一休海外ホテル評判アイキャッチ

本ページには広告が含まれています。

一休で海外ホテル予約してみた!評判・安全性・料金を実体験レビュー【香港&パリ】

結論からお伝えすると、一休の海外ホテル予約は「安心して利用できるサービス」でした。

Agodaなどで耳にするような予約トラブルもなく、日本語サイトで管理できる点も含めて、海外旅行でも落ち着いて利用できると感じています。

私は元CAで旅行業務取扱管理者の資格を持ち、現在は一休のダイヤモンド会員として国内外のホテル予約をしています。

最近は 香港ディズニー・ハリウッド・ホテルパリのソフィテル ル スクリーブ パリ オペラ を実際に一休から予約し、どちらもチェックインがスムーズで、料金面も他サイトと大きな差はありませんでした。

本記事では、そうした実体験をもとに「一休の海外ホテルは安全なのか」「料金は安いのか」「利用するメリットとデメリットは何か」を整理してご紹介します。

これから一休で海外ホテルの予約を検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

一休の海外ホテル予約サービスとは?

一休といえば、日本国内の高級ホテルや旅館予約で有名なサイトですが、実は海外ホテルも予約できます。

掲載数はBooking.comやAgodaなどに比べると多くはありませんが、厳選されたホテルが中心で「安心感」を重視したラインナップになっています。

一休の海外ホテルは、Agodaと提携しているケースが多いため、実際の予約システムはAgoda経由で処理されることがあります。ただし、予約管理や支払いは一休のサイトを通して行えるので、日本語で確認できるのは大きなメリットです。

また、国内ホテルと同様に一休ポイントが付与され、一休.comならではの『ポイント即時利用』が使えるのも特徴のひとつです。

一休の海外ホテルは安全?実際に泊まってみた口コミ&評判

2025年に2回一休海外ホテルからの予約をしてみました

海外ホテルを予約する際に一番気になるのが「本当に安全に予約できるのか」という点。

AgodaやBooking.comなどでは「予約したはずなのにホテル側に情報が届いていなかった」という口コミも散見されますが、一休を通じた予約ではそのようなトラブルはほとんど聞かれません。

予約トラブルはある?

私自身、香港とパリで一休経由の予約を利用しましたが、どちらも現地で問題なくチェックインできました。

予約番号も即時にホテルに反映されており、フロントスタッフの対応もスムーズ。

「予約サイトによっては現地で不安な思いをする」ことがありますが、一休は日本語サイトを通して確認できるので、安心感が違います。

日本語サポートの安心感

一休は国内企業が運営しているため、予約画面やマイページの表示がすべて日本語でわかりやすいのも安心材料です。

国内のホテルとほぼ同じ予約システムなので、安心して予約をすることができました。

キャンセルや変更も、一休の操作に慣れている方であれば手続きも簡単にできるという点もよかったです。

料金は安い?他サイトと比較してみた

ホテル予約サイトを選ぶとき、やはり気になるのは「どこで予約するのが一番お得か」という点ですが、料金自体はAgodaとほぼ同じになることが多いです。

ただし、Booking.comやExpediaなどと比べると、時期によって価格差が出ることもあります。

私が調べた限りでは、一休が劇的に安いケースは少ないですが、他サイトと同じくらいの価格帯で安定して予約できる印象です。

ただ、一休.comのポイント即時利用を使うことで、会員ステージに応じた分のポイント安くなるという点やよかったです。

そもそも一休では、ホステルや格安ホテルの取り扱いがないので、最安値を追求するならBooking.comやAgodaのキャンペーンを狙うのが良いですが、一休は「安心+ポイント還元」で選ぶ価値があると感じました。

特に、一休ステージも海外ホテル利用も実績として加算されるので、ダイヤモンド会員を目指すという方にもおすすめです。

一休の海外ホテルを使うメリット・デメリット

一休の海外ホテルは、他の予約サイトと比べて「安心感」や「使いやすさ」に特徴があります。実際に利用する前に、メリットとデメリットを整理しておきましょう。

デメリット

  • 掲載ホテル数が少ない
     AgodaやBooking.comに比べると取り扱い件数は限られているため、選択肢が少ないと感じることがあります。
  • 料金が最安値とは限らない
     他サイトのフラッシュセールやキャンペーンと比べると、一休が必ずしも安いわけではありません。

メリット

  • 日本語で予約・管理ができる
     海外OTAの画面は英語や多言語対応が中心ですが、一休は国内企業が運営しているため、すべて日本語で確認できます。
  • ポイントの即時利用が使える
     国内ホテルと同じようにポイントが付与されるため、国内外の宿泊をまとめてお得に利用できます。
  • 会員ステージポイントが加算される
     国内宿泊だけでなく海外ホテル予約でも実績ポイントが加算されるため、ダイヤモンド会員を維持したい、また目指したいという方にとっては達成しやすくなります。

一休以外の選択肢|Trip.comもおすすめ

一休は日本語で安心して予約できる点が魅力ですが、旅行全体をまとめて管理したい人には Trip.com もおすすめです。

私も実際に利用しているのですが、ホテルだけでなく航空券や送迎も一括で予約できるので、旅行の準備がぐっとスムーズになります。

Trip.comの強み

  • 航空券・ホテル・送迎をまとめて予約管理できる
     ホテル単体での予約に強い一休に対し、Trip.comは旅行全体を一元管理できるのが大きな特徴です。航空券とホテルを同時に予約すれば、スケジュールや金額の管理も簡単。
    実際に私自身も使ってみた感想を「Trip.comの評判と口コミ」でご紹介していますので、よかったら併せて参考になさってみてください。
  • 会員特典が充実している
     会員ステージが上がると、空港ラウンジ利用や専用カウンターなどの特典が受けられます。ダイヤモンド会員の場合、空港によってはプライオリティラウンジが無料で使えることもあり、旅の快適度が大きくアップします。
  • 航空券予約でホテル割引がある
     Trip.comでは、航空券を予約すると提携ホテルが最大20%割引になるキャンペーンがあり、トータルコストを抑えられるのも魅力です。

一休とTrip.comの使い分け

  • 安心感を優先するなら一休
     日本語サイトでの管理や、国内利用とまとめてポイントを使えるのは大きな安心材料。
  • お得さと利便性を重視するならTrip.com
     航空券+ホテルのセット予約や、会員特典を活用して旅をさらに快適にできます。

海外旅行の手配を一括でするなら

送迎、Wifi、アクティビティなど一括で管理できる

Trip.comでまとめて探してみる

この記事のまとめ

一休の海外ホテル予約は、掲載数や料金面で圧倒的に有利というわけではありません。

しかし、「日本語でわかりやすく予約できる」「予約トラブルが少ない」「国内利用とポイントをまとめられる」 という安心感は、他の海外OTAにはない大きな魅力です。

最安値を求めるなら他サイトのキャンペーンを狙うのも良いですが、旅先で不安なく過ごしたい人にとって、一休の海外ホテルは信頼して選べるサービスと感じました。

海外旅行の手配を一括でするなら

送迎、Wifi、アクティビティなど一括で管理できる

Trip.comでまとめて探してみる

おとな開運女子部は、毎日旅行に関するお得な情報を発信しています

旅行するならホテル予約サイトもチェック!

旅行予約するなら、以下のランキングから旅行先のホテルをお得に予約できるところをチェックしてくださいね。

旅行予約サイトのクーポン&キャンペーン特集

旅行予約サイトのクーポンやセールなどを使ってお得に予約できる旅行サイトをご紹介します。

また、普段から楽天ポイントやPontaポイント、PayPayなどを利用しているという方は、貯めているポイントを使うことで、より安く予約することもできます。


Yahoo!トラベル

楽天トラベル

じゃらん
ポイント即時利用で10%割引!いつでも誰でもお得になる旅行予約サイトで、最安値が狙いやすい。
国内旅行、海外旅行まで網羅。毎月5と0のつく日なら最大20%OFF!楽天ユーザーにおすすめ。
自治体クーポンも多数配布!20〜29日の間であれば最大15%OFFで予約できる!

HIS
一休ロゴ
一休.com

JTB
もともとお得ですが、セール時期に販売されるプランと限定クーポンに注目!特にハワイ旅行の充実さはピカイチ。
ポイント還元率は2%と高め!贅沢旅行をお得にしたい人向けけ。タイムセールに注目!
国内の自治体クーポン、海外旅行クーポン多め!サポートも手厚いので安心して旅行したい人におすすめ。

航空券のタイムセールをお探しの方は、こちらの記事も要チェックです!

https://kaiuntrip.co.jp/media/lcc-sale

国内ツアーを検討している人はこちらもチェック!

飛行機とホテルを一緒に予約することで、ホテルと交通機関を別に手配するよりもお得になることもあります。

気軽に旅行したい人には日帰りバスツアーもおすすめ



HIS


クラブツーリズム

読売旅行
セール時期に販売されるプランと限定クーポンに注目!テレビ番組でもたびたび紹介されるほど、プランが充実しています。
出発エリアが多彩なので自宅から近い場所から参加できるツアーが見つかるかも!テーマに沿ったツアーが充実。
全国各地のツアーが多いのが特徴。読売旅行ならではの野球観戦ツアーや航空祭ツアーなどユニークなツアーも!

日帰りバスツアーを検討している人は、以下のバスツアーもチェックしてくださいね。

レンタカーを借りたい人はこちらもチェック!

タイムズカーレンタルロゴ
タイムズレンタカー


じゃらんレンタカー

楽天レンタカー
どこでも借りることができるので利便性がいい!無料会員登録で最大25%オフキャンペーン
クーポンが多く配布されている!特に毎月20日からの「お得な10日間」はおすすめです。
クーポンが豊富!5と0がつく日の予約で、ポイント5倍になるのも特徴です。

この記事をシェアする

  • この記事を書いた人

菅野すみえ(大人旅のスペシャリスト)PROFILE >

■福岡と東京2拠点で活動中 ■国内旅行業務取扱管理者/e-温泉マイスター/風水鑑定士/国際利き酒師 ■元CAとして世界各地を飛び回った体験や女性目線で、旅行お出かけ情報、テーマパーク情報を発信。最高年200泊、現在も年間80泊以上のホテルに宿泊。 ■所属団体:東京商工会議所、一般社団法人 宿泊施設関連協会

公式アカウント

InstagramInstagram XX

応援お願いします!

にほんブログ村 旅行ブログへ

-旅行予約サイト
-, ,