本ページには広告が含まれています。

大阪でセイボリー多めのアフタヌーンティーはココ!ランチ代わりにも

2022.09.26

この記事では、おとな開運女子部編集部の独自基準で、ランチやディナーとして楽しめる食事系、セイボリー多めのアフタヌーンティーをメニュー付でご紹介します。

セイボリーメニューとは、食事系のメニューでお茶にも合うし、デザートの間にも食べられるフード。セイボリーが多いと食事の代わりとしても満足できちゃいます。

おなかいっぱい食べたい方はぜひチェックしてみてくださいね。

期間限定!大阪のセイボリー多めのアフタヌーンティー

【梅田】いちじくとシャインマスカットのアフタヌーンティー「野菜と肉料理 tsuchi(ツチ) 梅田茶屋町店

和歌山産いちじくとシャインマスカットを贅沢に使った秋のアフタヌーンティーが登場

果物の自然な甘さを生かしたスイーツが堪能できます。
ティーフリー付きプランで、ゆっくりとしたひと時をお過ごしいただけます。

提供期間2025年9月1日~2025年10月31日
店名野菜と肉料理 tsuchi(ツチ) 梅田茶屋町店
住所大阪府大阪市北区茶屋町8-26 NU茶屋町プラス3F
最寄り駅梅田駅 大阪駅 西梅田駅
価格4,200円~(税・サ込)
時間制限90分

ホットペッパーで詳しく見る

【千里中央駅】ウエルカムドリンク付き! ハロウィンアフタヌーンティー「メインラウンジ さくららうんじ/千里阪急ホテル」

真夜中の魔法が目を覚ます“Witching Hour(魔女の刻)”がテーマのハロウィンアフタヌーンティーが登場。

黒猫ムースやかぼちゃモンブラン、おばけメレンゲなど遊び心満載のスイーツ8種に加え、黒カレーやモンスターバーガーなどセイボリー7種も充実。魔法にかけられるような幻想的なティータイムをお楽しみください。

提供期間2025年9月1日(月)~10月31日(金)
店名メインラウンジ さくららうんじ/千里阪急ホテル
住所大阪府豊中市新千里東町2丁目1番D-1号 千里阪急ホテル1F
最寄り駅千里中央駅
価格5,000円(税・サ込)
時間制限12:00~17:00(L.O.16:00)

一休レストランで詳しく見る

【なんば】秋のフルーツを堪能!巨峰とマスカット食べ比べ「小籠包と中華タパス 堀江ブルー」

秋のフルーツが堪能できるコースが登場!

今回は、巨峰とマスカット食べ比べが楽しめます。その他、点心5種食べ比べや中華粥などボリューム感をしっかり感じるお食事と、女性に嬉しい約20種類の中国茶や紅茶をご用意しています。

提供期間2025年9月1日~2025年11月30日
店名小籠包と中華タパス 堀江ブルー
住所大阪府大阪市西区南堀江1-5-26 キャナルテラス東棟2F
最寄り駅なんば駅
価格2,780円~(税・サ込)
時間制限2時間30分

ホットペッパーで詳しく見る

食べログで詳しく見る

セイボリーがメインで楽しめるアフタヌーンティー【大阪編】

【梅田】ランチとデザートを堪能「ブルーバード 大阪梅田ツインタワーズノース店」

2種類のメインからお選びいただくプリフィクスランチコースに期間限定のアフタヌーンデザートがセットになった贅沢なコースが登場。

美味しいランチとアフタヌーンティーデザートが楽しめます

店名ブルーバード 大阪梅田ツインタワーズノース店(BLUEBIRD)
住所大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズノース 15F
最寄り駅梅田駅 大阪駅
価格3,400円(税込)
時間制限1時間30分制

公式サイトで詳しく見る

【梅田】ハイティープランが新登場「幻想の国のアリス」

バーニャカウダーやステーキ、カルパッチョなどからなる大人のハイティープラン!女子会や宴会、ちょこっとお食事利用にも最適なコースです。

90分の飲み放題付きプランもあるので、お酒もおしゃべりも好きなだけ楽しむことができます。

店名幻想の国のアリス
住所大阪府大阪市北区芝田1-8-1 D.D.HOUSE 1F
最寄り駅梅田駅
価格3,500円~(税込)
時間制限

ホットペッパーで詳しく見る

食べログで詳しく見る

【梅田】食のトレンドを取り入れたアフタヌーンティー「bills 大阪」

セイボリーとスイーツを紅茶と合わせてお召し上がりいただくbills 大阪のアフタヌーンティーセット。
世界中を旅するビル・グレンジャーらしい食のトレンドを取り入れたメニューや、ユニークなメニューの数々をご堪能いただけます。

店名bills 大阪
住所大阪府大阪市北区梅田3-1-3 LUCUA 1100 7階
最寄り駅梅田駅 阪急梅田駅 大阪駅
価格3,700円(税・サ込)
時間制限2時間制(ラストオーダー1時間30分)

食べログで詳しく見る

【難波】野菜寿司✕スイーツでおなか満足「隨縁亭/ホテルモントレ グラスミア大阪」 

絶景を眺めながら和の職人が一つ一つ丁寧に仕上げた、野菜寿司と和のスイーツが楽しめます。

お飲み物はコーヒーをはじめ、15種類のロンネフェルト社の紅茶やフレーバーティーを堪能できます。

店名隨縁亭 ホテルモントレ グラスミア大阪
住所大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 ホテルモントレ グラスミア大阪22F
最寄り駅なんば駅 難波駅
価格5,500円 (税・サ込) 
時間制限13:30~16:00(LO15:00)

一休レストランで詳しく見る

OZmallで詳しく見る

【難波】1日20食限定「カフェラウンジ コアガリ/ホテルロイヤルクラシック大阪」 

こだわりと感性が光るスイーツとセイボリーとともにゆったりとした時間を過ごす贅沢なトワイライトタイムを。
定番の紅茶をはじめ、スパークリングワインとのマリアージュも堪能して。

店名カフェラウンジ コアガリ/ホテルロイヤルクラシック大阪
住所大阪府大阪市中央区難波4-3-3 ホテルロイヤルクラシック大阪2F
最寄り駅なんば駅 大阪難波駅 難波駅
価格4,700円 (税・サ込) 
時間制限17:00~19:00 2時間制

一休レストランで詳しく見る

OZmallで詳しく見る

【西区】点心×ケーキ×T2の紅茶を楽しむ「CAFE SIK」

人の心に深く刻まれる「香り」をコンセプトに京町堀にお店を構える老舗Seiichiro NISHIZONOのケーキとカフェシックディナーでお馴染みの酒中花空芯のやみつき点心セットが一緒に楽しめるセットです。

店名CAFE SIK(カフェシック)
住所大阪府大阪市西区京町堀1-14-27
最寄り駅肥後橋駅 本町
価格3,630円(税・サ込)
時間制限2時間制

食べログで詳しく見る

※掲載内容に関するご要望や内容の修正、取材などにつきましては、お手数ではございますが、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

グルメ予約サイトのお得情報まとめ



開運アフタヌーンティーのすすめ

アフタヌーンティーって実は開運アイテムにぴったり!

午後に楽しむことが多いと思いますが、実は風水でいうと午後は、コミュニケーション力が発揮されやすい時間帯で、人に会うのに適した時間と言われています。

ティースタンドからスイーツや料理を取り分けることで、同じパワーが得られて、コミュニケーションの質が高めることもできます。

運気を吸収するためのおすすめの場所

  • 高層階のラウンジ
  • 緑があふれる空間
  • 水や滝がある空間
  • 心地よい音楽が流れている

アフタヌーンティーを楽しむ環境も運気を上げるポイントのひとつです。

気持ちがいい空間で非日常の時間をゆっくりと過ごすことで、運気を取り入れることができます。

旬のフルーツを使ったアフタヌーンティーを楽しみましょう

アフタヌーンティーで提供されるスイーツも、できれば生のフルーツを使ったものを選びましょう。

生のフルーツは、フルーツは太陽のエネルギーが詰まっていて、エネルギーチャージするのにもぴったりです。

出会い運、恋愛運を上げたい人は

縁結びなどの出会い運には、長い食べ物がいいと言われています。

セイボリーにパスタが入っていたり、モンブランなども◎

また桃や柑橘系フルーツも恋愛運や出会い運などに効果があります。

運気を上げたい人は

風水では「幸運は龍の背に乗ってやって来る」と考えられています。

いちごや、さくらんぼなど赤いフルーツを使ったアフタヌーンティーがぴったりです。

夫婦円満、子宝、金運を上げたい人は

豊穣のシンボル」とされているぶどうがぴったりです。

ぶどうはツルを伸ばし、果実をたくさん付けることから豊かさの象徴や子宝や財産に恵まれると言われています。

紅茶は風水的にも◎

アフタヌーンティーが開運にぴったりという理由の一つとして、「紅茶」があります。

中国では紅茶を不老不死の薬としていたことから、紅茶には「長寿」の意味もある縁起があるものと言われてきました。

また風水では、紅茶の香りは心を落ち着かせる作用があり、家庭円満にもいいいと言われています。


アフタヌーンティー特集

エリアから選ぶ

東京の特集ページ

https://kaiuntrip.co.jp/media/hotel-afternoontea-low-price/

その他のエリア

エリア 都道府県
北海道
東北
北海道 青森 岩手 仙台
秋田 山形 福島
関東 茨城 栃木 群馬 埼玉
幕張 東京 神奈川
箱根
山梨
北陸信越
中部
新潟 富山 金沢 福井
長野 岐阜 静岡 名古屋
三重
近畿 滋賀 京都 大阪 神戸
奈良 和歌山
中国
四国
鳥取 島根 岡山 広島
山口 徳島 香川 愛媛
高知
九州
沖縄
 福岡
北九州
太宰府
久留米
佐賀 長崎 熊本
大分 宮崎 鹿児島 沖縄

この記事をシェアする

  • この記事を書いた人

菅野すみえ(大人旅のスペシャリスト)PROFILE >

■福岡と東京2拠点で活動中 ■国内旅行業務取扱管理者/e-温泉マイスター/風水鑑定士/国際利き酒師 ■元CAとして世界各地を飛び回った体験や女性目線で、旅行お出かけ情報、テーマパーク情報を発信。最高年200泊、現在も年間80泊以上のホテルに宿泊。 ■所属団体:東京商工会議所、一般社団法人 宿泊施設関連協会

公式アカウント

InstagramInstagram XX

応援お願いします!

にほんブログ村 旅行ブログへ

-アフタヌーンティー
-, , ,