スタジオツアー東京では、2023年9月14日から施設内のちょうど中間地点に位置する「バックロットカフェ」にてアフタヌーンティーの提供がスタートしました。
この記事では、「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」について詳しくご紹介します。
【としまえん】ハリー ポッタースタジオ ツアーのアフタヌーン ティー

「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」は、ツアー中間地点の「バックロットカフェ」の一角でいただきます。
予約制ではなく、先着順となっていて、近くのインタラクターさん(スタジオツアー東京でのスタッフさんの呼び方)に声を掛けると案内してくれます。
 
		
受付を済ますと、アフタヌーンティーの専用エリアに案内していただきます。
- 90分という時間制限
- 「バックロットカフェ」のメニュー以外のものを注文することができない
というルールがありますが、通常の席に比べても席もゆったりとした空間となっています。

アンブリッジ教授の書斎さながら、ピンク色で統一された空間。

天井を見ると、なんとアンブリッジ教授そっくりの人形が!

「動く猫の肖像画が描かれたお皿」もいたるところにあります。

このひとつひとつのお皿の中にいる猫は動いているんです。
アフタヌーン ティー実食!

アフタヌーンティーは1人からいただくことができます。
ハリーポッターの世界観たっぷりのテーブルウェアが迎えてくれます。
ウェルカムドリンク(ハーブティー)

まず運ばれてきたのが、コロバーリア ティー。
色、音、香りの変化を楽しめるオリジナルのハーブティーとなんだそうです。

最初、運ばれてきた時には、真っ黒に近いハーブティーだったのですが
レモンを浮かべると

きれいなパープル色に変化したり

金平糖などを入れるとパチパチと音がしたり、その他にもハーブを浮かべたり、ジンジャーがきいたレモンシロップで味変を楽しむこともできます。
スコーン

スコーンは1人1つずつ。
スコーンはちゃんと温かい状態で提供されていました。
クロテッドクリームとラズベリージャムをつけていただきます。
個人的には、スコーンはもう1個あった方が嬉しかったかなー。
ティースタンド

ティースタンドは、さすがはイギリスの伝統を守って、3段のスタンドで運ばれてきました。
ティースタンドもピンク色がメインとなっていて、本格的なメニューはもちろん、映画にちなんだアイデアがちりばめられたディテールにも注目です。
下段(セイボリー)

- コロネーションチキンサンドウィッチ
- サーモンとアボカドのサンドウィッチ
- ローストビーフとレフォールのカナッペ
- ソーセージロール
- かぼちゃスープ
下の段は、一口サイズのセイボリーが並びます。
サンドイッチもパンがパサパサしていることもなく、とてもフレッシュでした。

ローストビーフとレフォールのカナッペのローストビーフも、ジューシーで甘味がしっかりとしたお肉でおいしかったです。
中段(スイーツ)

- ニワトコの花とレモンのムース
- 糖蜜パイ
- 子猫のレアチーズモンブラン
- トライフル
中段のスイーツは、アンブリッジ教授が愛する動物・猫を取り入れた「子猫のレアチーズモンブラン」や、ハリー達が好きなスイーツとして『糖蜜パイ』などが楽しめます。
イギリス発祥のスイーツ「トライフル」もあって、イギリスらしさも感じる内容となています。
上段(スイーツ)

- 罰則ブラウニー
- 金のスニッチシュー
上段も、ハリーポッターの世界観がつまったスイーツ。
『不死鳥の騎士団』で彼女がハリーに罰則を与えたシーンに登場する「I must not tell lies(僕はウソをついてはいけない)」が書かれた「罰則ブラウニー」と、金のスニッチをモチーフにした「金のスニッチシュー」が並びます。

「金のスニッチシュー」は、ゴールドのパウダーもかかっていて、金色に輝いていました。
「スニッチが飛んでいかないように気を付けて食べてくださいね!」とインタラクターさんが言ってました!
ドリンク

ドリンクは、紅茶をはじめソフトドリンクがフリードリンクとなっています。
別料金にはなりますが、スパークリングワインやビール、ワインも注文できるようになっていました。
ハリー ポッタースタジオ ツアーのアフタヌーン ティーは予約不要
冒頭でもご紹介しましたが、アフタヌーンティーは予約が不要です。
11:00~17:00まで受け付けていて先着順となっています。
ハリー ポッタースタジオ ツアー東京の入場チケットがないとアフタヌーンティーは楽しめないので、早い時間のチケットを予約しておくのがおすすめです。
 
		ハリー ポッタースタジオ ツアー東京のチケットは、日付変更や払い戻しができないので完売されている日にチケットが追加販売されるということは少ないです。
そのため、もし公式サイトでチケットが完売していたら、ハリー ポッタースタジオ ツアー東京の正規販売店での在庫もチェックしてみるのもおすすめです。
こちらの記事では、ハリー ポッタースタジオ ツアー東京のチケットについて詳しくご紹介していますので、よかったら参考になさってください。
- 
																																										  
- 
																	【当日券も】ハリーポッターとしまえんチケットが取れない時のベストな対策この記事では、ハリーポッターとしまえんのチケットが取れない場合の解決方法についてご紹介します。 結論から言うと、公式サイトで売り切れていても、正規販売代理店ではまだ希望の日時が残っていることがあります ... 続きを見る 
ハリー ポッタースタジオ ツアーのアフタヌーン ティー概要
| スポット名 | ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター『バックロットカフェ』 | 
| 住所 | 東京都練馬区春日町1-1-7 | 
| 料金 | 
 | 
| ホームページ | 公式サイト | 
この記事のまとめ
この記事では、2023年9月14日にスタジオツアー東京にオープンした「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」についてご紹介しました。
ハリーポッターの世界観を優雅に楽しみながら過ごせる空間となっているだけでなく、本格的なアフタヌーンティーが楽しめるので、ぜひ体験してみてくださいね。
- 
																																										  
- 
																	ハリーポッターとしまえん(スタジオツアー東京)の口コミと100倍楽しむ方法この記事では、ハリーポッターとしまえん(スタジオツアー東京)の口コミと楽しみ方についてご紹介します。 続きを見る 
- 
																																										  
- 
																	ハリーポッターとしまえんへの行き方(東京駅&羽田空港)まとめこの記事では、ハリーポッターとしまえんへのアクセス方法についてご紹介します。 ワーナー ブラザース スタジオツアー東京は、指定入場時間に遅れてしまうと入場の保証がないので、予約時間に遅れずに行くことが ... 続きを見る 
 
               		           		   
		
	 
																																					 
																																					 
																																					 
									 Instagram
Instagram
				 X
X
				