本ページには広告が含まれています。

【2025年】仙台アフタヌーンティー21選!安い&かわいいプランからご褒美まで

2021.07.31

この記事では、仙台でアフタヌーンティーが楽しめるレストランやホテルをご紹介します。

仙台のアフタヌーンティーは全国でもレベルが高いと評判なんです!

期間限定のアフタヌーンティーをはじめ、かわいいアフタヌーンティーまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

自分へのご褒美や女子会にぴったり!仙台アフタヌーンティー

【仙台駅】季節のアフタヌーンティー「FOREST KITCHEN with Outdoor Living/ホテルメトロポリタン仙台イースト」

季節毎にテーマを変えてご用意するアフタヌーンティープラン。

5~6月は、新緑の季節にぴったりの「抹茶」と「グリーンティー」のアフタヌーンティーが登場。

抹茶やほうじ茶などの自家製デザートやセイボリーと共に、ドバイ7つ星ホテルで提供されているロンネフェルトの紅茶や英国のオーガニックハーブティーでお楽しみください。




提供期間 2025/5/1~2025/6/30
店名 FOREST KITCHEN with Outdoor Living/ホテルメトロポリタン仙台イースト
住所 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 ホテルメトロポリタン仙台イースト 3F
最寄り駅 JR線 仙台駅
地下鉄東西線・南北線 仙台駅
価格 平日:4,200円
土日祝日:4,500円
時間制限 2時間

■5~6月
【スイーツ】
・ほうじ茶の生チョコ
・抹茶とシトラスのムース
・ほうじ茶のオペラ
・フォンダンショコラ抹茶
・抹茶のモンブラン
・ゴマと抹茶のフロランタン
・ほうじ茶のシュークリーム
・抹茶のカヌレ
・タルト
・マカロン
・フィナンシエ
・バウムクーヘン
・スコーン

【セイボリー】
・シュリンプと抹茶アボカドのオープンフォカッチャサンド
・ビーフパストラミとケールのサンドイッチ
・国産鶏ハム ピスタチオと抹茶塩
・大葉・ほうれん草のペンネリガーテ

<ドリンク>
ダージリン・サマーゴールド
イングリッシュブレックファースト
クィーンズティー
アッサムバリ
ウバ ・ ハイランド
アールグレイ
アユールヴェダハーブトジンジャー
マサラチャイ
マンゴードリーム
ルイボスクリームオレンジ
ウインターハーモニー
モルゲンタウ
グリーンドラゴン
氷温熟成コーヒー
アイスコーヒー
アイスティー
セイロンディンブラ
ピーチカモミール
ジャスミン
ウーロン茶


一休で空席確認・予約する

hotpepperで空席確認・予約する

【仙台】クラシカルな空間で楽しむアフタヌーンティー「エスカーレ/ホテルモントレ仙台」

今回は「柑橘とはちみつ」をテーマにお届け。
ステンドグラスに趣をこらした、アールヌーヴォーの薫り高い空間で優雅なティータイムをお楽しみください。




開催期間 2025年4月10日~2025年6月10日まで
店名 エスカーレ /ホテルモントレ仙台
住所 宮城県仙台市青葉区中央4-1-8 ホテルモントレ仙台1F
最寄り駅 仙台駅
価格 5,000円(税・サ込)
時間制限 平日  14:00~17:00(ラストオーダー16:00)
土日祝 14:30~17:00(ラストオーダー16:00)

【 First Plate 】
スフレパンケーキ 熊本県産甘夏ソース
蔵王クリームチーズと瀬戸内レモンのクレームダンジュ
熊本県産甘夏のパフェスタイル

【 Second Plate 】
ラム酒風味 モワルー・ショコラ
アールグレイのソルベ
熊本県産甘夏と柑橘の果実
オレンジ蜂蜜風味のデコポンコンポート
日向夏のムースケーキ
ブラッドオレンジとさくら蜂蜜ムース

【 Third Plate 】
宮城県産桃太郎トマトと蔵王モッツァレラのカプレーゼ さくら蜂蜜風味
オリーブとバジルのカナッペ

【 Side Dish 】
ドライトマトとグリーンピースのケークサレ
瀬戸内レモンのドレッシング

【 Assorted Tea 】
各種紅茶(全10種)
~ドイツの紅茶ブランド「ロンネフェルト」の茶葉よりお好みをお選びください~
※写真は、イメージとなります。


一休で空席確認・予約する

hotpepperで空席確認・予約する

【仙台】苺とハーゲンダッツのアフタヌーンティー「アートグレイス ウエディングフォレスト」

旬の苺とハーゲンダッツアイスクリームが一緒に楽しめるアフタヌーンティー!
夢みたいに可愛いスイーツをご堪能いただけます。




開催期間 2025年3月16日~2025年6月29日土日祝限定
店名 アートグレイス ウエディングフォレスト
住所 宮城県仙台市太白区八木山香澄町24-1
最寄り駅 JR仙台駅より→タクシー(約15分)
価格 5,500円
時間制限 1時間30分制

【デザート】
・ハーゲンダッツ グリーンティー
・ハーゲンダッツ ストロベリーの苺クッキーサンド
・ハーゲンダッツ バニラのシューアイス
・苺パンナコッタのヴェリーヌ
・苺のタルト
・メレンゲポップ

【ワゴンサービス】
・焼きたてスコーン2種(プレーン/ストロベリー&ラズベリー)
・コンディメント(クロテッドソルト/苺ジャム/はちみつ)

【セイボリー】
・キャベツのクリームスープ
・海老と苺、ブロッコリーのパスタサラダ
・ラズベリーブリーチーズとビーツブレッド

【ドリンク】
(HOT)
・コーヒー
・紅茶(オリジナルブレンド/レモン/アップル)
・ルイボスティー
・カフェオレ
(ICE)
・アイスコーヒー
・アイスティー
・オレンジ
・アップル
・アイスカフェオレ


一休で空席確認・予約する

【仙台】高知県産西島マスクメロンを堪能「シンフォニー/ウェスティンホテル仙台」

三段式のティースタンドで提供する厳選されたスイーツやセイボリー。

今回は、高知県産の西島マスクメロンをふんだんに使用したさわやかなアフタヌーンティが登場。

紅茶やコーヒーなど16種類のドリンクと共にお楽しみください。




提供期間 2025年5月12日~7月18日
店名 シンフォニー/ウェスティンホテル仙台
住所 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 ウェスティンホテル仙台26F
最寄り駅 仙台駅
価格 平日4,800円~(税込)
時間制限 120分制(LO20分前)

<メニュー内容>
■デザート
・高知県産“西島マスクメロン”とココナッツのムース
・シャルトリューズ香る高知県産“西島マスクメロン”のパフェ
・高知県産“西島マスクメロン”のショートケーキ
・高知県産“西島マスクメロン”のチーズケーキ マカロン仕立て
・高知県産“西島マスクメロン”と杏仁のブランマンジェ
・高知県産“西島マスクメロン”と高知県産“銀象ソルト”のガトーバスク
・ドライメロンと全粒粉のスコーン

■セイボリー
じゃがいもと枝豆のポタージュ
クリームチーズと赤肉メロンのサンドウィッチ
岩手県産“大槌鹿”のリエットとりんごのブルスケッタ
グリーンピースのエスプーマ コンソメジュレ
シャルキュトリー盛り合わせ
チェリーとナタデココのフルーツポンチ

■ドリンク ※銘柄変更・おかわり自由
JING TEA
Ronnefeldtティーセレクション
オリジナルコーヒー
カフェラテ
紅茶など16種類


一休で空席確認・予約する

【仙台】グリーン&メロン アフタヌーンティー&ブッフェ「シンフォニー/ウェスティンホテル仙台」

高知県産の西島マスクメロンが堪能できるアフタヌーンティー&ビュッフェ。

ティースタンドに盛り込んだ7種のスイーツのほか、オーブンでゆっくりと火を入れたローストビーフが堪能できます。そのほか、セイボリーやヴィーガンメニュー、パスタ、フルーツなどのブッフェメニューが豊富に勢揃い。

ドリンクとともに120分間、こころゆくまでお好きなだけお楽しみいただけます。




提供期間 2025年5月10日~7月13日
店名 シンフォニー/ウェスティンホテル仙台
住所 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 ウェスティンホテル仙台26F
最寄り駅 仙台駅
価格 土日6,800円~(税込)
時間制限 120分制(LO20分前)

<メニュー内容>
■ティースタンドスイーツ
ティースタンドスイーツ
高知県産“西島マスクメロン”とココナッツのムース
シャルトリューズ香る高知県産“西島マスクメロン”のパフェ
高知県産“西島マスクメロン”のショートケーキ
高知県産“西島マスクメロン”のチーズケーキ マカロン仕立て
高知県産“西島マスクメロン”と杏仁のブランマンジェ
高知県産“西島マスクメロン”と高知県産“銀象ソルト”のガトーバスク
ドライメロンと全粒粉のスコーン

■お客様のテーブルへお届けするスペシャリテ
宮城県栗原産黒毛和牛のローストビーフ

■ブッフェメニュー
大葉とアボカド ツナのタリアテッレ
ゃがいもと枝豆のポタージュ
リームチーズと赤肉メロンのサンドウィッチ
ヨーグルトと野菜のチキンカレー
岩手県産“大槌鹿”のリエットとりんごのブルスケッタ
シャルキュトリー盛り合わせ
アスパラガスのロースト
クミン香るキャロットラペ
8種類の野菜サラダ
仙台麩のスパイシーラタトゥイユ
トリュフ香るグリーンピースと大麦のリゾット
メロンマフィン
フロマージュ カンパーニュ
チェリーパイ
ミルクレープ
アンデスメロン
桃のコンポート
チェリーとナタデココのフルーツポンチ ほか

■ドリンク
オリジナルモクテル
コーヒー
カフェラテ
紅茶
緑茶など19種類


一休で空席確認・予約する

【仙台アフタヌーンティ】4,000円以下で楽しめる安い&かわいいプラン

【仙台駅】オレンジとチョコレートを使った初夏スイーツ「フォンテーヌ/仙台ロイヤルパークホテル」

オレンジとチョコレートをふんだんに使用した初夏にぴったりなアフタヌーンティーセットがお目見え。

ホワイトとミルク、2 種のチョコレートを贅沢に使用したムースや、チョコレートとオレンジのパウンドケーキなど、オレンジとチョコレートが奏でるスイーツがお楽しみいただけます。




提供期間 2025/5/1~2025/7/6
店名 フォンテーヌ/仙台ロイヤルパークホテル
住所 宮城県仙台市泉区寺岡6-2-1 仙台ロイヤルパークホテル
最寄り駅 JR線 仙台駅
地下鉄東西線・南北線 仙台駅
価格 4,000円(税・サ込)
時間制限 2時間

【コース内容】
・ショコラチーズケーキ
・オレンジショコラ
・マドレーヌショコラ
・フランボワーズクリームのバスケット
・セミドライいちじく

・ホワイトとミルクチョコレートのムースオレンジの香り
・チョコレート 赤ワインとオレンジのパウンドケーキ
・ピスタチオマカロン

・メロンのジュレとミルクプリン
・スコーン
・ビスコッティショコラ
・オレンジピールジャム
・鶏もも肉とオリーブのオレンジ煮
・パプリカパウダーでマリネしたマグロのフリット ブルスケッタ仕立て
・そら豆とアスパラガスのミニ冷製スープ 宮城県 登米「伊豆沼農産の生ハム」のピンチョスを添えて

※お飲み物はコーヒーまたは紅茶などからお選びいただけます


一休で空席確認・予約する

【広瀬通】桜やチェリーなどを使ったスイーツ「シャルール/ホテルメトロポリタン仙台」

桜やチェリー、アプリコットなど春が楽しめるアフタヌーンティーセットがお目見え。

月ごとに変わる季節の紅茶と共にお楽しみください。




開催期間 2025年05月01日(木) 〜 05月31日(土)
店名 シャルール/ホテルメトロポリタン仙台
住所 宮城県仙台市青葉区一番町 3-11-15
最寄り駅 地下鉄南北線広瀬通駅、地下鉄東西線青葉通一番町駅
価格 平日¥4,000 / 土日祝¥4,500
時間制限 12:00~17:00

季節の紅茶 
5月:NINA'S ブルーベリーの紅茶

◇ ココナッツとアーモンドのマカロンナンシー
◇ レモンのマドレーヌ(土日祝はプラス ショコラ2種)

◇ サクラのガトー
◇チェリーのフルーツサンド
◇ レモンのマカロン 
◇ キウイのコンフィ
◇ アプリコットのジュレ 

◇ アンガス牛のコールビーフ全粒粉パンのサンドイッチ
◇ しらすとグリーンピースのケークサレ
◇ 生ハムとオリーブのピンチョス
 
◇ ブルーベリーのタルト
◇ チェリーのソーション
◇ アプリコットのスコーン

□平日ドリンクメニュー
コーヒー
アイスコーヒー
季節の紅茶
アイスティー
カモミール

□土日祝ドリンクメニュー
平日ドリンクメニュー + カトルフリュイルージュ
カフェラテ
カフェ・オレ
アイスカフェ・オレ


>>>公式ホームページはこちら(※2日前まで予約が必要)

【太白区】クリームティーセットも楽しめる「ハンブルトンホール (Hambleton Hall)」

出典:ことりっぷ



店名 ハンブルトンホール (Hambleton Hall)
住所 宮城県仙台市太白区茂庭字中ノ瀬東4-1
最寄り駅
価格 3,300円(税込)
時間制限 前日までの予約

青葉区一番町にあったカフェだ自然に囲まれた一軒家に移転しオープン!
店内は、アンティーク家具がなどでコーディネートされ、素敵な時間が過ごせます。

・数種類のスイーツ盛り合わせ
・お飲み物(紅茶またはコーヒー)


公式サイトはこちら

【仙台駅】毎月替わるメニューが楽しみ「ホシヤマ珈琲アエル店」




店名 ホシヤマ珈琲アエル店
住所 仙台市青葉区中央1-3-1 アエル2
最寄り駅 仙台駅
価格 2,530円(税込)
時間制限

アフタヌーンティーは月替わりで楽しむことができ、食事だけでなくティーカップなども注目。ドリンクは、上質なコーヒーや香り高い紅茶から計2杯楽しむことができます。

数量限定で無くなり次第終了となるため、予約がおすすめです。

※メニュー例 月によって内容が変わります

・栗とカシスのモンブラン
・抹茶のパウンドケーキ
・レアアチーズ大福
・ミルクプリン

・かぼちゃとチキンのサンドウィッチ
・とうもろこしのムース
・さつまいもとベーコンのトマトスープ

・鮭ときのこのキッシュ
・ブロッコリーのアンチョビ和え
・彩りサラダ


>>>公式サイトはこちらから

【勾当台公園】なくなり次第終了なのでお早めに!「ITAGAKI FRUIT SALON/仙台三越」

出典:いたがき



店名 ITAGAKI FRUIT SALON/仙台三越
住所 宮城県仙台市青葉区一番町4-8-15 仙台三越 本館 B1F
最寄り駅 勾当台公園駅
価格 3,300円
時間制限

高級感のある落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりお茶とデザートが味わえる店です。
目玉はアフタヌーンティーセット(12時~数量限定)で、他にも軽食、フルーツ、デザート、スイーツもお楽しみいただけます。

・プチケーキ8種
・フルーツゼリー
・季節の果物
・フルーツサンドウィッチ
・ミックスサンド
・グラタン
・にんじんラペ
・コーヒーまたは紅茶


>>>公式サイトはこちらから

【青葉区】テレビ番組紹介されるほどスコーンが名物「仙台 ハムステッドティールーム」




店名 仙台 ハムステッドティールーム(Hampstead Tea Room)
住所 仙台市青葉区一番町3-8-24 シャルムビル3F
最寄り駅 広瀬通駅より徒歩2分、青葉通り一番町駅より徒歩2分
価格 2,574円
時間制限 90分

英国調をイメージした店内は、ウィリアム・モリスの壁紙や、アンティークの家具や照明、テーブルクロスを使用していて、イギリスを旅しているような気分でアフタヌーンティーが楽しめます。

また周囲はザクッと、中はほどける食感のスコーンは、テレビでも紹介され、オンラインでのお取り寄せが半年待ちというほど人気です。

・サンドイッチ
・スコーン
・ケーキ
・お好み紅茶(ポット)


>予約は公式サイトから

【青葉区】フランス式アフタヌーンティー「Botanicalitem&Cafe CYAN」




店名 Botanicalitem&Cafe CYAN
住所 仙台市青葉区一番町6-22 シャンポール一番町1階
最寄り駅 仙台駅から徒歩12分(1km)
価格 3,500円
時間制限 1 11:30〜/2 17:30

ご提供されるスイーツはすべて店内で手作り
特製のキャビネットに陳列された
CYANの看板メニューをハーフサイズでいただけます。

 

・ファーストドリンク

・プチスイーツ4

・パンケーキ(エシレバター・ジャム)

・クッキー&ナッツ

・オランジェ

・プチサラダ

・ケークサレ(惣菜ケーキ)

・スープ

・選べる飲み物

Magenta製ミニブーケ(生花)

〈ドリンクメニュー〉

オーガニックアールグレイティー

オーガニックダージリンティー

ワイルドベリーハイビスカスティー

アフリカンネクター(ルイボス茶ブレンド)

ホワイトオーチャード(緑茶ブレンド)

ドリップコーヒー

カフェラテ/カフェモカ/カプチーノ

 


>>>公式サイトこちら

【仙台駅】ホッと一息つける場所「アフタヌーンティー・ティールーム エスパル仙台」




店名 アフタヌーンティー・ティールーム エスパル仙台
住所 宮城県仙台市青葉区中央1 - 1 - 1 エスパル仙台 本館B1階
最寄り駅 仙台駅
価格 1,850円ほか(税込) ※店舗によって価格は異なります
時間制限

全国展開している人気のアフタヌーンティーのお店。
季節限定のスイーツやパスタなどもあり1年中楽しめるカフェです。

※紅茶付
※スイーツはハーフサイズです


>>>公式ホームページはこちら

【広瀬通】ホッと一息つける場所「アフタヌーンティー ティールーム 仙台藤崎」




店名 アフタヌーンティー・ティールーム 仙台藤崎
住所 宮城県仙台市青葉区一番町3 - 2 - 17 藤崎 本館2階
最寄り駅 広瀬通駅
価格 1,850円ほか(税込) ※店舗によって価格は異なります
時間制限

全国展開している人気のアフタヌーンティーのお店。
季節限定のスイーツやパスタなどもあり1年中楽しめるカフェです。

※紅茶付
※スイーツはハーフサイズです


>>>公式ホームページはこちら

【広瀬通】住宅街にある注目のティールーム「Tea room CRUMBLE(ティールーム クランブル)」




店名 Tea room CRUMBLE(ティールーム クランブル)
住所 宮城県仙台市青葉区花京院2-2-54-5
最寄り駅 広瀬通駅
価格 1,404円~
時間制限

駅から10分くらいの場所なのに住宅街の中にあるTea room CRUMBLEは、ヴィンテージのカップやアクセサリーがセンス良く飾られ、おしゃれな店内。

アフタヌーンティーは、6種類のケーキや軽食にポットティーのついたセットで1,500円以下でいただけてコスパ◎

・ケーキ(6種類)
・セイボリー
・ティ


>>>公式サイトはこちらから

【北四番丁】英国ティールームで優雅な時間を「ポリー プット ザ ケトル オン (POLLY PUT THE KETTLE ON)」

ポリー プット ザ ケトル オン
出典:食べログ



店名 ポリー プット ザ ケトル オン(POLLY PUT THE KETTLE ON)
住所 宮城県仙台市青葉区木町通1-4-37 MHビル 1F
最寄り駅 北四番丁駅
価格 1,800円~
時間制限

カジュアルな雰囲気の中でいただける英国風アフタヌーンティー。
肩ひじ張らずにゆったりとした時間を楽しめます。

■アフタヌーンティーセット
・サンドイッチ
・スコーン
・一口スイーツ三種
・コーヒーまたは紅茶


>>>公式Instagramはこちら

【仙台駅】お得な本日のデザートプレート「ラ・クロンヌ・ドル(La Couronne D'or)」




店名 ラ・クロンヌ・ドル(La Couronne D'or)
住所 宮城県仙台市青葉区上杉1-7-7 上杉ハイツ1F
最寄り駅 仙台駅 五橋駅
価格 1,000円(税込み)
時間制限

17時までのメニューとして本日のデザートプレートを提供。
日替わりのケーキとドリンクのセットでくつろぎの午後を過ごして。

・ケーキ
・ドリンク


>>>食べログはこちら

【栗生】カーディーラーに併設のカフェ「 h cafe(エイチ・カフェ)」

出典:食べログ



店名 h cafe(エイチ・カフェ)
住所 宮城県仙台市青葉区栗生7丁目2-4
最寄り駅
価格 1,490円(税込)
時間制限

ホンダカーズ仙台北の隣にあるカーディーラー&カフェ&ヘアサロンが併設する新しいスタイルの快適な複合型カフェです。

■アフタヌーンティーセット
・お好きなケーキ2つ
・コラーゲンミニパフェ2つ
・お好きなサンドウィッチ
・お好きなドリンク2つ


>>>公式ホームページはこちらから

【塩釜】海を見ながらアフタヌーンティー「Blair Marina」




店名 lair Marina ブレアマリーナ
住所 宮城県塩竈市港町1-4-1 マリンゲート塩釜 2F
最寄り駅 【電車の場合】本塩釜駅から徒歩8分。仙台駅-本塩釜駅は乗車時間約28分。マリンゲート内2F
価格 2,500円(税込)
時間制限 ドリンク2時間

ブレアのパティシエ自慢の焼き菓子やプチスイーツ、
本日の前菜などが楽しめるアフタヌーンティーセットです。

ドリンクのおかわりも自由で、海を見ながらゆったり味わうことができます。



※メニュー一例

■1段目
ミニパニーニ、本日の前菜2種

■2段目
マドレーヌ、ミニロールケーキ、パーチ・ディ・ダーマ、スコーン

■3段目
マチェドニア(フルーツ)、季節のゼリー、マカロン、ボンボンショコラ

■ケーキ
本日のお好きなケーキ


hotpepperで空席確認・予約する

仙台アフターヌーンティー・スイーツ食べ放題

【仙台駅】約30種類以上のスイーツが食べ放題「スイーツパラダイス 仙台パルコ店」




店名 スイーツパラダイス 仙台パルコ店
住所 宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台パルコ8F
  JR仙台駅西口より徒歩約5分
価格 平日:大人1,490円,小人1,040円
土日祝:大人1,690円
時間制限 70分

約30種類以上のスイーツをはじめ、パスタやカレー、新鮮野菜のサラダなど、スイパラ自慢のメニューたちがお出迎え!

季節ごとに変わるスイーツや果物にも注目です。

お誕生日会や女子会といったシーンでの利用が人気です。

・ケーキ
・フード
・サラダバー
・フライドポテト
・ハーゲンダッツ
・イルジェラート
・ドリンクバー


PayPayグルメで空席確認・予約する

※掲載内容に関するご要望や内容の修正、取材などにつきましては、お手数ではございますが、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

グルメ予約サイトのお得情報まとめ



開運アフタヌーンティーのすすめ

アフタヌーンティーって実は開運アイテムにぴったり!

午後に楽しむことが多いと思いますが、実は風水でいうと午後は、コミュニケーション力が発揮されやすい時間帯で、人に会うのに適した時間と言われています。

ティースタンドからスイーツや料理を取り分けることで、同じパワーが得られて、コミュニケーションの質が高めることもできます。

運気を吸収するためのおすすめの場所

  • 高層階のラウンジ
  • 緑があふれる空間
  • 水や滝がある空間
  • 心地よい音楽が流れている

アフタヌーンティーを楽しむ環境も運気を上げるポイントのひとつです。

気持ちがいい空間で非日常の時間をゆっくりと過ごすことで、運気を取り入れることができます。

旬のフルーツを使ったアフタヌーンティーを楽しみましょう

アフタヌーンティーで提供されるスイーツも、できれば生のフルーツを使ったものを選びましょう。

生のフルーツは、フルーツは太陽のエネルギーが詰まっていて、エネルギーチャージするのにもぴったりです。

出会い運、恋愛運を上げたい人は

縁結びなどの出会い運には、長い食べ物がいいと言われています。

セイボリーにパスタが入っていたり、モンブランなども◎

また桃や柑橘系フルーツも恋愛運や出会い運などに効果があります。

運気を上げたい人は

風水では「幸運は龍の背に乗ってやって来る」と考えられています。

いちごや、さくらんぼなど赤いフルーツを使ったアフタヌーンティーがぴったりです。

夫婦円満、子宝、金運を上げたい人は

豊穣のシンボル」とされているぶどうがぴったりです。

ぶどうはツルを伸ばし、果実をたくさん付けることから豊かさの象徴や子宝や財産に恵まれると言われています。

紅茶は風水的にも◎

アフタヌーンティーが開運にぴったりという理由の一つとして、「紅茶」があります。

中国では紅茶を不老不死の薬としていたことから、紅茶には「長寿」の意味もある縁起があるものと言われてきました。

また風水では、紅茶の香りは心を落ち着かせる作用があり、家庭円満にもいいいと言われています。


アフタヌーンティー特集

エリアから選ぶ

東京の特集ページ

https://kaiuntrip.co.jp/media/hotel-afternoontea-low-price/

その他のエリア

エリア 都道府県
北海道
東北
北海道 青森 岩手 仙台
秋田 山形 福島
関東 茨城 栃木 群馬 埼玉
幕張 東京 神奈川
箱根
山梨
北陸信越
中部
新潟 富山 金沢 福井
長野 岐阜 静岡 名古屋
三重
近畿 滋賀 京都 大阪 神戸
奈良 和歌山
中国
四国
鳥取 島根 岡山 広島
山口 徳島 香川 愛媛
高知
九州
沖縄
 福岡
北九州
太宰府
久留米
佐賀 長崎 熊本
大分 宮崎 鹿児島 沖縄

この記事をシェアする

  • この記事を書いた人

菅野すみえ(旅行の達人)PROFILE >

■福岡と東京2拠点で活動中 ■国内旅行業務取扱管理者/e-温泉マイスター/風水鑑定士/国際利き酒師 ■元CAとして世界各地を飛び回った体験や女性目線で、旅行お出かけ情報、テーマパーク情報を発信。最高年200泊、現在も年間80泊以上のホテルに宿泊。 ■所属団体:東京商工会議所、一般社団法人 宿泊施設関連協会

公式アカウント

InstagramInstagram XX

応援お願いします!

にほんブログ村 旅行ブログへ

-アフタヌーンティー
-, , ,