーク情報を発信。最高年200泊、現在も年間80泊以上のホテルに宿泊。 ■所属団体:東京商工会議所、一般社団法人 宿泊施設関連協会

公式アカウント

InstagramInstagram XX

応援お願いします!

にほんブログ村 旅行ブログへ

-航空会社