この記事では、日本でも有数のパワースポットとして知られている「那智の滝」についてご紹介します。
那智の滝は、はるか昔から神々の宿るとされてきた聖地です。
風水の視点から見れば、那智の滝は五行の要素が調和し、自然の力が結集された特別な場所。
この記事では、そんな那智の滝の開運の秘密に迫り、那智の滝に秘められたご利益や伝説を解説いたします。
那智の滝は開運のパワースポット!ご利益や伝説を解説
一段の滝としては日本一の落差を誇る名瀑。
「紀伊山地の霊場と参詣道」として「世界遺産にも登録されています。
那智の滝の周辺には、風水的に言えば非常に特異な気の流れが広がっています。
この地域は山々に囲まれ、滝の水が谷底に落ちる様子は、まさに大自然のエネルギーが躍動しているように感じられます。
山の谷に流れ込む風が、滝から発せられる水しぶきと共に、独特な気を形成しています。
強大な浄化力があり、悪運を洗い流してくれる
那智の滝の高さ約133メートル、幅13メートルもの断崖から垂れ下がる滝で、日本三大名瀑(日本三大瀑布)の1つです。
また、滝つぼの深さは10メートルにもなり、その壮大な姿は神々しさを感じさせます、とても清々しい気分になれます。
滝の水と自然の緑が共鳴することで、訪れる者に活力とポジティブな気分をもたらすとされています。
那智の滝にある「飛龍神社」にある社務所で300円支払うと「那智の滝の拝所」に入って行くことができ、間近で滝を見ることができます。
滝つぼ周辺でじっくりと瞑想することで、滝のパワーを内面に取り込れましょう。
那智の滝は「天界と地上」を結ぶ通路
那智の滝や、修験道に源を発する熊野信仰の対象で、那智四十八滝のうちのひとつで。
山中には那智四十八滝があり、那智の滝といわれているのは、そのうちの一の滝のこと。
上に行けば二の滝、三の滝と続くいきます。
滝そのものがご神体とされ、「天界と地上」を結ぶ通路と言われています。
滝を見ていると、人によっては、観音様、お地蔵様、龍が見えるということでも知られています。
滝つぼの水「延命長寿」の御利益
滝つぼの水は「延命長寿」の御利益があると言われています。
滝つぼの水を手に取り、身体や顔に軽く触れてみてください。この水には、滝の清らかなエネルギーが宿っており、健康や長寿の象徴とされています。
この瞬間に心身を浄化し、新たなエネルギーを受け取ることができます
「延命長寿のお瀧水」は、滝の前の参拝所から「お滝拝所舞台」へと続く道の途中にある龍の口から流れています。
神杯は購入して持ち帰ることもできます。
那智の滝を訪れた際は必ず飲んでご利益を授かっていきましょう。
心身を浄化する「お清めの護摩木」
滝の正面には「お清めの護摩木」があり、目の前の常香炉でお焚き上げすることができます。
護摩木(ごまぎ)を手に取り、その護摩木を滝つぼに投げ入れ、自らの願いや不要なネガティブなエネルギーを木に託します。
心身の浄化を象徴し、新しい始まりへの一歩となります。
滝つぼの水と護摩木の組み合わせが、心の浄化とパワーの授かることができます。
那智の滝の歴史と伝説
那智の滝は、『日本書紀』『古事記』によれば、神武天皇が熊野灘から那智の海岸に上陸された際、那智の山に輝く光を見てこの大滝の存在を知り、神として祀ったとされています。神武天皇はこの神聖な滝の守護を受け、八咫烏に導かれて無事に大和国へお国入りしたと伝えられています。
飛瀧神社は熊野那智大社の別宮で、静寂な小さな森を進むと、そこには那智の滝が現れます。この神社には社殿がなく、滝そのものが大己貴命(おおなむちのみこと)が現れたご神体とされています。
毎年7月9日と12月27日に行われる「那智の火祭り」は、日本の三大火祭りのひとつとされ、古来の神事にのっとって瀧の注連縄しめなわを張り替える行事です。この祭りは、熊野那智大社から飛瀧神社へ、神々が里帰りする様子を表現しています。
那智の滝は昔から陰陽師の安倍晴明や花山法皇、滝修業で知られる文覚上人など、多くの歴史的人物が修業を行った場所として有名です。そのため、古くからパワースポットとして伝えられています。
那智の滝の概要&アクセス
住所 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1 |
アクセス | JRきのくに線紀伊勝浦駅下車 バス30分「那智の滝前」徒歩5分 |
TEL | 0735-55-0321 |
営業時間 | 06時00分 ~ 16時30分(季節により変動あり) |
駐車場 | 青岸渡寺駐車場(800円)ほか |
おとな開運女子部は、毎日旅行に関するお得な情報を発信しています
旅行するならホテル予約サイトもチェック!
旅行予約するなら、以下のランキングから旅行先のホテルをお得に予約できるところをチェックしてくださいね。
旅行予約サイトのクーポン&キャンペーン特集
旅行予約サイトのクーポンやセールなどを使ってお得に予約できる旅行サイトをご紹介します。
また、普段から楽天ポイントやPontaポイント、PayPayなどを利用しているという方は、貯めているポイントを使うことで、より安く予約することもできます。
航空券のタイムセールをお探しの方は、こちらの記事も要チェックです!
国内ツアーを検討している人はこちらもチェック!
飛行機とホテルを一緒に予約することで、ホテルと交通機関を別に手配するよりもお得になることもあります。
気軽に旅行したい人には日帰りバスツアーもおすすめ
HIS | クラブツーリズム | 読売旅行 |
セール時期に販売されるプランと限定クーポンに注目!テレビ番組でもたびたび紹介されるほど、プランが充実しています。 | 出発エリアが多彩なので自宅から近い場所から参加できるツアーが見つかるかも!テーマに沿ったツアーが充実。 | 全国各地のツアーが多いのが特徴。読売旅行ならではの野球観戦ツアーや航空祭ツアーなどユニークなツアーも! |
日帰りバスツアーを検討している人は、以下のバスツアーもチェックしてくださいね。
レンタカーを借りたい人はこちらもチェック!
願いを叶えやすくする開運旅行のポイント
風水では、旅行は自分に足りない運を取りに行ったり、なくなったエネルギーをチャージするのにいいと言われています。
また風水では、運は待つものではなく、自分から行動を起こすことが大事と言われているので、旅を計画して運を掴みに行くというのは、運気の滞りを防ぎ、自分の運をより強くすることにつながります!
旅行に行くだけではなく、いい気を吸収するための行動を起こすことで、さらに運気アップにつながります。
ポイント①:新鮮な生気が循環する、午前中に訪れましょう
パワースポットは、早朝から14時までが最も陽の気に満ち溢れています。
『気』は早朝に生まれ、午後になるとその『気』が循環している状態。
特に朝の新鮮な生気はパワーが強く、吸収率も高いので、できれば午前中に行くようにしましょう。
午前中に難しいという方は、遅くとも「陰陽」の入れ替わりの16時前までに向かいましょう。
ポイント②:朝入浴する
体を清めて出かけると、悪い気が洗い流され、いい気が入りやすくなります。
温泉がある場合は、温泉に入ることでその土地の気も吸収した上で出掛けることができますので、出掛ける前に入浴して出かけましょう。
ポイント③:朝食は必ず食べましょう
朝はあらゆるものが「生まれる」時間帯で、「木の気」が活発化する時間と言われています。
朝食を食べることで、その日の運気も変わってくるほどです。
地元の食材を使った料理は、その土地の強い気が入っているので、その土地の気を体内にため込むことができますよ!
ポイント④:境内へは正面鳥居から入り、真ん中を避けて歩く
神社仏閣に行く場合、鳥居は、一般社会と神域を区切る意味があるといわれていて、鳥居より先は神様の領域。
鳥居をくぐる時には一例して進みましょう。
また、神社仏閣の気のほとんどは、正面から御本殿に向かって流れているので、神社に入る時は正面鳥居から入ることで気の吸収がアップします。
駐車場からなど脇から入った場合は、たとえ遠回りになっても正面から入り直しましょう。
ポイント⑤:深呼吸をする
パワースポットでは、いい『気』を体内に取り込むためにも、深呼吸を行うのがポイントです。
自分が心地いいと思った場所や、パワーが強いと感じる場所で、深呼吸をして全身に気を巡らせましょう。
ポイント⑥:天然石を身につける
パワースポットに行くときは、天然石を身に着けて出かけてみましょう。
運気を上昇させたいなら「トルマリン」、恋愛運旅行運アップなら「ローズクォーツ」、出会い運なら「エメラルド」、これから進むべき道を探したい人には「ムーンストーン」など、パワースポットに行く目的に合ったストーンを身につけていきましょう。
石が土地のパワーを吸収してくれ、旅行が終わった後もしばらく土地のパワーを蓄えてくれます。
湧き水があれば、そこでパワーストーンを洗うのもおすすめです。
ポイント⑦:湧き水を飲む
パワースポットには、湧き水が流れている場所があります。
湧き水は、その土地に流れる大地のパワーを直接いただくことができるので、飲めるようであれば飲んで運気を吸収しましょう。
湧き水がないという場合は、その土地の温泉に入るのもおすすめです。
温泉には周辺の山や川、海などから影響を受けたその土地の『気』がたっぷり溶け込んでいますよ!
ポイント⑧:旅行は身軽に
旅行は「風」の気を持つ行動なので、心も自由にして余裕を持たせることが大事です。
そのため、旅行の荷物は最低限にして身軽にするのがいいと言われています。
どうしても荷物が多くて持って行くのが大変なら事前にホテルに送ったり、またホテルから空港や駅まで荷物を運んでもらうサービスを利用するのもおすすめです。
-
ホテルから羽田空港に当日に荷物を送る方法はこれ!最終日も手ぶらで東京観光
この記事では、ホテルから、その日のうちに羽田空港まで荷物を運んでくれる便利なサービスをご紹介します。
続きを見る
-
【最新】羽田空港からホテルに荷物を送る方法!ヤマト、佐川、JAL、ANAまとめ
この記事では、羽田空港から各方面に荷物を送る方法についてご紹介します。 羽田空港からホテルや、自宅などに荷物を送ることができれば、移動が格段に楽になります。 この記事を読めば、羽田空港から迷わず荷物を ...
続きを見る