この記事では、ディズニーホテルに泊まって2daysパスポートチケット付の飛行機プランを予約する方法についてお伝えします。
結論から言うと、現在ディズニーホテルに泊まって2日間のパスポートチケット付(1泊はオプションで購入)で、飛行機もついたツアーを予約ができるのは、
JALだけ となっています。
飛行機とディズニーホテルを別々に予約する方法もありますが、正直はるかに高いのが現状です。
飛行機でディズニーに行く計画をしているけど、どの方法で行くのが一番お得ななのか知りたい方は、ぜひ本文も参考になさってください。
東京ディズニーシー®プライベートイブニングパーティー2024!限定販売
販売開始
2024年8月26日(月)11時開始予定
対象出発期間
2024年11月21日、22日出発限定
招待日
2024年11月22日(金)
2024年11月22日開催の東京ディズニーシーで開催される「プライベートイブニングパーティー2024」の参加権利がついたツアーが先着順で販売されます。ファンタジースプリングスエリアの運営は未定ということですが、期待が高まります!
東京ディズニーシー®ファンタジースプリングスご招待キャンペーン
予約・応募受付期間
2024年5月31日(金)~7月31日(水)
対象出発期間
2024年6月1日(土)~8月31日(土)
賞品概要
1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック 20組40名様
招待日
2024年12月14日(土)
2024年6月6日の東京ディズニーシーに新しくできた新エリア「ファンタジースプリングス」の1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック(ペア)」が当たるプレゼントキャンペーンが開催中!
JALPAK商品のご予約・ご参加、応募で抽選20組40名に当たるビックなチャンスです。
ファンタジースプリングスについては、こちらの記事で特集していますのでよかったら併せてチェックしてみてください。
ファンタジースプリングスに入るには?4つの方法を徹底解説
この記事では、2024年6月6日(木)にオープンするディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」のエリアに入る方法について、ご紹介します。 混雑緩和のため、パーク内の他のエリアとは少し異なる入 ...
続きを見る
【2024年】JALディズニーキャンペーンまとめ!貸切パーティー当選確率も解説
この記事では、JALで開催されているディズニーキャンペーンの最新情報をご紹介します。 この記事を読めば、JALで開催されているディズニー関連のキャンペーンをキャッチアップできますので、よかったらぜひチ ...
続きを見る
ディズニーホテルに泊まって2daysパスポートチケット付の飛行機プラン比較
冒頭でJALだけが
ディズニーホテル
2daysパスポートチケット付(1泊分はオプションで購入)
飛行機
があるとご紹介しましたが、もちろんチケット付でなくても組み合わせることで、予約することができます。
しかし、ディズニーセレブレーションホテルの同一日の同じ条件で比較してみたところ、料金に関してもJALが一番お得でしたので、比較表をご紹介します。
ちなみに、楽天トラベル、じゃらんは、
残念ながらディズニー直営ホテルと飛行機のセットのプランは販売していません 。
そのため、飛行機とホテルを別に予約する必要があり、どうしても高くなってしまいます。
JALは、安いだけでなくディズニーのオフィシャルスポンサーなので、特典が豊富なんです。
特典などについては、のちほど詳しくご紹介しますが、
出発日30日前までの予約 で、
パーク内で使える2,000円分のギフトカードが1人ずつもらえます。(日~水曜出発なら3,000円)
「こども添い寝旅行代金」での参加では対象外ですが、大人2人で旅行するとなると、6,000円のギフトカードがもらえるので、実質さらに割引料金で予約することができます。
【2024年版】JALパックのディズニーは安いし久々のパークでも迷わず楽しめる
この記事では、JALパックを使ってディズニー旅行をしたいという方に、安くてお得な理由についてご紹介します。
続きを見る
「ファンタジースプリングス・プレビュー」が当たるキャンペーン開催!
プレビュー招待日
2024年5月24日(金)17:00~21:00の間
搭乗対象期間
2024年1月9日(火) ~ 4月7日(日)ご搭乗分
応募期間
■JALマイレージバンク(JMB)会員の方
2023年12月25日(月)10:00 ~ 2024年4月14日(日)23:59
■JALマイレージバンク(JMB)会員でない方
2024年1月15日(月)10:00 ~ 2024年4月14日(日)23:59
※ご搭乗5日後より応募可能
JALは、2024年1月~4月の対象期間中にJALグループ国内線に2回ご搭乗いただくことで、素敵な賞品が抽選で当たる「
JAL ハッピースプリングキャンペーン 2024 」を実施します。
賞品として、グランドオープン前の「ファンタジースプリングス」内のアトラクションなどを一足先にお楽しみいただけるファンタジースプリングス・スポンサープレビューパスポートや、JALグループ国内線往復航空券をご用意しています。
もちろんダイナミックパッケージの対象となっています。
JALパックのディズニー旅行が安くてお得になる8つの理由
JALパックのディズニー旅行は、ディズニーのオフィシャルスポンサーということもあり、かなり力を入れています。
1つずつ解説していきます。
なお、私が実際にJALパックを使ってディズニーに行った感想については、こちらの記事で詳しくご紹介していますので、よかったら併せて参考になさってください。
JALディズニーバケーションパッケージ(ディズニーパック旅行)体験談&口コミ
この記事では、JALのディズニーバケーションパッケージを体験してみた感想と口コミをご紹介します。 結論から言うと、ディズニーに行くダイナミックパッケージは各旅行会社から販売されていますが、JALパック ...
続きを見る
理由その①:料金
以前に、どの旅行サイトが一番お得なのか同じフライトと同じホテルで調べてみたことがあったのですが、JALダイナミックパッケージが一番お得でした。
ちなみに、
前回予約した時、JALダイナミックパッケージでは46,100円のプラン、某大手旅行サイトが47,900円、大手旅行会社は50,900円と驚きの結果になりました。
特に、ニッコーホテルやホテルオークラと言ったグループ会社のホテルに泊まる時は、タイミングによっても違いますが、他の旅行サイトとの金額の差が大きくなります。
LCCや新幹線を単独で予約、リーズナブルなホテルを別々に予約した場合、旅行代金だけ見ると、確かにそちらの方が安いというのは正直あります。
利便性や特典などは不要で、とにかく安い方がいいという方は、LCCや飛行機を使って予約するのをおすすめします。
理由その②:空港からの交通費
JALパックで予約すると、
羽田空港 ⇔ 東京ディズニーリゾート 『JALハピネスライナー』に往復無料で乗ることができます。(JALハピネスライナーご利用可能コースのみ)
もし、家族、例えば大人2人、子供2人で羽田から移動するとなると、それだけで6,000円の交通費が別にかかってしまいます。
万が一ハピネスライナーに乗るバスが人数が少なくてキャンセルになった場合も、リムジンバスを無料で利用できるサービスがあります。
また、フリーコースを利用されるという方は、
オプションで片道400円(大人、こども同料金)でリムジンバスを予約することができます 。
理由③:パークチケット
JALパックでは、予約する時に一緒にパークチケットチケットを購入することができます。
ディズニーチケット自体はどこで購入しても値段は変わらないので、安いという点では当てはまりませんが、別にチケットを購入するということを考えると手間を省くことができます。
理由④:ホテル
ホテルはディズニー直営ホテル、提携ホテル、周辺ホテルから選ぶことができます。
JALハピネスライナーご利用可能コースであれば、トイストーリーホテル、ホテルミラコスタ、ディズニーランドホテルも選択できます。
フリーコースの場合は、直営ホテルに関しては、ディズニーアンバサダーホテル、セレブレーションホテルが予約対象ですが、ディズニーアンバサダーホテルをはじめ「
JAL限定のホテルおもてなしプラン 」が特典がついてきます。
J
ALパックのいいところは、ホテルは最低1泊予約すればいいので、例えば2泊以上の場合、1泊はJALパックで手配したところに泊まって、2泊目以降はご自身が手配したところに自由に泊まることも可能となっています。
ディズニーの前後に都内のホテルだったり、知り合いの家に泊まったりと自由にアレンジができます
おとな開運女子部編集部
また、JALパックでは、2人で別々の部屋に泊まるということもできます。
友人と一緒に旅行に行きたいけど、気兼ねなく別々の部屋に泊まりたいという方にとっては、安心で安全な旅行をすることができますよ。
少しでもディズニー旅行の料金をおさえたい、気兼ねなく宿泊したい、ディズニー以外にも観光を楽しみたいという方にもぴったりです。
理由⑤:食事
「シェフ・ミッキー」のディナーブッフェ付きプランがある(JALハピネスライナーご利用可能コース)
ホテルによっては優先席がある
JALパックで申し込むと食事に関してもお得な特典がついてきます。
「シェフ・ミッキー」のディナーブッフェ付きプランがある
ディズニーアンバサダーホテルの、「シェフ・ミッキー」ディナーブッフェ付きプランで宿泊すると、「シェフミッキー」での夕食と、ミッキーマウスとの記念撮影もできます。
特に長期休暇や、連休中は「シェフ・ミッキー」の予約は、ディズニー公式サイトの予約ですと、常に満席が続いている状態。
レストランでは、確実にミッキーに会えるだけでなく、ミッキーシェイプの料理も好きなだけ楽しめます。
ホテルによっては優先席がある
グランドニッコー東京ベイ舞浜と、東京ベイ東急ホテルには、朝食優先席があります。
ディズニー周辺のホテルは、そのホテルも部屋数も宿泊人数も多くなっています。
朝のビュッフェはパーク開園前に一気にゲストが来るので、席が空くまで待たないといけないこともあったので、早く朝食を摂って、開園前に確実にパークに行きたいという方には、嬉しい特典です。
理由⑥:特典
オリジナルグッズがもらえる(両プラン)
ポップコーンバケットのプレゼントがもらえる(JALハピネスライナーご利用可能コース)
ディズニーランド/シーのショーの鑑賞券が予約できる(両プラン)
早期予約でパークでも使える商品券がもらえる(両プラン)
JALはディズニーオフィシャルスポンサーということもあり、様々な特典があります。
JALパックでディズニー旅行に行けば、もちろんキャンペーンも応募可能です。
前回のJALの貸切パーティーに行ってきましたので、もしよかったらこちらの記事も参考になさってください。
【2025年】ディズニー貸切パーティーやイブニングパーティー情報と口コミ
この記事では、20年に開催されるディズニーの貸切営業についてご紹介します。
続きを見る
オリジナルグッズがもらえる(両プラン)
JALハピネスライナーご利用可能コースの方は、JALオリジナルチケットホルダー付きコインケース、パレード待ちの時にも使えるJALオリジナルレジャーシートがもらえます。
フリープランの方は、JALオリジナルチケットホルダーをもらえます。
JALパックで申し込んだ人限定なので、もちろん非売品です。
こちらの特典は、羽田空港でもらえますので、忘れずに受け取るようにしましょう。
おとな開運女子部編集部
ポップコーンバケットがもらえる(JALハピネスライナーご利用可能コース)
特典として、ディズニーランド(ビックポップは対象外)、ディズニーシーのポップコーンワゴン全店で、1グループに1個、ポップコーンバケットが1個もらえます。
もちろんダッフィーなどデザイン重視でもいいですし、味重視でもお好きなものを選んでみるのもありです。
40周年など期間限定のポップコーンバケットなど、金額に関係なく引き換えることができますよ!
おとな開運女子部編集部
どんなポップコーンバケットが販売されているか知りたい方は、公式サイトをチェックしてみてください。
ディズニーランド/シーのショーの鑑賞券が予約できる(両プラン)
抽選で当選しないと鑑賞できないショーも、オプションで申し込むことができます。
JALがスポンサーの
ディズニーランドの「ファンタジーランド・フォレストシアター」とディズニーシーの「ビッグバンドビート」 の2つが先着順で鑑賞できます。
上映回を選んで申込ができるので、ディズニーでの計画が立てやすいというのもポイントです。
せっかく久々にディズニーに行ったのに、ショーの抽選に外れしまうほど悲しいものはありません。
ディズニーを満喫するなら、ショーの鑑賞券があった方がおすすめです。
早期予約でパークでも使える商品券がもらえる
今なら、
出発日30日前までの予約で、パーク内で使える2,000円分のギフトカードがもらえます。
ギフトカードはパークでの食事やお買い物で使うことができるので、旅行代金から2,000円は確実にお得になります。
理由⑦:荷物配送の特典
ツアー申込と同時申込で、ご利用ホテルまたはパークからご自宅まで荷物を1,000円で配送してくれる特典があります。
通常の宅急便で送ると高額になり、ディズニーホテルからだと手数料も取られてしまいます。
ちょっとしたことですが、JALパックでは荷物ひとつ送るにしても、安くなる特典がついています。
受付締切時間
12:30
荷物預入の場所
羽田空港 第一ターミナルビル1階JAL ABCカウンター
料金
1200円/個
対象ホテル
【千葉】
浦安市(JR京葉線:舞浜駅、新浦安駅 近辺)
【東京】
新宿区、品川区、千代田区、中央区、港区、お台場/有明地区(港区台場、江東区有明/青海)
利用方法
事前に、こちらのJAL公式サイト より予約・決済。利用日当日、カウンター設置の専用タブレット端末に申し込み番号を入力。印刷される配送ラベルを荷物に貼付しカウンターで預け入れ。
また、JALでは羽田到着後にも、羽田空港からホテルに荷物を送ってくれるサービスもあります。
羽田到着してすぐにディズニーには行かず、東京観光してからホテルに向かうという方にもおすすめです。
事前予約となっていますので、荷物を預けたい方は忘れずに予約しておきましょう。
おとな開運女子部編集部
特典⑧:ディズニープライベートパーティーに応募できる
JALでディズニー旅行をすると、ディズニーランドのプライベートイブニングパーティーへ応募することができます。
JALパックに限らずだけでなく、JALの飛行機を利用すれば応募できます
おとな開運女子部編集部
私自身も、ディズニーランドのプライベートイブニングパーティーに行ったことがあるのですが、招待されている人の人数が少ないので、アトラクションも待ち時間なく乗れて、パレードも近くで見られたりと、とても充実した時間でした。
JALパックは、安くないと感じる部分もありますが、実は金額だけでなく安心感といった点からも、総合的に見ると安くてお得になります。
ディズニーランドのプライベートイブニングパーティーについて、こちらの記事で詳しくご紹介していますので、よかったら参考になさってください。
【2025年】ディズニー貸切パーティーやイブニングパーティー情報と口コミ
この記事では、20年に開催されるディズニーの貸切営業についてご紹介します。
続きを見る
JALダイナミックパッケージで2日間のディズニーパークチケットを購入する方法
1.JALのディズニー特集ページからプランを選ぶ
「
JALで行く東京ディズニーリゾート 」ページにアクセス。
目的によって、2つのプランから1つを選択して予約画面に進んでいきます。
2つのプランの違いについて、確認したいという方は記事内の
こちらの箇所 を参考になさってください。
2.日程などの必要事項を選択する
次に、路線、ディズニー旅行日程、人数を選択します。
そして、次に、②宿泊ホテルについて、宿泊する日程とホテルを選択します。
ここでは、複数のホテルが選択できますので、泊まりたいホテルを選択していただいて大丈夫です。
というのも、
泊まりたいホテルだけチェックを入れてもうまく選択できないことが多いんです。この後のページで、空室があるホテルだけが表示されるようになります。
もし旅行日程が3日以上だけど、1泊しかホテルに泊まらないという場合は、②のホテルの泊まる日と泊数だけ、選択しておきましょう。
おとな開運女子部編集部
そして、③のこのオプションはディズニーチケットを購入する欄です。JALパックでは、ディズニーチケットの購入が条件となっていますので、ここでディズニーに行く日と人数を選択します。
オプションの「1デーパスポート」にチェックを入れ、次に進みます。
3.フライトとホテルを選択する
次の画面ではフライトとホテルを選択していきます。
フライトはクラスJと普通席が選択できて、一番お得な便名には「最安値」と書かれています。
逆にコインがたくさん積みあがっているものは、人気の時間帯だったりするので差額が発生してしまいます。
ホテルは、先ほど希望したホテルの中から空室があるホテルのみが表示されています。
希望のホテルを選択、注意事項を読み、同意できたら次に進みます。
4.ハピネスライナーの乗車時間を選択する(ハピネスライナー利用プランのみ)
往復のハピネスライナーを予約します。
乗車時刻は、荷物を預けていなくても、飛行機到着から少なくとも30分以上は余裕をもって予約することをおすすめします。
一番上はハピネスライナーに乗車しないという選択なので、くれぐれも間違えないようにしましょう。
おとな開運女子部編集部
5.ディズニーランドかディズニーシー、どちらの入園パスポートか選ぶ
ここでは、オプションでついてくる入園パスポート、どちらのパークに入園したいか選択します。
ディズニーランドであれは「TDL」、ディズニーシーの場合は「TDS」 を選び枚数を選択します。
6.2日目のチケットをオプションで買う
パークチケットの選択が終わったら、旅程表が出てきます。
一番下までスクロールをして、2日目のディズニーチケットをオプション(追加料金)で購入します。
「ディズニーリゾート」の「+」ボタンをクリックして日付を選んで
日付を選択して、枚数は指定しないを選択して次に進みます。
これで無事にチケットを購入することができました。
7.ショーの鑑賞券を申し込む
最後、ショーの申込を行います。
チケットを申し込んだら、同じくオプションの『観光・体験・食事』をクリックします。
そうすると、ディズニーランドのファンタジーランド・フォレストシアターと、ディズニーシーのビッグバンドビートの鑑賞券が選択できるようになるので、
好きな時間帯を入力して完了です。
もちろんショーは追加料金などなく、無料となっています。
その他にもグランドニッコー東京ベイ 舞浜の朝食優先席、手ぶらでEnjoyオプショナルプランなども、オプションページで申し込むことができます。
オプションはこの時点で必ず申し込みましょう。予約完了した後に、オプションを追加することは一切できませんのでご注意ください。
おとな開運女子部編集部
8.ログイン、支払い方法を選んで予約完了
オプションを選択したら、ログインして支払い確認画面へ移ります。
JALパックは、
予約完了した時点からキャンセル料が発生します ので、間違いがないかよく確認して予約を完了させましょう。
JALパックのよくあるQ&A
JALパックを予約するときによくある質問をQ&A方式でご紹介します。
Q1:JALパックの特典やどこで受け取るの?
ノベルティとポップコーンバケットの引換券は、羽田空港の到着ロビー、手荷物受取所近くにあります。
一度保安エリアから出てしまうと、戻れなくなり特典も受け取れませんので、くれぐれもご注意ください。
荷物を預けていなくても、必ず手荷物回転台エリアに行ってくださいね。
おとな開運女子部編集部
Q1: JALパックのキャンセル料はいつからかかる?
旅行契約成立後、キャンセルする場合即時で取消料が発生 してしまいます。
もしキャンセルをしたくないという場合、出発の7日前まで予約ができますので、旅行スケジュールが確実になった時点で予約するのが安心です。
>> キャンセル料を公式サイトで見てみる
Q2: JALパックを予約した後に便名やホテルを変更することはできる?
一旦予約が完了した便名やホテルを変更することはできなくなっています。
もし
変更したい場合は、一旦キャンセルをして予約を取り直す必要があります。
Q3:マイル等特典でJALパックの購入はできる?
JALパックは、
eJALポイント・JMB旅プラスご利用マイル 、JAL旅行券 でも購入することができます。
Q4:JALパックだとマイルは貯まるの?
フライトマイルは各区間マイルの
50%が貯まります。
出発前日までにJMBの登録をしておきましょう。
Q5:JALパックのディズニーの販売はいつから?
JALの公式サイトでは、販売開始時期については準備でき次第となっていますが、ディズニーチケットの販売日とほぼ同じタイミングで販売が開始されています。
JALの公式サイト では、随時販売状況について記載していますので、参考にされてください。
Q6:JALパック、Go To再開時はどうなるの?
Go To トラベル事業が再開した場合は、再開時の条件にならい、ご予約済みの旅行をGo Toトラベル事業の対象とすることが
アナウンス されています。
しかし、2022年6月時点で、Go Toトラベルの再開は当面見送ると発表され、現在行われている県民割を全国に展開して継続されることも発表されました。
JALでも
県民割クーポン が配布されていて、
JALダイナミックパッケージが対象の県民割もあります。
よかったらクーポンも併せてチェックされてみてください。
まとめ
この記事では、ディズニー2days(2日間)パスポートと飛行機がセットになったプランを予約する方法についてご紹介しました。
ディズニーの公式サイトでチケットを2日間連続で取るってかなり大変ですが、JALダイナミックパッケージだとすぐに取れるのでおすすめです。
また、時間指定のショーの鑑賞券ももらえるので、パークで充実した時間を過ごすことができますよ。
飛行機でディズニー旅行を計画している方は、JALダイナミックパッケージからの予約をしてみてくださいね。