この記事では、Yahoo!トラベルで予約したいけど、PayPayを持っていない場合どうなるかについてご紹介します。
結論から言うと、ヤフートラベルはPayPayを持っていなくても予約することができます。
本文では、詳しくご紹介しますので、よかったら最後まで参考になさってくださいね!
10%以上お得にホテルを予約したい人は
PayPayがなくても予約できる!
【ヤフートラベル】今すぐ利用はPayPayを持ってない場合でも利用できます
ポイント即時利用 | ポイントを貯める | |
PayPay持っていない | ⭕ | ❌ |
PayPay持っている | ⭕ | ⭕ |
Yahoo!トラベルでは、ポイントを貯めるという場合、PayPayのアカウントが必要になりますが、「ポイント即時利用」を使って予約する場合は、PayPayのアカウントがなくても予約することができます。
ただ、予約には『Yahoo! JAPAN IDでログインまたはID新規取得』が必要となりますので、ログインをして予約手続きを進めてくださいね!
Yahoo!トラベルのポイント即時利用をおさらい

Yahoo!トラベルの特徴のひとつである「ポイント即時利用」は、貯まるポイントをその場で使って、実質割引料金で予約できるとってもお得な仕組みです。
yahoo!トラベルでは、事前カード決済で宿泊予約が10%お得になるキャンペーンが開催中です。
ポイント即時利用で旅行サイトの中でも最安値で予約できることが多い!
安い順位 | 予約サイト | 金額(1泊税込/大人2名) |
1位 | Yahoo!トラベル | 28,425 円 ⇒最安値 |
2位 | 一休.com | 29,322円(レギュラーステージの場合) |
3位 | じゃらん | 29,920円 (事前カード決済で598ポイント) |
4位 | 楽天トラベル | 29,920円(楽天カード支払いで544ポイント) |
参考 | 公式サイト | 31,680円 |
あるホテルの、同じ日の同プランで旅行会社の金額を比較してみましたが、Yahoo!トラベルが最安値でした。
旅行会社によっては、期間限定のセールやクーポンを配布ということもありますが、セールやクーポンなどのタイミングに関係なく、いつでもすぐに予約したいという場合は、Yahoo!トラベルが最安値になることが多いです。
特に10%ポイント還元キャンペーン期間中であれば、最安値で予約できることがほとんどです。
今すぐポイント利用を適用させる方法を解説します

宿泊日やプランを選ぶと、予約確認画面にうつります。
PayPayポイントが「今すぐ使う」「貯める」と選択できますので、今すぐポイント利用したい場合は、「今すぐ利用」をクリックします。
もしこの時、クーポンを獲得している場合であれば、獲得済みクーポンをチェックして、クーポンを選択すればOKです。
Yahoo!トラベルで今すぐ利用しない場合

予約時にポイントを今すぐ利用しないで予約すると、割引になる金額分のPayPayポイントを貯めることができます。
オンラインカード決済 | 通常予約 | チェックアウト日当日中 |
デイユース | チェックアウト日翌日中 | |
現地決済 | - | チェックアウト日の翌月10日頃 |
貯めたポイントは、支払い方法などによって、付与されるタイミングが異なります。
ヤフーのPayPayについてよくある質問Q&A
Q1:ヤフートラベルでペイペイ払いできない
- 宿泊+新幹線 ⇒日本旅行
- 宿泊予約(各社プラン)⇒JTB、るるぶ
この2つは、Yahoo!トラベルではなく別の旅行サイトでの予約となります。
そのため、PayPayの支払いやポイント還元キャンペーンを適用することができません。
PayPayを使う場合は、宿泊予約(ヤフープラン)、宿泊+航空券から予約しましょう。
Q2:ヤフートラベルで今すぐ利用をキャンセルする場合は、どうなるの?
Q3:ヤフートラベルでは今すぐ利用プランの現地決済などの変更はできる?
Q4:PayPayグルメの今すぐ利用の場合の支払い方法は?
Q5:Yahoo!ショッピングの今すぐ利用はできる?
この記事のまとめ
この記事では、Yahoo!トラベルで予約したいけど、PayPayを持っていない場合どうなるかについてご紹介します。
ヤフートラベルで今すぐポイント利用を使って予約する場合は、PayPayを持っていなくても予約することができます。
また、タイムセール対象のホテルを予約したり、クーポンを使って予約するとさらに、お得に予約できるようになります。
コスパよく旅行を楽しみたいという方は、ぜひ使ってみてくださいね!