「ギリギリまで待てば安くなるかも・・・」そんな期待を持って、ピーチの予約を迷っていませんか?。
実はその考え、要注意です!
元CAとして航空会社の裏側も知る立場から言わせていただくと、ピーチは直前だからと言って安くなることは、ほぼありません。
この記事ではなぜ直前で安くならないのか、それから航空券の価格の仕組みや予約のベストタイミングをプロ目線でわかりやすく解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ピーチは直前に安くなる?その真相を解説

冒頭でも少しお伝えしましたが、ピーチは直前に安くなるということはほぼないんです。
実はこの考え方、ホテルや新幹線の直前割などからのイメージで生まれていることが多いんです。
また、旅行比較サイトなどで「〇日前より安い!」と表示されていた経験がある人もいるかもしれません。
ですが、航空会社の運賃の仕組みはちょっと特殊。
ピーチはLCCだから特別というわけでなく、他の航空会社も同じで、直前になればなるほど高くなることがほとんどなんです。
なぜ直前で安くしない?航空会社側のメリット・デメリット
元航空会社勤務の立場からお伝えすると、飛行機というのは、1席でも多くできるだけ早い段階で売ることが重要なんです。
その理由のひとつが「燃料費」。
航空機は、乗客が多ければ多いほど、また荷物が多ければ多いほど、その分の燃料が増えます。
つまり、空席を埋めるために直前で値下げして人を乗せると燃料費は上がるのに、売上は下がるという『完全な損』になってしまうんです。
また、直前に予約するお客さんは「どうしてもこの便に乗りたい」「どうしてもすぐに移動したい」というニーズを持っていることが多く、値下げをしなくても売れると判断されるケースがほとんどなんです。

そのため、多くの航空会社は、直前にあえて安くしないという方法を取っています。
実際いつ予約するのがベストなのか?元CAのおすすめタイミング
では、ピーチ航空の航空券はいつ買うのが一番お得なのでしょうか?
結論から言うと、販売開始のタイミング、また出発の約2~3ヶ月前が狙い目です!
ピーチではこの時期にセールを行うことが多く、予約開始直後の運賃が最も安い「SALE運賃」に設定されていることがよくあります
また、ピーチの公式SNSやメルマガではセール開始日の数日前から告知されるのが一般的なので、こまめにチェックしておくのもポイントです。
迷っているうちに値上がりしてしまうこともあるので「この日、この路線!」と決まっているなら、早めの予約がおすすめです!

直前に安く乗りたいならTrip.comもおすすめ
直前でもなんとか安く乗りたいという方は、Trip.comを利用するのもおすすめです。

特にピーチじゃなきゃというこだわりがなければ、直前に一番お得なチケットを探すことができます。
ちなみに、Trip.comは表示されている金額が購入金額なので、購入直前で手数料などで金額が上がったりすることがないのも安心ポイントです。

また、この金額で航空券を買いたいというリクエストも受け付けてくれるので、少しでも安く航空券を買いたいという方におすすめです。
Peachをお得に利用したい方は
利用回数に応じでプレミアムラウンジの利用もできる!
ピーチセールの次回はいつ?国内・国際線の傾向と買い方
ピーチ航空のセールは不定期ではありますが、月初や季節の変わり目、大型連休前後に開催されることが多いです。
過去には「国内線999円セール」や「国際線1,000円台」などの目玉企画もあり上手に活用すれば、かなりおトクに航空券を購入することができます。
より詳しいセール日程や路線・価格の傾向については、別記事にまとめているので、こちらも参考にしてみてくださいね。
この記事のまとめ
「直前の方が安くなるかも」と思ってギリギリまで待ってしまう方も多いですが、ピーチは早めに予約するのが安く購入できます。
もし早く航空券が買えていなくても、出発の2~3か月前であればセールも狙えます。
直前の場合、Trip.comなどの比較サイトを上手に使えば、直前でもまだおトクに予約できるチャンスはあります。
直前=安いとは限らないからこそ、情報を活用して、賢く旅を楽しんでくださいね!
Peachをお得に利用したい方は
利用回数に応じでプレミアムラウンジの利用もできる!