関東のお伊勢さんとして親しまれる由緒ある神宮
創建は明治3年(1870)で、天照大神を祭神とし、「関東のお伊勢さん」として広く親しまれています。
伊勢山皇大神宮には天照大神が祀られており、天照大御神は万物を照らす太陽神であることから、たくさんのご利益があるといわれています。
伊勢山皇大神宮は「地属性」

相性がいい属性 | 「地、火、風」属性 |
相性が悪い属性 | 「水・空」属性 |
万物は「地」「水」「火」「風」「空」という5つの属性に分類することができるのですが、伊勢山皇大神宮は『地属性』にあたります。
人間もパワースポットも、生まれつきこの5つのうちどれかの属性を持っていて、同じ属性や相性がいいスポットに行ってパワーを充電することができます。
逆に、相性が悪い人がしまうと、重苦しく感じたり、せっかくパワースポットに足を運んでも逆に運気を下げてしまうことがあります。
自分の属性を調べたい方は、こちらの自動計算で調べることができるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
あなたの自然要素は?
ちなみに、地属性の方は、地属性と相性がいいパワーストーンを身につけることで、エネルギーを補充したり気の流れを整えることができます
伊勢山皇大神宮のアクセス&情報
住所 | 神奈川県横浜市西区宮崎町64 |
アクセス | 桜木町駅から徒歩で10分、京浜急行日ノ出町駅から徒歩で10分 |
TEL | 045-241-1122 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
駐車場 | あり |