本ページには広告が含まれています。

【銀座アフタヌーンティー特集】安い&コスパがいいカフェからご褒美ラウンジまで

2021.11.26

このページでは、銀座でアフタヌーンティーが楽しめるお店をご紹介します。銀座というロケーション柄、ラグジュアリーな空間で楽しめるアフタヌーンティーから1,000円台で楽しめるアフタヌーンティーまで、一挙ご紹介します。

銀座で3,000円~4,000円以下で楽しめるアフタヌーンティー

【銀座】紫陽花のカヌレアフタヌーンティー「boB the garden Ginza」

5月から楽しめるのは、紫陽花をテーマにしたアフタヌーンティー。

人気の半熟カヌレはもちろん、スイーツからセイボリーまで豊富なメニューをラインナップ。ドイツの紅茶ブランド「ロンネフェルト」のティーがおかわり自由なのも嬉しいポイント。

洗練された空間で、友人や家族と優雅なアフタヌーンティーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

提供期間2025/05/12~2025/07/06
店名boB the garden Ginza
住所東京都中央区銀座8-9-15 JEWEL BOX GINZA11F
最寄り駅銀座駅 新橋駅   
価格3,980円~(税・サ込)
時間制限2時間制(ラストオーダー1時間30分)
※入店時間に関わらずアフタヌーンティーのクローズは15:30、ドリンクLO15:00

一休レストランで詳しく見る

OZmallで詳しく見る

【銀座】サマーフルーツのカヌレアフタヌーンティー「boB the garden Ginza」

7月から楽しめるのは、彩り豊かなサマーフルーツが楽しめるティーセット。

人気の半熟カヌレはもちろん、スイーツからセイボリーまで豊富なメニューを楽しめます。ドイツの紅茶ブランド「ロンネフェルト」のティーがおかわり自由なのも嬉しいポイントです。

提供期間2025/07/07~2025/09/28
店名boB the garden Ginza
住所東京都中央区銀座8-9-15 JEWEL BOX GINZA11F
最寄り駅銀座駅 新橋駅   
価格3,980円~(税・サ込)
時間制限2時間制(ラストオーダー1時間30分)
※入店時間に関わらずアフタヌーンティーのクローズは15:30、ドリンクLO15:00

一休レストランで詳しく見る

OZmallで詳しく見る

【銀座】自家製プリン付き 夏のアフタヌーンティー「tcc GINZA」

インスタ映え間違いなしの3段木箱のアフタヌーンティーが登場!

季節の食材をふんだんに盛り込んだアフタヌーンティーセットで、 昔ながらの製法にこだわった自家製のプリンもいただけます。




提供期間 2025/06/01~2025/08/31
店名 tcc GINZA(ティーシーシー)
住所 東京都中央区銀座5-9-1 銀座幸ビル3F
最寄り駅 銀座駅 東銀座駅
価格 4,000円~(税・サ込)
提供時間(制限時間) 2時間制

【セイボリー】
・ごろっと野菜のラタトゥイユ
・エビのハニーマスタードマリネ
・トマトとモッツァレラのアランチーニ
・知床鶏のレモンペッパーロール
・自家製パテ・ド・カンパーニュ

【スイーツ】
・パイナップルとフランボワーズのガトー
・マンゴーのグラスショートケーキ
・レモンのマカロン
・ココナッツのレアチーズケーキ
・パンナコッタ ~パッションマンゴーのソース~
・ミント香るライムのゼリー
・アプリコットのタルト

【自家製カスタードプリン】

<ドリンク>
※飲み放題(お席のお時間30分前ラストオーダー)

The 1872 Clipper Tea Co.
~シンガポール最古のラグジュアリーティーブランド~
・クラシック イングリッシュ ブレックファースト
・ファイネスト ダージリン
・アールグレイ
・ロンガン パラダイス
・ライチ フィエスタ
・ブリスフル ベリーズ
・アンチ ストレス
・ヒーリング ガーデン

・店内焙煎オリジナルブレンドコーヒー
・アイスコーヒー
・アイスティー
・アイスフレーバーティー
・オレンジジュース
・グレープフルーツジュース
・アイス烏龍茶
・アイス緑茶
・鹿児島産煎茶
・鹿児島産ほうじ茶
・抹茶入り玄米茶

※入荷状況により内容を変更する場合がございます。


一休で空席確認・予約する

OZmallで空席確認・予約する

【銀座】季節のデザートビュッフェ「 The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA/ダイワロイネットホテル銀座」

サルヴァトーレ専属のパティシエ特製!

旬のメロンを使ったスイーツが堪能できる90分制ブッフェ。

産地直送の有機野菜に選べるドレッシング、イタリアン前菜をはじめ、自慢の薪窯ピッツァや季節のパスタ、ローストポークなど40種以上!お好きなだけお召し上がりください。




開催期間 2025/6/3~2025/7/31
店名 The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA/ダイワロイネットホテル銀座
住所 東京都中央区銀座1-13-15 ダイワロイネットホテル銀座2F
最寄り駅 銀座一丁目駅 銀座駅 東銀座駅 京橋駅 宝町駅 新富町駅  
価格 4,200円~(税・サ込)
提供時間(制限時間) 90分制

■お料理はメニューが決まり次第掲載いたします。

■デザート
・トロピカルフルーツのマチェドニア
・メロンショートケーキ
・メロンタルト
・ライムマカロン
・マンゴーとココナッツムース
・パッションマンゴーのパート・ド・フリュイ
・パイナップルのアップサイドダウンケーキ
・マンゴープリン
・メロンソーダのゼリー
・メロンパンナコッタ
・レモンムース
・パイナップルとマンゴーのムース
・黄桃とマンゴーのロールケーキ
・ファウンテンチョコレート(白)
・レモンパウンドケーキ
・マシュマロ

■コーヒー
紅茶
ハーブティー
デトックスウォーター

ドリンク
■乾杯ドリンク1人1杯付き
スパークリングワイン
オレンジジュース
コーラ
ジンジャーエール
ウーロン茶

■ブッフェドリンク
ホットコーヒー
アイスコーヒー
アイスティー
アールグレイティー
カモミールティー
フラワリーオレンジティー
レモンミントティー
国産黒豆ほうじ茶
八女煎茶
デトックスウォーター2種


一休で空席確認・予約する

OZmallで空席確認・予約する

【銀座】パッションフルーツアフタヌーンティー「現代里山料理 ZEN HOUSE/ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京」

テーマは「パッションフルーツアフタヌーンティー」
マンゴーや白桃など、旬のフルーツを使ったスイーツがお楽しみいただけます。

ドバイの7つ星ホテルで提供されているロンネフェルトの紅茶や日本各地の煎茶と共に月替わりの季節の甘味をお楽しみください。

提供期間2025/7/1~2025/8/31
店名現代里山料理 ZEN HOUSE/ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京
住所東京都中央区銀座5-11-1 ミレニアム三井ガーデンホテル東京B1
最寄り駅東銀座駅
価格3,600円~(税・サ込)
時間制限2時間制(フリードリンク90分制)11:00~17:00

一休レストランで詳しく見る

OZmallで詳しく見る

【有楽町】抹茶のアフタヌーンティー「京都石塀小路豆ちゃ 有楽町 (イシベコウジ マメチャ)」




店名 京都石塀小路豆ちゃ 有楽町 (イシベコウジ マメチャ)
住所 東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町店ルミネ1-8F
最寄り駅 有楽町駅   銀座一丁目駅   銀座駅 
価格 3,000円~(税・サ込)
提供時間(制限時間)

抹茶を使った和のスイーツや小さな手まり寿司などの和のお食事が、和の雰囲気漂う店内でいただける抹茶アフタヌーンティー。

京都藤井茶園の日本茶を6種類から2杯セレクトできるのもポイント。

食事とスイーツを楽しみながらトークに花を咲かせてみてはいかがですか?

【甘味】
・ティラミス
・ミニロールケーキ
・抹茶のミニタルト
・ほうじ茶のミニタルト
・キャラメルケーキ
・プチシュークリーム
・大学いも
・よもぎ団子
・みたらし団子
・わらびもち

【お食事】
・小さな手まり寿司3種
・お漬物

※メニューは季節の変わり目・仕入状況等により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
ドリンク
【お飲物】
・お好きなお飲物2種類

[メニュー]
・玉露
・煎茶
・雁ヶ音
・玄米茶
・抹茶入り玄米茶
・ほうじ茶
・グリンティーレモネード
・抹茶ミルク
・ほうじ茶ミルク
※上記よりお好きなお飲物を2種類お選びいただけます。


OZmallで空席確認・予約する

【銀座】乾杯スパークリングワイン付!「鉄板焼き リストランテポルトファーロ」




店名 鉄板焼き リストランテポルトファーロ
住所 東京都中央区銀座5-7-19 銀座フォリービル9F
最寄り駅 銀座駅
価格 3,800円(税・サ込)
提供時間(制限時間) 120分

銀座四丁目の交差点を見下ろす大きな吹き抜けの窓、和光の時計台を望む絶好のロケーションでいただくアフタヌーンティー。

乾杯スパークリングワインで乾杯した後は、8種類のスイーツに5種類のセイボリーを堪能できます。

■スイーツ
アールグレイのティラミス

フルーツのパンナコッタ
ベリーケーキ
ミルクレープ
マカロン
ショコラプチシュー

バニラクッキー
アーモンドチュイル

■セイボリー
牛肉のテリーヌと紫キャベツの酢漬け

サーモンのマリネ
自家製ハムのサラダ仕立て
季節のスープ
松坂牛入りスライダー

■スコーン ジャム


一休で空席確認・予約する

OZmallで空席確認・予約する

【銀座】カフェおかわり自由!和のアフタヌーンティー「寿司ダイニング かどはち 銀座店」




店名 寿司ダイニング かどはち 銀座店
住所 東京都中央区銀座3-2-15 銀座グラッセ 8F
最寄り駅 銀座駅 銀座一丁目駅 日比谷駅  
価格 3,500円~(税・サ込 
時間制限 2時間制(ラストオーダー1時間30分)

和をコンセプトに抹茶のパンケーキサンド、ミルクレープなど抹茶尽くしのスイーツを味わえます。
さらに3種のお寿司ケーキなど、かどはちならではのメニューも堪能して。

■和のアフタヌーンティー
・抹茶のパンケーキサンド

・抹茶のロールケーキ
・抹茶クリームケーキ
・抹茶のミルクレープ

・抹茶のわらび餅
・一口ショコラケーキ
・かどはちプリン

■3種のお寿司ケーキ

■ドリンクメニュー ※2時間おかわり自由
・ノンアルコールカクテル6種
・選べる紅茶6種


一休で空席確認・予約する

OZmallで空席確認・予約する

【銀座】芸術作品のようなスイーツやセイボリーを「 Opuses/ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8 」




店名  Opuses/ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8 (オウパセズ)
住所 東京都中央区銀座8-9-4 ザ ロイヤルパーク キャンパス銀座8 14F
最寄り駅 新橋駅 銀座駅
価格 3,500円~(税・サ込)
提供時間(制限時間) 2時間制(ラストオーダー1時間30分)

豪華なアフタヌーンティープランが登場!
広尾の人気フレンチ「Ode」のオーナシェフ・生井祐介氏監修の「シンプルモダン」がテーマのアフタヌーンティーは、1つひとつが繊細で美しいスイーツやセイボリーの数々を堪能できます。

■1段目
・竹炭のグレーマカロン
・チョコレートブラウニー
・フルーツと抹茶のあんみつ

■2段目
・季節のフルーツタルト

・フロランタン
・バナナキャラメルムース ココナッツのメレンゲ

■3段目
・パテドカンパーニュ
・ベジタブルムースとペコリーノチーズのタルト
・スモークサーモンとキャビア

■プレート
・グレー
・スコーン&マスカルポーネ、コンフィチュール

■ドリンク ※飲み放題
中村茶園の日本茶3種、紅茶2種、ハーブティー1種、リトルダーリン焙煎コーヒー、アイスティー、アイスコーヒー


一休で空席確認・予約する

OZmallで空席確認・予約する

【銀座】ラグジュアリーな雰囲気を楽しむ「dunhill BAR」




店名 dunhill BAR
住所 東京都中央区銀座2-6-7 明治屋銀座ビル 2F
最寄り駅 銀座駅、有楽町駅、銀座一丁目駅
価格 4,000円~(税・サ込)
提供時間(制限時間) 90分制

イギリスを代表するブランドdunhill(ダンヒル)が手掛けるバーラウンジ。黒を基調とするラグジュアリーな雰囲気の店内では、ウィスキーや、クラシックカクテルに一手間加えたdunhillオリジナルの豊富なツイストカクテルをお楽しみいただけます。

■セイボリー
・奥出雲和牛ローストビーフのミニバーガー
・胡瓜と茗荷の合いまぜのサンドイッチ
・カツサンド

■スイーツ
・季節のプチフール5種
・柚子スコーン クロテッドチーズとゆずジャム

■ドリンク
・コーヒー又は紅茶 (どちらかお代わり自由、90分制)


一休で空席確認・予約する

【銀座】豪華な調度品に囲まれ優雅なひと時を「ロイヤルクリスタルカフェ」




店名 ロイヤルクリスタルカフェ
住所 東京都中央区銀座5-4-6 B1
最寄り駅 銀座駅、有楽町駅
価格 3,800円~(税・サ込)※3,900円のハイティーセットもあり
提供時間(制限時間)

マツコの知らない世界でも取り上げられて話題のお店。
並木通り沿いの銀座の中心にあって、豪華な調度品や熱帯魚が泳ぎ水槽に囲まれた雰囲気の中でアフタヌーンティーが楽しめます。
器もコーヒーもこだわっていて、優雅な時間が過ごせますよ。

・グラスデザート
・ケーキ
・焼き菓子

・色どりカナッペ
・自家製スコーン
・サンドイッチ2種

★コーヒーまたは紅茶からお選びいただけます。
お飲み物はポットでのご提供になります。

※アフターヌーンティーは季節により内容が異なることがあります。


hotpepperで空席確認・予約する

銀座で2,000円台、1,000円台で楽しめるアフタヌーンティー

華やかに盛り付けられたアフタヌーンティー「東京凮月堂 銀座本店」




店名 東京風月堂 銀座本店
住所 東京都中央区銀座2-6-8
最寄り駅 銀座駅、有楽町駅、日比谷駅
価格  1,800円(税込)
提供時間(制限時間)

東京風月堂 銀座本店では、銀座の中心で銀座を眺めながら優雅にアフタヌーンティーを楽しむことができます。


・サンドウィッチ
・生ハムのミニクロワッサン
・スコーン
・季節のフルーツ
・本日のケーキ
・お飲み物(コーヒーまたは紅茶)


食べログのページはこちら

4,000円台のラグジュアリーな気分&おなかも満足アフタヌーンティー

【銀座】白桃のムースや桃まんじゅうなど全11品「アジアンダイニング SEANA 銀座店 」

季節のフルーツと蒸物を楽しめる銀座SEANAのシーズンアフタヌーンティー。

今回は桃のアフタヌーンティーが登場!
旬の桃をふんだんに使ったスイーツや初夏にぴったりなセイボリーがいただけます。

モクテル含む充実のノンアルコールドリンクとカフェフリーだから、滞在時間いっぱいまで優雅な時間を満喫できます。




開催期間 2025/06/01~2025/08/31
店名 アジアンダイニング SEANA 銀座店 (シーナ)
住所 東京都中央区銀座3-2-15 銀座グラッセ8F
最寄り駅 銀座駅 銀座一丁目駅 有楽町駅 日比谷駅 
価格 3,500円~(税・サ込)
提供時間(制限時間) 2時間制(ラストオーダー1時間30分)

メニュー例

■スイーツ■
・白桃のロールケーキ
・レモンのレアチーズケーキ
・桃のパウンドケーキ
・ラタトュユのキッシュ
・白桃のムースケーキ
・ピーチショートケーキ
・深海パンナコッタ~レモネード~

■セイボリー■
・菜園風 夏野菜のカポナータ
・クランベリーポーク
・ココナッツイエローカレーの揚げ春巻き

・桃まんじゅう
ドリンク
ノンアルコール飲み放題メニュー(グラス交換制 90分L.O.)

■オリジナルモクテル■
・自家製バタフライレモネード
・はちみつれもんさわぁ
・オリエンタル・ピーチ
・オーシャン・ブルー
・バナナミルクラテ

■ハーブティー■
・オーガニックアールグレイ
・バニラビーン
・ホワイトオーチャード
・マラケシュミント
・ターメリックジンジャー
・ワイルドベリーハイビスカス

■ソフトドリンク■
・ブレンドコーヒー(HOT/ICED)
・アイスジャスミンティー
・アイス烏龍茶
・コーラ
・ジンジャーエール
・トニックウォーター
・オレンジジュース


一休で空席確認・予約する

OZmallで空席確認・予約する

【銀座】厳選英国ブランド紅茶を楽しめる「CINQ サンク」




店名 CINQ サンク
住所 東京都中央区銀座5-4-3 対鶴館ビル B1F
最寄り駅 銀座駅 有楽町駅
価格 4,300円(税・サ込)
提供時間(制限時間)

英国本場のカジュアルなアフタヌーンティーを再現したこちらのお店。
紅茶は英国のブランドから厳選しており、ポットでのご注文の他、はじめ3種類のお試しができます。

■ウェルカムドリンク
・茶葉3種 少量飲み比べセット

■3ティアーズ
・スコーン ジャム・クロテッドクリーム
・セイボリー (サンドイッチ)
・ケーキ

■茶葉35種類 ※お代わり可能


一休で空席確認・予約する

OZmallで空席確認・予約する

【銀座】ヤマハ銀座店内で楽しむアフタヌーンティー「NOTES BY YAMAHA」




店名 NOTES BY YAMAHA
住所 東京都中央区銀座7-9‐14 ヤマハ銀座ビル本館 2階
最寄り駅 銀座駅  新橋駅
価格 4,200円~(税・サ込)
時間制限 1時間30分制(ラストオーダー1時間)

ヤマハ銀座店内でゲストをお迎えする「NOTES BY YAMAHA(ノーツ バイ ヤマハ)」に、アフタヌーンティーセットが登場。
季節によりメニューが変わる人気のセットは、タルトやシュークリーム、スコーンなどのスイーツやマリネなどのスナックなどが楽しめます。

■SWEETS
・ベリータルト - ストロベリー、ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリー
・マカロン
・チョコレートシュークリーム
・ガトーオペラ

・マドレーヌ
・アールグレー・オレンジのスコーン マスカルポーネチーズとコケモモジャム

■SNACK
・オリーブ ローストナッツのシトラスマリネ

■BLINI OPEN SANDWICH
・生ハム季節のフルーツ
・ファラフェル

■ドリンク90分 フリー
11種
・TEA by Ronnefelt
・COFFEE by Little Darling Coffee Roasters
・Softdrink


一休で空席確認・予約する

OZmallで空席確認・予約する

【銀座】銀座三越内にあってアクセス抜群「BON BONHEUR(ボン ボヌール)」




店名 BON BONHEUR(ボン ボヌール)
住所 東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 4F
最寄り駅 東京メトロ線 銀座駅、東京メトロ線 銀座一丁目駅、東京メトロ線 東銀座駅
価格 4,400円~(税・サ込)
提供時間(制限時間) 2時間制(ラストオーダー30分前)

ケーキとプティフール、サンドイッチを 楽しめるスペシャルなアフタヌーンティー。2時間ゆったりと過ごせます。
銀座三越は駅直結なので、移動が楽で天候を気にせず楽しむことができて、ショッピングの休憩にもぴったりです。

・お好きなケーキ
・プティフール
・サンドイッチ
・コーヒーor紅茶 おかわり自由


一休で空席確認・予約する

OZmallで空席確認・予約する

【銀座】世界一と称されるリコッタパンケーキも楽しめる「bills 銀座」




店名 bills 銀座(ビルズ)
住所 東京都中央区銀座2-6-12 Okurahouse12F
最寄り駅 銀座一丁目駅
価格  4,600円(税・サ込)
時間制限 2時間制(ラストオーダー1時間30分)

ランチタイムから利用できるアフタヌーンティーセットが登場。

世界一と称される朝食の中でも大人気のふんわりしっとりの「リコッタパンケーキ」のミニサイズも堪能できるアフタヌーンティーは、アレンジの効いたタルトやスコーンは付け合わせのクリームとも相性が抜群で、銀座店でしか味わえない特別メニュー。

・パッションフルーツパブロバ
・カルダモンカヌレ
・ストロベリーフィナンシェ
- マスカルポーネクリーム
・ピーカンナッツパイ
・ラズベリー、ルビーチョコレートのエクレア
・バニラマカロン、ピスタチオクリーム
・明太子クロケット、コンテチーズ
・ライトースト - サーモンのタルタル
・ローストキャロット
- クリスピーシード、ラブナ
・スコーン - クリーム、ジャム
・ミニリコッタパンケーキ
- フレッシュバナナ、ハニーコームバター

tea by Amba Estate レモングラス or
ハンドロール ティッピーゴールデン オレンジペコ
bills ブレックファストティー / ダージリン
カモミールティー / ジャスミンティー / 抹茶玄米茶


>>>公式サイトはこちら

※掲載内容に関するご要望や内容の修正、取材などにつきましては、お手数ではございますが、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

グルメ予約サイトのお得情報まとめ



開運アフタヌーンティーのすすめ

アフタヌーンティーって実は開運アイテムにぴったり!

午後に楽しむことが多いと思いますが、実は風水でいうと午後は、コミュニケーション力が発揮されやすい時間帯で、人に会うのに適した時間と言われています。

ティースタンドからスイーツや料理を取り分けることで、同じパワーが得られて、コミュニケーションの質が高めることもできます。

運気を吸収するためのおすすめの場所

  • 高層階のラウンジ
  • 緑があふれる空間
  • 水や滝がある空間
  • 心地よい音楽が流れている

アフタヌーンティーを楽しむ環境も運気を上げるポイントのひとつです。

気持ちがいい空間で非日常の時間をゆっくりと過ごすことで、運気を取り入れることができます。

旬のフルーツを使ったアフタヌーンティーを楽しみましょう

アフタヌーンティーで提供されるスイーツも、できれば生のフルーツを使ったものを選びましょう。

生のフルーツは、フルーツは太陽のエネルギーが詰まっていて、エネルギーチャージするのにもぴったりです。

出会い運、恋愛運を上げたい人は

縁結びなどの出会い運には、長い食べ物がいいと言われています。

セイボリーにパスタが入っていたり、モンブランなども◎

また桃や柑橘系フルーツも恋愛運や出会い運などに効果があります。

運気を上げたい人は

風水では「幸運は龍の背に乗ってやって来る」と考えられています。

いちごや、さくらんぼなど赤いフルーツを使ったアフタヌーンティーがぴったりです。

夫婦円満、子宝、金運を上げたい人は

豊穣のシンボル」とされているぶどうがぴったりです。

ぶどうはツルを伸ばし、果実をたくさん付けることから豊かさの象徴や子宝や財産に恵まれると言われています。

紅茶は風水的にも◎

アフタヌーンティーが開運にぴったりという理由の一つとして、「紅茶」があります。

中国では紅茶を不老不死の薬としていたことから、紅茶には「長寿」の意味もある縁起があるものと言われてきました。

また風水では、紅茶の香りは心を落ち着かせる作用があり、家庭円満にもいいいと言われています。


アフタヌーンティー特集

エリアから選ぶ

東京の特集ページ

https://kaiuntrip.co.jp/media/hotel-afternoontea-low-price/

その他のエリア

エリア 都道府県
北海道
東北
北海道 青森 岩手 仙台
秋田 山形 福島
関東 茨城 栃木 群馬 埼玉
幕張 東京 神奈川
箱根
山梨
北陸信越
中部
新潟 富山 金沢 福井
長野 岐阜 静岡 名古屋
三重
近畿 滋賀 京都 大阪 神戸
奈良 和歌山
中国
四国
鳥取 島根 岡山 広島
山口 徳島 香川 愛媛
高知
九州
沖縄
 福岡
北九州
太宰府
久留米
佐賀 長崎 熊本
大分 宮崎 鹿児島 沖縄

この記事をシェアする

  • この記事を書いた人

菅野すみえ(大人旅のスペシャリスト)PROFILE >

■福岡と東京2拠点で活動中 ■国内旅行業務取扱管理者/e-温泉マイスター/風水鑑定士/国際利き酒師 ■元CAとして世界各地を飛び回った体験や女性目線で、旅行お出かけ情報、テーマパーク情報を発信。最高年200泊、現在も年間80泊以上のホテルに宿泊。 ■所属団体:東京商工会議所、一般社団法人 宿泊施設関連協会

公式アカウント

InstagramInstagram XX

応援お願いします!

にほんブログ村 旅行ブログへ

-アフタヌーンティー
-,