ジンエアー

本ページには広告が含まれています。

ジンエアーの評判はどう?元CAがリアルな口コミと注意点を解説

2024.04.02

この記事では、韓国の仁川国際空港を拠点とする「ジンエアー」の評判や口コミを元CAの視点から詳しく解説します!

ジンエアーまとめ

  • 韓国ではソウル駅で事前チェックインができる
  • 機内モニターはないので、本や動画のダウンロードなど自分で準備しておいたほうがよい
  • 預け荷物が15kgまで無料
  • お水はドリンクカートを持っているCAさんへ声掛けすれば無料でいただける
  • 欠航や遅延時の対応が不安な場合は、旅行予約サイトを通すのがおすすめ

この記事を読めば、ジンエアーがどんな航空会社なのかが分かって、初めての利用でも安心して乗れるようになりますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。

ジンエアーの口コミや評判

スカイトラックス(航空格付け会社)
2023年度 ランキング
HIS トリップアドバイザー
3.5 /5点 3.5 /5点

ジンエアーは、大韓航空の子会社として2008年に設立された韓国の格安航空会社(LCC)です。

韓国のLCCで唯一大型航空機であるB777型-200ERを導入しています。

日本国内では、札幌空港、成田国際空港、関西国際空港、中部国際空港、福岡空港、那覇空港に就航しています。

実際に乗ってみてよかったという人と、不満だったという口コミがありましたのでそれぞれご紹介します。

ジンエアーのいい口コミ評判

20代女性

初LCC
初めてLCCに乗りました。 機内食も飲み物も何もなかったですが、水を持ち込んだので大丈夫でした。 事前にネットでチェックインして席決めれたのがよかった。 遅れることもなかった。 意外と席が広くて2時間爆睡できました。
引用:HIS

70代男性

機材の扱い(設定)がGood!
日本国内のボーイング社の機材は着陸時必ず耳が痛くなったのですが、この度のB737-800では全く痛みが出ませんでした。 機材の扱い(操縦)がうまいのか、設定(気圧のコントロール)が良いのか分かりませんがこんなに快適に利用できたのは初めてです。
引用:HIS

50代女性

コストパフォーマンス良し
機内WIFIは無し。 ドリンクサービスは無し。 しかし、お水はドリンクカートを持って回っているCAさんへ声掛けすれば無料で提供されます。 10月末の搭乗でしたが、機内が寒かったので寒がりな方は上着があると良いです。 初めてのLCCでしたが、定刻通り出発・到着でした。 フライト時間が4時間以内であれば新幹線と変わらないので十分です。 韓国ではソウル駅で事前チェックインが出来るのでお勧めです
引用:HIS

もっと口コミを見てみる

ジンエアーの悪い口コミ評判

30代男性

安かろー悪かろー
帰りの飛行機搭乗口の変更、搭乗時刻・出発時刻の変更の空港アナウンスもスタッフ案内も一切なく乗客は皆が困惑していて、こんなの当たり前にしないでほしい。LCC本当のないないづくしでした↓↓↓
引用:HIS

40代女性

機材の影響で3時間の遅れ
機材の影響で3時間近く出発が遅れました。 他の飛行機には全く遅れがない日だったので、本当の原因は不明ですが 旅行の予定がかなり狂ってしまったので、少し残念でした。
引用:HIS

40代女性

搭乗手続き
搭乗手続きが何分前でないとと書かれていましたが電車が遅れ出発時間40分前でも入れてくれませんでした。まだ乗客は搭乗すらしてないのに…そんなに安くもないし荷物も15kgだし考えものです。凄い嫌な顔されて挙げ句に乗せてもらえない、乗せられなかったとしても最低限の接客はすべきなのでは?
引用:HIS

もっと口コミを見てみる

元CAの視点からワンポイントアドバイス!

預け荷物が15kgまで無料のサービスが魅力のジンエアー。さらに持ち込み手荷物は10kgまでOKなので、韓国でたくさんお買い物をしたい人にも安心です。

食べ物の機内持ち込みもOK(臭いの強い食べ物以外)なのも嬉しいポイント。

ジンエアーはクーポンの配布が頻繁にあって、年に2回しかない大型セールは注目です!

また、オンラインの事前予約は一番安い座席なら約450円ととてもリーズナブル。

当日予約だと座席指定は約1,000円かかり、満席の場合は指定できないこともあるので、「一緒に行く人と隣がいい!」という場合は、予めオンラインで事前予約しておくことをおすすめします。

遅延・欠航も少なく、短時間のフライトなら問題ないと満足度の高い口コミが多いジンエアー。

ペットと輸送容器の重量の合計が7kg以内の場合、ペット(生後8週以上の犬・猫・鳥)の機内同伴が可能なもの魅力のひとつです。

一方で、飛行機搭乗口・搭乗時刻・出発時刻の変更のアナウンスが一切なく大変な思いをした方もちらほら。

より安心して旅行を楽しむためにもトラブルや遅延、欠航時のリスクをできるだけ少なくしたい方は、24時間の日本語のサポートがある旅行会社を通して航空券を購入しておいた方が安心です。

ジンエアーをお得に利用したい方は

利用回数に応じでプレミアムラウンジの利用もできる!

Trip.comで航空券を探す

ジンエアーの基本データ

英語表記Jin Air
航空会社コードLJ/JNA
国際拠点空港仁川国際空港(インチョン)
JAL、ANAとの提携提携なし
マイル
ラウンジKALラウンジ
成田空港第1ターミナル(成田空港駅)
問い合わせ先0570-031-032

ジンエアーは、大韓航空が設立した格安航空会社(LCC)です。

日本へは大阪・北九州・沖縄・札幌・福岡・成田(東京)〜ソウルの直行便を運航しています。

荷物について

(日本発着区間/エコノミークラス)

預け手荷物15kgまで(グアムチャーター便は23Kg×2個付き)
機内持ち込み荷物10kgまで(3辺の合計115cmまで)の手荷物1個

保有機材・機種の一覧

  • ボーイング:B777-200ER
  • B737-800
  • B737-8
  • B737-900

ジンエアーでよくある質問Q&A 

Q1:ジンエアーはどこの会社ですか?

ジンエアーは2008年に大韓航空系列の格安航空会社(LCC)として設立されました。
韓国のLCCで唯一大型航空機であるB777型-200ERを導入し、韓国 ソウル・釜山から成田・大阪・福岡をはじめとする日本国内都市やアジア人気都市へ就航しています。

Q2:ジンエアーのメリットは何ですか?

他のLCCに比べて機内サービスが充実しており、ミネラルウォーターの無料サービスや預け手荷物は15kgまで無料となっています。

Q3:ジンエアーは安全ですか?

ジンエアーは、韓国の航空情報ポータルシステムによると、2025年2月の韓国のLCCの国際線旅客数でジンエアーは1位と人気の航空会社となっています。

それだけ信頼度があるというということも示していると考えます。

またジンエアーは、イベント測定システム(EMS)導入や乱気流認識プラットフォーム(ITA)も導入したりと、安全性を確保する取り組みを積極的に行っています。

Q4:ジンエアーで座席指定しないとどうなる?

ジンエアーで座席指定をせずに搭乗する場合、自動的に座席が割り振られてしまいます。

希望の席がある場合、また友人や家族と隣同士に座りたい場合は、事前に座席指定をするようにしましょう。

この記事のまとめ

この記事では、ジンエアーの口コミや評判についてご紹介しました。

ジンエアーはLCCのなかでもサービスが充実していると比較的評価の高い航空会社です。

一方で、欠航や遅延などの対応に関しては、不安に感じるという声もありますので、値段が安いだけでなく安心も購入したいという方は、サポートが充実した旅行予約サイトを利用するのも手です。

ジンエアーをお得に利用したい方は

サポートも日本語で安心!

Trip.comで航空券を探す

なお、こちらの記事ではTrip.comの実際に使ってみた感想や、評判についてご紹介していますので、よかったらぜひチェックしてみてくださいね。

おとな開運女子部は、毎日旅行に関するお得な情報を発信しています

旅行するならホテル予約サイトもチェック!

旅行予約するなら、以下のランキングから旅行先のホテルをお得に予約できるところをチェックしてくださいね。

旅行予約サイトのクーポン&キャンペーン特集

旅行予約サイトのクーポンやセールなどを使ってお得に予約できる旅行サイトをご紹介します。

また、普段から楽天ポイントやPontaポイント、PayPayなどを利用しているという方は、貯めているポイントを使うことで、より安く予約することもできます。


Yahoo!トラベル

楽天トラベル

じゃらん
ポイント即時利用で10%割引!いつでも誰でもお得になる旅行予約サイトで、最安値が狙いやすい。
国内旅行、海外旅行まで網羅。毎月5と0のつく日なら最大20%OFF!楽天ユーザーにおすすめ。
自治体クーポンも多数配布!20〜29日の間であれば最大15%OFFで予約できる!

HIS

一休.com

JTB
もともとお得ですが、セール時期に販売されるプランと限定クーポンに注目!特にハワイ旅行の充実さはピカイチ。
ポイント還元率は2%と高め!贅沢旅行をお得にしたい人向けけ。タイムセールに注目!
国内の自治体クーポン、海外旅行クーポン多め!サポートも手厚いので安心して旅行したい人におすすめ。

航空券のタイムセールをお探しの方は、こちらの記事も要チェックです!

国内ツアーを検討している人はこちらもチェック!

飛行機とホテルを一緒に予約することで、ホテルと交通機関を別に手配するよりもお得になることもあります。

気軽に旅行したい人には日帰りバスツアーもおすすめ



HIS


クラブツーリズム

読売旅行
セール時期に販売されるプランと限定クーポンに注目!テレビ番組でもたびたび紹介されるほど、プランが充実しています。
出発エリアが多彩なので自宅から近い場所から参加できるツアーが見つかるかも!テーマに沿ったツアーが充実。
全国各地のツアーが多いのが特徴。読売旅行ならではの野球観戦ツアーや航空祭ツアーなどユニークなツアーも!

日帰りバスツアーを検討している人は、以下のバスツアーもチェックしてくださいね。

レンタカーを借りたい人はこちらもチェック!

タイムズカーレンタルロゴ
タイムズレンタカー


じゃらんレンタカー

楽天レンタカー
どこでも借りることができるので利便性がいい!無料会員登録で最大25%オフキャンペーン
クーポンが多く配布されている!特に毎月20日からの「お得な10日間」はおすすめです。
クーポンが豊富!5と0がつく日の予約で、ポイント5倍になるのも特徴です。

この記事をシェアする

  • この記事を書いた人

菅野すみえ(旅行の達人)PROFILE >

■福岡と東京2拠点で活動中 ■国内旅行業務取扱管理者/e-温泉マイスター/風水鑑定士/国際利き酒師 ■元CAとして世界各地を飛び回った体験や女性目線で、旅行お出かけ情報、テーマパーク情報を発信。最高年200泊、現在も年間80泊以上のホテルに宿泊。 ■所属団体:東京商工会議所、一般社団法人 宿泊施設関連協会

公式アカウント

InstagramInstagram XX

応援お願いします!

にほんブログ村 旅行ブログへ

-航空会社
-, , ,