この記事では、ZIPAIRの最新のセール情報についてご紹介します。
本文では詳しくご紹介しますので、よかったら続きもチェックしてみてください。
ZIPAIRのセールはいつ?最新情報まとめ
ZIPAIR Tokyoは、1~2ヶ月に1度路線別にセールを開催しています。
ZIPAIR全体のセールは、1年に1度ある程度と大変レアになっています。
燃油サーチャージなし、諸税込みというのがおすすめポイントです。
ジップエア ファイナルサマーセール(終了)

適用期間 | 2025年7月8日(火)~7月18日(金)23時59分まで |
出発対象期間 | 2025年7月26日(土)~10月31日(金)まで ※路線ごとに設定あり |
主な対象路線 | 東京(成田)-バンコク 東京(成田)-ソウル(仁川) 東京(成田)-マニラ 東京(成田)-シンガポール 東京(成田)-ホノルル 東京(成田)-ロサンゼルス 東京(成田)-サンフランシスコ 東京(成田)-サンノゼ 東京(成田)-ヒューストン 東京(成田)-バンクーバー |
URL | 公式サイト |
ホノルル線 BLACK FRIDAY SALE(11/24~30)

設定期間 | 2023年11月24日12:00~2023年11月30日23:59 |
対象搭乗期間 | 2023年11月24日~2024年2月29日 |
ホノルル線限定で、ZIPAIR BLACK FRIDAY SALEが開催されています。
片道15,000~円(税別)と驚きの価格設定となっています。
ジップエアがセールをしていなくても安く乗る方法
ジップエアでは定期的にセールが開催されています。
しかし、予約したいタイミングで必ずしもセール対象にならないということも。
その時にぜひ検索してほしいのが、『Trip.com』です。
航空券の安さ、予約のしやすさなど非常に満足度の高い予約サイトで、他の旅行予約サイトと比較しても最安値で購入できることが多くなっています。
ジップエアのセールで買えたら一番おトクですが、実はセールじゃないときでも、ほぼ同じ価格で買えることがあるんです!
さらに「どうしても公式サイトからじゃなきゃ」というこだわりがない場合は、他のLCCを探すことで、もっと安いチケットに出会える可能性もあります。
また、海外航空券に関しては安いのと同じくらい大事なのが、サポートや購入条件。
Trip.comは、飛行機の欠航や、現地でのトラブルに遭ったときでも電話でのサポートも受けられるので、個人的におすすめです。
ジップエアをお得に利用したい方は
利用回数に応じでプレミアムラウンジの利用もできる!
なお、こちらの記事ではTrip.comの実際に使ってみた感想や、評判についてご紹介していますので、よかったらぜひチェックしてみてくださいね。
JAL「ZIPAIRで行くハワイ」の取り扱いスタート

設定期間 | 2023年10月29日(日)~12月23日(土)出発 |
路線 | 東京ーホノルル |
JALパックでは、ZIP AIRの航空券とホテルがセットになったツアーを販売しています。
- 現地で使えるWi-Fiルーター付き(1部屋に1台)
- 日本語で安心!アロハステーションが滞在中をサポート
- 「選べる観光&ディナープラン」と「虹色散歩」に参加できる
航空券とホテルがセットにする場合、お得に予約できるだけでなく、JALパックの特典も付けることが出来るようになります。
安いだけでなく安心ササポートも受けたいという方は、JALパックから予約してみるのもおすすめです。
元CAが解説!ZIPAIRを予約する前に知っておくべき4つのポイント
- サービスは基本的にすべて有料
- 受託手荷物は1個から有料
- キャンセルや変更は不可
- 有料サービス申込には購入期限がある
ZIPAIRは100%JALの子会社ですが、LCC。
JALやフルサービスキャリアと同じ対応が受けられると思って搭乗すると、予想外のトラブルにつながることもありますので、あらかじめしっかりと違いを理解することが大切です。
ポイント①:サービスは基本的にすべて有料
- 機内食
- アメニティ
- 持ち込み手荷物(7~15kg)
- 座席指定
ZIPAIRでサービスを受けようとする場合、全て有料となっています。
なお、持ち込んだアルコールドリンクは、機内で飲むことができなくなっています。

ポイント②:受託手荷物は1個から有料
お荷物をお預けの際は、1個目から受託手荷物料金がかかります。
受託手荷物は、規定サイズ(3辺の和が203㎝以下)を満たす合計5個お預け、最大30kgまでとなります。
ポイント③:キャンセルや変更は不可
ZIPAIRのチケットは、基本的に一度購入すると払い戻しや変更ができません。(※悪天候時の欠航、ZIPAIR都合などは除く)
そのため予定がしっかり決まった状態で予約しないと、余計に出費がかさんでしまうという状況になってしまうことも。
ZIP AIRでは、購入金額の9%ほどの追加料金とはなりますが「キャンセル保険」をつけることができます。
心配な方は保険を付けておくのもおすすめです。
ポイント④:有料サービス申込には購入期限がある
サービス | 購入期限 |
旅のキャンセル保険 | 予約と同時 |
サービスパッケージの申込と購入 | |
海外発機内食の事前予約(一部除く) | 出発96時間前 |
日本発機内食の事前予約(一部除く) | 出発72時間前 |
非常口座席・最前列座席指定 | 出発48時間前 |
事前座席指定 | 出発24時間前 |
機内持ち込み手荷物超過料金の支払い |
座席指定や、サービスの申込には購入期限が設定されています。
オプションサービスを受けるという方は、忘れる前に早めに手続きするようにしましょう。
この記事のまとめ
この記事では、ZIPAIRの最新のセール情報についてご紹介しました。
ZIPAIRのセールはなかなか開催されませんが、ぜひタイミングを合わせてお得に予約してくださいね!