本ページには広告が含まれています。

【2025年8月】広島アフタヌーンティー19選!安いプランからホテルラウンジまで

2021.08.01

この記事では、広島でアフタヌーンティーやスイーツビュッフェが楽しめるレストランやホテルをご紹介します。

なお、プランメニューや金額などについては変更になる場合もありますので、グルメサイトや公式サイトで最新情報をご確認の上お出かけください。

これは安い!4000円以下で楽しめる広島アフタヌーンティー&スイーツビュッフェ

シェラトンサマーパーティー with ハーゲンダッツアイスクリーム「ブリッジ/シェラトングランドホテル広島」

エグゼクティブペストリーシェフ中川と人気インフルエンサー2名が手がける、夏限定スイーツブッフェが登場。

ハーゲンダッツで作るオリジナルパフェや、米粉のグルテンフリーパンケーキなど、親子で楽しめるメニューが満載。会話から生まれたアイデアスイーツをお楽しみください。

期間2025/8/1~2025/8/31
店名ブリッジ/シェラトングランドホテル広島
住所広島県広島市東区若草町12番1号 シェラトングランドホテル広島6F
最寄り駅JR広島駅
価格3,900円(税・サ込)、13歳以下は1,950円、3歳以下は無料
時間制限15:00~16:30

一休レストランで詳しく見る

ホットペッパーで詳しく見る

宝石店直営の食べる宝石スイーツ「ビジュエルパフェ」

数量限定の宝石店直通のカフェでは、見た目も可愛いアフタヌーンティーが楽しめます。

リボンの色が選べるプランもあって推し活にもぴったりです。

季節ごとにメニューが変わるので、その時ならではのスイーツなどが楽しめます。

提供期間2025年4月1日~2025年12月31日
店名ビジュエルパフェ
住所広島県広島市南区東雲1-3-22
最寄り駅広電2系統宮島線,広電1系統,広電6系統稲荷町(広島)駅出口より徒歩約35分
価格4,000円
時間制限

ホットペッパーで詳しく見る

口コミ高評価のお店!「紅茶専科 紅一門(べにいちもん)」

市内中心部にありながらも落ち着いた雰囲気。紅茶の香りが広がる店内ででゆったりとしたひとときを過ごすことができます。

アフタヌーンティーは1日限定20食で予約制となっています。

店名紅茶専科 紅一門
住所広島県広島市中区紙屋町1-6-9 星ビルB1F
最寄り駅広電紙屋町東駅、アストラムライン本通り駅
価格3,993円(税込)
時間制限14:00~

ホットペッパーで詳しく見る

定番と季節限定のアフタヌーンティーが楽しめる「MELANGE De SHUHARI Creperie」

木の温かみのある空間で楽しめるアフタヌーンティーは、好きなケーキが選べる「メランジュハイティーセット」と、季節ごとに使う食材が違う「季節限定のハイティーセット」が楽しめます。

店名MELANGE De SHUHARI Creperie
住所広島県広島市中区本通9-19 3F
最寄り駅広電本通駅
価格2,500円(税込)
時間制限

ホットペッパーで詳しく見る

季節の移り変わりを感じられる空間で過ごす「クリートアイランド」

店名クリートアイランド
住所広島市中区中島町2-22 ミウラビル1F
最寄り駅平和公園バス停から徒歩5分
価格3,900円~(2名以上)
時間制限13:30~16:30

ホットペッパーで詳しく見る

テラス席でも楽しめる「HIROSHIMA2016 RESTAURANT UNDER THE SKY」

広島福屋10階にある隠れ家ダイニング。

明るい光が差し込む店内は、ソファ席などがあり、くつろぎのデザイナーズ空間でデートや誕生日会、大人女子会にもぴったりです。

店名HIROSHIMA2016 RESTAURANT UNDER THE SKY
住所広島県広島市中区胡町6-26 福屋八丁堀本店東館10F
最寄り駅広電八丁堀電停徒歩1分・福屋八丁堀店10階。八丁掘交差点側エレベーターより10F直通。
価格2,980
時間制限

ホットペッパーで詳しく見る

ホッと一息つける場所「アフタヌーンティー ティールーム 福屋広島駅前店」

全国展開している人気のアフタヌーンティーのお店。
季節限定のスイーツやパスタなどもあり1年中楽しめるカフェです。

店名アフタヌーンティー ティールーム 福屋広島駅前店
住所広島県広島市南区松原町9-1 福屋 広島駅前店 2F
最寄り駅広島駅
価格1,850円ほか ※店舗によって価格は異なります
時間制限

公式サイトで詳しく見る

季節のAfternoon Tea Set「キハチ カフェ 福屋八丁堀本店」

出典:写真はイメージです

季節のスイーツとKIHACHI定番スイーツを一度に味わえるアフタヌーンティーセットが数量限定で楽しめます。KIHACHIのロールケーキも季節のフルーツがゴロゴロ入っています!

予約なしで食べられるのも嬉しい。

店名キハチ カフェ 福屋八丁堀本店
住所広島県広島市中区胡町 6-26 福屋八丁堀本店 2階
最寄り駅八丁堀
価格2,980円(税込)
時間制限14:00~数量限定

公式サイトで詳しく見る

予約なしで楽しめる「アフタヌーンティー ティールーム紙屋町シャレオ」

全国展開している人気のアフタヌーンティーのお店。
季節限定のスイーツやパスタなどもあり1年中楽しめるカフェです。

店名アフタヌーンティー ティールーム紙屋町シャレオ
住所広島県広島市中区基町地下街102号 紙屋町シャレオ 北通り 3
最寄り駅広島電鉄「紙屋町西電停」「紙屋町東電停」「本通電停」
価格1,850円ほか ※店舗によって価格は異なります
時間制限

公式サイトで詳しく見る

お買い物の途中でホッと一息「フォートナム・アンド・メイソン 広島三越店 」

英国紅茶ブランドとして名をはせるフォートナム・アンド・メイソン。広島三越の中にも店舗を構え、お買い物の途中でゆったりとしたひと時を過ごせます。

店名フォートナム・アンド・メイソン 広島三越店
住所広島県広島市中区胡町5-1 広島三越 B1F
最寄り駅胡町駅
価格3,850円(税込)
ミニサイズ:2,750円
時間制限

公式サイトで詳しく見る

お買い物の途中で気軽に立ち寄れる「マザーリーフ イオンモール広島府中店」

出典:マザーリーフ イオンモール広島府中店

紅茶の美味しさが一層引き立つマザーリーフオリジナルのスイーツが楽しめるアフタヌーンティーです。おひとり様でも楽しめます。

店名マザーリーフ イオンモール広島府中店
住所広島県安芸郡府中町大須2-1-1-2008 イオンモール広島府中 2F
最寄り駅矢賀駅
価格4,000円(税込) お1人さま2,000円
時間制限

公式サイトで詳しく見る

季節がテーマのヌン活ができる「ベジッポ食堂」

2ヶ月ごとに季節をテーマにしたアフタヌーンティーが登場。

スイーツや焼きカレー、カルパッチョサラダなど全メニューから選べる2種類のドリンクも付きます。

1日2組限定なので、予約はお早めに!

店名ベジッポ食堂
住所広島県福山市引野町5-44-45
最寄り駅JR山陽本線東福山駅南口より徒歩約10分
価格3,500円~(税込)
時間制限14:30~16:00

ホットペッパーで詳しく見る

サイクルラックあり&ロードバイクも停車可能!「Cafe しましま」

しまなみ海道の入口、尾道で楽しめるカフェ。

紅茶メインのドリンクとオーナー手作りのスイーツを楽しめます。

店名Cafe しましま
住所広島県 尾道市 土堂 2-4-1
最寄り駅JR尾道駅から徒歩約15分
価格2,400円
時間制限

公式サイトで詳しく見る

本格的な英国式アフタヌーンティーが楽しめる「パディントン」

出典:食べログ

パディントンは、福山市にある本格的な英国アフタヌーンティーが気軽に楽しめるホームメイドのケーキと紅茶とハーブと珈琲の店。

気軽だけど本格的な英国式アフタヌーンティーセットが楽しめます。

スコーン、ジャムも自家製のものをいただくことができます。

店名パディントン
住所広島県福山市沖野上町5-6-12
最寄り駅福山駅から車で6分
価格1,800円(税込)
時間制限120分(日・水・木・金・土)

公式サイトで詳しく見る

滝の流れる庭に面した明るく空間でいただく「カスカード/呉阪急ホテル」

呉で人気のアフタヌーティーは、季節のフルーツや食材を使っていて、またセイボリーもボリューム感があってランチにもぴったり!

ゆったりとしたソファに座りながら、至福のアフタヌーンティーをお楽しみください。

店名カスカード/呉阪急ホテル
住所広島県呉市中央1丁目1番1号
最寄り駅JR「呉駅」から徒歩約1分
価格一般料金 1名様 3,300円(紅茶付)
会員料金 1名様 2,970円(紅茶付)
時間制限12:00~16:00

公式サイトで詳しく見る

自然に囲まれながら楽しめる「ウィッチズカフェ鈴音 」

出典:東広島市

テラスデッキでゆったりとした時間を楽しめる「ウィッチズカフェ鈴音」は、ハーブや花、約80種類のバラなどが植えられた庭では、四季折々の草花を楽しむことができます。

手作りのケーキをはじめ、ハーブのインストラクターの資格をもつオーナー厳選のハーブティーも絶品。

小学生以下のお子様を連れての入店ができませんのでご注意ください。

店名ウィッチズカフェ鈴音
住所東広島市豊栄町乃美3270
最寄り駅国道375線乃美交差点より三次方向へ200m
価格1,990円(2名から) ※最新の価格はお問い合わせください
時間制限11:00~17:00(月・木・日休)

公式サイトで詳しく見る

ご褒美やお祝いにも!広島アフタヌーンティー

出雲市産の希少なシャインマスカットを贅沢に使用「The Lounge/ANAクラウンプラザホテル広島」

島根県出雲市産の希少なシャインマスカットを贅沢に使用した、ザ・ラウンジ限定アフタヌーンティーが登場。

みずみずしく爽やかな味わいのスイーツに加え、秋を感じるセイボリーもラインナップ。今だけの特別なティータイムを、洗練された空間でゆったりとお楽しみください。

提供期間2025年9月1日(月)~2025年10月31日(金)
店名The Lounge/ANAクラウンプラザホテル広島
住所広島県広島市中区中町7-20 ANAクラウンプラザホテル広島1F
最寄り駅広島駅 袋町駅  
価格5,200円~(税・サ込)
時間制限2時間制(ラストオーダー1時間30分)

一休レストランで詳しく見る

【広島】美女と野獣の世界観を堪能「バー&ラウンジ ZATTA/ヒルトン広島」

今回は、フランス童話「美女と野獣」の世界観がテーマ。

エグゼクティブペストリーシェフ鷲見真奈美が手がけた優美なスイーツ9種に、華やかでフォトジェニックなセイヴォリーを添えて、物語の一幕のような優雅なティータイムをお届けします。

提供期間 2025年9月1日(月)~10月31日(金)
店名バー&ラウンジ ZATTA/ヒルトン広島
住所広島県広島市中区富士見町11-12 ヒルトン広島
最寄り駅広島電鉄線 比治山下駅
広島電鉄線 比治山橋駅
JR線 広島駅
価格4,500円(税・サ込)
時間制限2時間半制

一休レストランで詳しく見る

ホットペッパーで詳しく見る

いちご&チョコスイーツビュッフェ「スカイダイニング リーガトップ/リーガロイヤルホテル広島」

ホテル最上階からの絶景とともに、オーダー制スイーツビュッフェをEnjoy!

フレンチのシェフがご用意する前菜とメインディッシュをご堪能いただいたあと、スイーツビュッフェが楽しめます。

スイーツビュッフェは、テーブルでご注文いただき、お席までお持ちするオーダー制で、 ソフトドリンクもフリーなので、ゆっくり素敵な時間をお過ごしいただけます。




開催期間 2025年1月7日(火)~3月3日(月)
店名 スカイダイニング リーガトップ/リーガロイヤルホテル広島
住所 広島県広島市中区基町6-78 リーガロイヤルホテル広島33F
最寄り駅 県庁前駅 広島電鉄本線 紙屋町東駅
価格 4,400円(税・サ込)
時間制限 ランチタイム時間無制限

-アミューズ ブーシュ

-前菜
・ブリヒラと白菜のプレッセ仕立てを広島県産レモンのマルムラードのアクセントで
 または
 “瀬戸のもち豚”で作った自家製パテ・ド・カンパ―ニュ マスタードのバリエーション

ー~メインディッシュ~(以下より、1品お選びください)
・トロピカルなソースをラケした牛肉と広島熟成どりのフリカデッレ 小松菜サラダとエッセンス
 または
・たっぷりのビールでほろ苦く煮込んだ瀬戸牧場の瀬戸のもち豚をクリーミーなポムピュレとともに
 または
・瀬戸内海で揚がった真鯛のセモリナフリットにシェリービネガー風味の洋風きんぴらを合わせて

ースイーツビュッフェ <オーダー制>
・口どけなめらかチーズケーキ イチゴソース
・ガトーサンマルク
・ストロベリーのなめらか生チョコ
・ラズベリーのガトーオペラ
・ピスタチオアイスクリーム キャラメルベリーソース
・チョコチップスコーン イチゴソース
・ローストマカダミアンナッツ塩キャラメル風味 
・ハチミツ香るフィナンシェ
・イチゴヨーグルトと彩りフルーツ ざくざくアマレッティー
・タルトショコラ
・ガトーショコラ
・いちご大福
・イチゴのパイシュー
・イチゴロールケーキ
・ボネ風チョコレートプリン アーモンドチュイル添え ほか全20種

ーソフトドリンク
※セルフサービスでご利用いただけるドリンクコーナーを新設いたしました。
コーヒー・紅茶・抹茶ラテ・ココア・フレーバーティー ほか全15種以上


一休で空席確認・予約する

hotpepperで空席確認・予約する

※掲載内容に関するご要望や内容の修正、取材などにつきましては、お手数ではございますが、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

グルメ予約サイトのお得情報まとめ



開運アフタヌーンティーのすすめ

アフタヌーンティーって実は開運アイテムにぴったり!

午後に楽しむことが多いと思いますが、実は風水でいうと午後は、コミュニケーション力が発揮されやすい時間帯で、人に会うのに適した時間と言われています。

ティースタンドからスイーツや料理を取り分けることで、同じパワーが得られて、コミュニケーションの質が高めることもできます。

運気を吸収するためのおすすめの場所

  • 高層階のラウンジ
  • 緑があふれる空間
  • 水や滝がある空間
  • 心地よい音楽が流れている

アフタヌーンティーを楽しむ環境も運気を上げるポイントのひとつです。

気持ちがいい空間で非日常の時間をゆっくりと過ごすことで、運気を取り入れることができます。

旬のフルーツを使ったアフタヌーンティーを楽しみましょう

アフタヌーンティーで提供されるスイーツも、できれば生のフルーツを使ったものを選びましょう。

生のフルーツは、フルーツは太陽のエネルギーが詰まっていて、エネルギーチャージするのにもぴったりです。

出会い運、恋愛運を上げたい人は

縁結びなどの出会い運には、長い食べ物がいいと言われています。

セイボリーにパスタが入っていたり、モンブランなども◎

また桃や柑橘系フルーツも恋愛運や出会い運などに効果があります。

運気を上げたい人は

風水では「幸運は龍の背に乗ってやって来る」と考えられています。

いちごや、さくらんぼなど赤いフルーツを使ったアフタヌーンティーがぴったりです。

夫婦円満、子宝、金運を上げたい人は

豊穣のシンボル」とされているぶどうがぴったりです。

ぶどうはツルを伸ばし、果実をたくさん付けることから豊かさの象徴や子宝や財産に恵まれると言われています。

紅茶は風水的にも◎

アフタヌーンティーが開運にぴったりという理由の一つとして、「紅茶」があります。

中国では紅茶を不老不死の薬としていたことから、紅茶には「長寿」の意味もある縁起があるものと言われてきました。

また風水では、紅茶の香りは心を落ち着かせる作用があり、家庭円満にもいいいと言われています。


アフタヌーンティー特集

エリアから選ぶ

東京の特集ページ

https://kaiuntrip.co.jp/media/hotel-afternoontea-low-price/

その他のエリア

エリア 都道府県
北海道
東北
北海道 青森 岩手 仙台
秋田 山形 福島
関東 茨城 栃木 群馬 埼玉
幕張 東京 神奈川
箱根
山梨
北陸信越
中部
新潟 富山 金沢 福井
長野 岐阜 静岡 名古屋
三重
近畿 滋賀 京都 大阪 神戸
奈良 和歌山
中国
四国
鳥取 島根 岡山 広島
山口 徳島 香川 愛媛
高知
九州
沖縄
 福岡
北九州
太宰府
久留米
佐賀 長崎 熊本
大分 宮崎 鹿児島 沖縄

この記事をシェアする

  • この記事を書いた人

菅野すみえ(大人旅のスペシャリスト)PROFILE >

■福岡と東京2拠点で活動中 ■国内旅行業務取扱管理者/e-温泉マイスター/風水鑑定士/国際利き酒師 ■元CAとして世界各地を飛び回った体験や女性目線で、旅行お出かけ情報、テーマパーク情報を発信。最高年200泊、現在も年間80泊以上のホテルに宿泊。 ■所属団体:東京商工会議所、一般社団法人 宿泊施設関連協会

公式アカウント

InstagramInstagram XX

応援お願いします!

にほんブログ村 旅行ブログへ

-アフタヌーンティー
-, , ,