この記事では、網走監獄の所要時間や見どころをご紹介します。
網走監獄は、急いで回ったとしても1時間30分はみておいたほうがいいです。
網走監獄は国内で唯一の監獄博物館で、東京ドーム約3.5個分の広い敷地にあり、見どころがたくさんあります。
本文では実際に行ってみておすすめする網走監獄で見どころなどを詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
網走監獄の所要時間や見どころまとめ
網走監獄は、冒頭でもご紹介しましたが、短くても1時間30分、長い人だと5時間くらいいるという人もいます。
私自身網走監獄に行く前までは単なる極寒の地の刑務所を見るというイメージしかなかったのですが、実際に見て見ると実は北海道開拓と網走監獄との関わりがあったり、時間がもっとほしいと思うくらいとても勉強になりました。
見どころ①:鏡橋
駐車場を降りると最初に見えてくるのが「鏡橋」という網走刑務所に向かう橋があります。
囚人は収容されるときも出所の時も、網走川にかかる橋を必ず渡ることになります。
「川面に我が身を映し、心のあかを落とす目的で岸に渡るように」という意味が込められて、「鏡橋」と呼ばれるようになりました。
この橋は、網走刑務所二代目鏡橋を再現しています。
橋を渡ると、入場券売り場がありここでチケットを購入します。
窓口が少ないので、時間帯によっては混雑することもあるので、時間には余裕を持っていくのがおすすめです。
見どころ②:正門
いよいよ、赤レンガ門をくぐって、監獄の中に入っていきます。
正門の左右にある部屋は、家族との面会場所の部屋もありました。
本当に看守さんが立っているかと思ったくらいリアルな人形。
みどころ③:庁舎(重要文化財)
正門を過ぎると、正面に重要文化財に指定されている「庁舎」があります。
中では、庁舎の見どころが紹介されていたり、網走監獄グッズなども販売していました。
網走監獄のTシャツ
ゴールデンカムイのお土産で、巾着に入ったきびだんご、バター飴
クッキー、豆せんべいのお土産も販売していました。
ゴールデンカムイの聖地巡礼にぴったりなお土産です。
ちなみに、敷地外の売店には売っていないので購入するならこの庁舎で手に入れておきましょう。
見どころ④:懲罰坊(有形文化財)
監獄内で反則行為を起こした人に対する懲罰のひとつとして罰するための部屋で、「闇室」と言われていました。
窓のない部屋で7昼夜重湯のみで生活をしないといけませんでした。
かなり落ち込んでいるようです。
見どころ⑤:浴場
囚人が入る浴場がありました。
着替えから入浴まで15分で済ませないといけませんでした。
かなりリアリティがある入浴シーンです。
みどころ⑥:五翼放射状平屋舎房と中央見張所(重要文化財)
網走監獄所の最大の見どころとも言えるのが、五翼放射状平屋舎房と中央見張所。
木造行刑建築物では世界最古で最大規模の建築物で重要文化財となっています。
入口から入ると中央見張があり、そこから5つの舎房が放射線状に広がっています。
少人数の看守でも5つの舎房を効率よく見張れるような作りになっていて、実際に入って監視体験ができるようになっています。
確かに、実際に見張場に入ってみると、パッと全体が見渡せるような作りになっています。
舎房は、逃亡を防ぐための工夫がされていたり、生々しさが伝わってきます。
舎房には、ろう人形がところどころにあって、刑務所での生活が伝わってくるようでした。
みどころ⑦:二見ケ岡刑務支所
二見ケ岡刑務支所には、炊場や鍵鎖附着所、教誨堂及び食堂があって、今にでも動き出しそうな蝋人形の数々を間近で見ることができます。
食事を拝見。
容器に「監」というマークが入っているのにはびっくりです。
これはトイレ。
作業場も再現されていました。
見どころ⑧:監獄歴史館
監獄歴史館では、笠をかぶって囚人服を着たり、脱走防止用の鎖と鉄の重りをつけて歩いてみたりと、参加体験型の歴史館になっています。
館内は撮影禁止ということなので、ご紹介できないのが残念ですが、
左右前方の3面に映し出される映像では、囚人たちが命がけで作った網走から旭川への中央道路の様子を再現したシアターが楽しめます。(上映時間:7分、5ヶ国語音声対応)
現在の網走刑務所の舎房も展示されていました。
個人的には、監獄歴史館の入り口入ってすぐにある網走監獄入獄写真もおすすめです。
あの囚人っぽい写真が撮れるコーナーで、「次は横顔だ!右を向け!右だ!」看守らしき人物の号令に合わせて撮影していきます。
見どころ⑨:監獄食堂
博物館網走監獄では、現在の網走刑務所で収容者が食べている食事のメニューを再現し「体験監獄食」として実際に食べることができます。
飯(麦3:白米7)、焼き魚(さんま or ホッケ)、小皿、中皿、みそ汁。 現在の網走刑務所の昼食として出された食事メニューが再現されています。
11:00~14:30(ラストオーダー14:00)なので、監獄食を食べたい方はぜひ早めに行ってくださいね。
網走監獄の口コミ
網走監獄で監獄定食🐟🍚 pic.twitter.com/uCbJxJXx6t
— しゅーまい@札幌移住リモートワーク生活 (@frontier1spirit) October 8, 2023
博物館 網走監獄に着いたわー
網走刑務所の歴史や北海道開拓の歴史などいろいろと学びがありました。
ここは素晴らしい( ・∇・)#モトブログ#vストローム250 pic.twitter.com/UT8mZa5qv9
— タマシイ ユレオ@バイクの旅人 (@tamashii_yusa) September 6, 2023
念願の網走監獄へ。最高。
長い方で見学時間2時間とパンフに書いてあったけど、5時間半いました。 pic.twitter.com/ccuZ3dKM5i— 緑鳥 (@midoridori99) October 2, 2023
実際に網走監獄は見るだけでなく、監獄定食を食べたり1つひとつじっくり見て回ると、時間を忘れるくらいみどころがあります。
網走監獄の料金と割引クーポン
大人 | 1,500円 |
高校生 ※ 学生証をご提示ください。 | 1,000円 |
小中学生 | 750円 |
団体割引 | 20名様以上 2割引 |
福祉料金 | 750円 |
網走市民割引 | 2割引 |
インターネット割引券 | 10%OFF |
網走監獄の公式サイトで配布されているクーポンを印刷、またはスマホで表示で10%割引で購入できますよ!
網走監獄のアクセス
名称 | 博物館網走監獄 |
住所 | 〒099-2421 北海道網走市字呼人1-1 |
開館時間 | 8:30~18:00(5~9月) 9:00~17:00(10~4月) ※入館は閉館時間1時間前までです。 |
休館日 | 休館日 12/31・1/1 |
アクセス | ■JR網走駅から 徒歩:約40分 車:約7分 バス:約10分■女満別空港から 車:約20分 |
今回女満別空港から、レンタカーを借りて車で行ったのですが、網走監獄敷地内に第1・第2駐車場の2か所があり無料で利用できます。
-
【2024年11月】レンタカーで使えるクーポンで格安に旅行をしよう
この記事では、レンタカーをお得に借りられるクーポンについてご紹介します。
続きを見る
この記事のまとめ
この記事では網走監獄の所要時間や見どころをご紹介しました。
所要時間は急ぎ目に見て回って1時間30分ほどでした。
庁舎や博物館をしっかり見たいという場合は、2時間以上は見ておいた方が安心です。
巨悪犯が投獄されているという印象しかなかった網走監獄ですが、ひとつひとつがとても興味深い内容なのでぜひ一度行ってみてくださいね。