本ページには広告が含まれています。

セレブレーションホテルのバス徹底解説!時刻表や混雑状況など事前にチェック

2022.12.07

この記事では、東京ディズニーセレブレーションホテルのシャトルバスについてご紹介します。

セレブレーションに泊まる場合、車がない場合バス移動はなくてはならない移動手段です。

この記事を読めば、スムーズに移動することができますので、ぜひ参考になさってください。

ディズニーセレブレーションに泊まる前にチェック!
ガイドブックに載っていないノウハウ満載

ホテル情報を詳しくみる

セレブレーションホテルのバスの運行路線

 東京ディズニーセレブレーションホテル発パーク発
始発6:00TDS発:7:15
TDL発:7:20
運行本数が多い時間帯6時台~9時台
※5~10分間隔で運行
21時台~22時台
※5~10分間隔で運行
最終ディスカバー発:21:35
ウィッシュ発:21:40
TDS発:23:10
TDL発:23:10

セレブレーションホテルのバスは無料で、パーク間を毎日運行しています。

所要時間は約20分です。

ハッピーエントリーに合わせて早くから運行していて、またパークからの最終のバスも、思いっきり閉園まで楽しんでも間に合う時間まで運行しています。

周辺ホテルによっては、21時台が最終バスというところもあるので、そこはさすがディズニー直営のホテルですね。
おとな開運女子部編集部
おとな開運女子部編集部
 東京ディズニーセレブレーションホテル発新浦安駅
時刻ディスカバー:17:10、18:10、19:10
ウィッシュ:17:10、18:10、19:10
19:40、20:40、21:40

また本数は少ないですが、セレブレーションホテルと新浦安駅の間でも、本数は少ないですが無料でバスを運行しています。

新浦安駅の乗り場は、浦安ブライトンホテル東京ベイの正面玄関から乗車します。

東京駅からセレブレーションホテルに移動する場合などに便利です。

時刻表はこちら

セレブレーションホテルのバス:パーク&ホテルのバスのりば

各パーク、東京セレブレーションホテルのバスのりばをご紹介します。

東京ディズニーランド:4番のりば

出典:東京ディズニーリゾート

ディズニーランドの乗り場は、メインエントランスを出て右側(舞浜駅方面)へ進むと見えてくる、「バスターミナル・イースト」から乗車します。

ディズニーランドを出て、舞浜駅やボン・ヴォヤージュ方面への坂道は上らず、バスターミナルの方へ歩いていきましょう。
おとな開運女子部編集部
おとな開運女子部編集部

東京ディズニーセレブレーションホテルへのシャトルバスは4番のりばから乗車できます。

東京ディズニーシー:6番のりば

出典:東京ディズニーリゾート

メインエントランスの左側(パークエントランス・ノース)から退園すると、正面に「バスターミナル・ノース」があります。

ピクニックエリアの方面に向かっていくと、セレブレーションホテルへのシャトルバス6番のりばがあります。

東京セレブレーションホテル(ウィッシュ発/ディスカバー発):エントランス

東京セレブレーションホテルからのバスは、各正面エントランスから出発します。

バスは余裕をもって乗車するのがポイント

宿泊者の多くの方は、パークの開園時間を狙って行く方が多いので、ウィッシュ・ディスカバーともに朝のシャトルバスはとても混雑します。

しかも、通勤ラッシュの時間帯や、ディズニーに向かう車の渋滞にはまってしまうと、ディズニーまで時間がかかってしまうケースもあります。

通常ホテルからパークまでは約20分ほどで行けますが、渋滞に巻き込まれた場合40分以上かかることも。

気持ちに余裕をもちたい、時間には余裕を持って利用されることをおすすめします。

ハッピーエントリーで通常より15分早く入園できます

東京セレブレーションホテルでは「ハッピーエントリー」と呼ばれる、ディズニーホテル宿泊者だけが、ディズニーランドまたはディズニーシーへ開園15分前に入園できるサービスがあります。

ハッピーエントリーで入園する場合、到着が遅れると手荷物検査で時間がかかってしまい、一般のゲストと一緒になってしまうこともあって、早く入園できなかったケースもあります。

ハッピーエントリーを使って入園したい方は、始発バスを狙うなど早めに行動しておきましょう。

閉園時間前後のバスは混雑します

パークからホテルまで23台までシャトルバスは運行していますが、閉園時間前後のバスはとても混雑します。

シャトルバスにはセレブレーションホテルに行く人が全員乗るので仕方がないのですが、混雑を避けたいという方は時間をずらした方がいいでしょう。

また、イクスピアリや新浦安駅周辺で夕食を食べて時間をずらして帰るという方法や、タクシーを使うという方法もあります。

バスの移動が不安な場合

セレブレーションホテルは、それぞれ約350部屋あって、その方たちの多くがバスを使って移動するので、並んでもすぐにバスに乗れないというケースもあります。

特に閉園時間帯は混雑してしまうことも。

お子さん連れや、早くホテルに戻りたいという方は、タクシーの移動を視野に入れてみるのもおすすめです。

【参考】羽田空港からホテルまではリムジンバスが運行しています

羽田空港からセレブレーションホテルまでは、空港リムジンバスが運行しています。

羽田空港からの便は予約できますので、ぜひ事前予約をして乗るようにしましょう。

なお、セレブレーションホテルから羽田空港までは、残念ながら予約ができませんので、時間に余裕を持って行動されるのをおすすめします。

なお、成田空港からの直通バスの運行はないので、注意が必要です。

羽田空港とディズニーのリムジンバスの予約は必要?予約しない時の対応も解説

この記事では、羽田空港とディズニー間でリムジンバスを予約せず利用できるのかという方に向けて、最新情報をお伝えします。

続きを見る

羽田空港からディズニーに電車で行く4つのルートまとめ!深夜到着の移動方法も解説

この記事では、羽田空港からディズニーに電車に行く方法についてご紹介します。

続きを見る

この記事のまとめ

この記事では、東京ディズニーセレブレーションホテルのバスについてご紹介しました。

ディズニーセレブレーションホテルは、車以外であればシャトルバスを使っての移動がメインとなってきます。

特にパークへの移動は、開園時間・閉園時間の前後は混雑しやすいため、時間に余裕を持っておきましょう。

東京ディズニーリゾートへのお役立ち情報

東京ディズニーリゾートへのお泊り&旅行

東京ディズニーリゾート(R)周辺には、ディズニー直営ホテルをはじめ、オフシャルホテルなど様々なホテルがあります。

特典付きのプラン、無料のシャトルバス付のホテル、アクセスがいいホテルなど嬉しい特典があります。おとな開運女子部では、20以上の旅行予約サイトから厳選したお得な情報をお届けしています。

ディズニーにお泊りで行く方は要チェック!旅行予約サイトのお得情報


Yahoo!トラベル

楽天トラベル

じゃらん
ポイント即時利用で10%割引!いつでも誰でもお得になる旅行予約サイトで、最安値が狙いやすい。
国内旅行、海外旅行まで網羅。毎月5と0のつく日なら最大20%OFF!楽天ユーザーにおすすめ。
自治体クーポンも多数配布!20〜29日の間であれば最大15%OFFで予約できる!

HIS

一休.com

JTB
もともとお得ですが、セール時期に販売されるプランと限定クーポンに注目!特にハワイ旅行の充実さはピカイチ。
ポイント還元率は2%と高め!贅沢旅行をお得にしたい人向けけ。タイムセールに注目!
国内の自治体クーポン、海外旅行クーポン多め!サポートも手厚いので安心して旅行したい人におすすめ。

旅行予約サイトのクーポンやセールなどを使ってお得に予約できる旅行サイトをご紹介します。

また、普段から楽天ポイントやPontaポイント、PayPayなどを利用しているという方は、貯めているポイントを使うことで、より安く予約することもできます。

航空券のタイムセールをお探しの方は、こちらの記事も要チェックです!

おとな開運女子部おすすめ「JALで行くディズニーリゾート」

「JALで行く東京ディズニーリゾート®」は、入場保証のあるパスポートもあわせて予約でき、ジャルパックならではのプレゼントも付いたおすすめツアーです。

ディズニーホテル&周辺ホテル情報

東京ディズニーリゾートパークチケット

東京ディズニーリゾートマップ

この記事をシェアする

  • この記事を書いた人

菅野すみえ(旅行の達人)PROFILE >

■福岡と東京2拠点で活動中 ■国内旅行業務取扱管理者/e-温泉マイスター/風水鑑定士/国際利き酒師 ■元CAとして世界各地を飛び回った体験や女性目線で、旅行お出かけ情報、テーマパーク情報を発信。最高年200泊、現在も年間80泊以上のホテルに宿泊。 ■所属団体:東京商工会議所、一般社団法人 宿泊施設関連協会

公式アカウント

InstagramInstagram XX

応援お願いします!

にほんブログ村 旅行ブログへ

-東京ディズニーリゾート
-, , , ,