JALのタイムセールって、突然始まっていつの間にか終わってなんて経験ありませんか?
実は、通知設定をしておけばJALのお得なセール情報をいち早く受け取る方法があるんです。
この記事では、元CA(客室乗務員)として航空会社に勤めていた私が、JALのタイムセール通知を確実に受け取るための設定方法を詳しく解説します。
ぜひ参考になさってくださいね。
JALタイムセール通知を受け取る5ステップ

JALのタイムセールを受け取るには、前提としてJALの会員になる(マイレージバンク会員になる)ことが必要です。
JALの会員になれば、タイムセールの通知を受け取るだけでなく、JALのマイルも貯まるので、まだ会員では方は最初にJALの会員登録を済ませておきましょう。
STEP①:JALの「メールサービスのご案内」ページの「登録はこちら」から受信設定を始める

JALの「メールサービスのご案内」のページから、JALメールニュースの登録を行います。
STEP②:ログインをする
JALマイレージバンクの会員番号とパスワードを入力してログインをします。
登録のメールアドレス、または携帯電話にワンタイムパスワードが送られてくるので、入力します。
STEP③:登録情報の確認をする

通知が届くメールアドレスを確認します。
こちらのメールアドレスはJALのマイレージ会員登録の時に登録したメールアドレスとなっています。
メールアドレスに間違いがなければ『変更しない』を選択して、次に進んでください。
STEP④:JALメールニュースの設定をする

JALからのメールには、色々な種類があります。
JALメールニュースの設定画面でメール受信を「希望する」を選択します。
STEP⑤:登録確認を行う

最後に通知の確認をして「登録する」ボタンをクリックすれば、これで登録完了となります。
JALタイムセールの次回はいつ?年に何回開催されている?
JALのタイムセールは国内線であれば、ANAのタイムセール同様に月に1回開催されています。
JALの次回タイムセールの予想についてはこちらの記事で特集していますので、ぜひ参考になさってください。
JALタイムセールの買い方
- 購入は予約当日
- タイムセールの航空券は『変更不可』
- キャンセル時の手数料が高い
JALタイムセールは48時間限定ですが、予約したらその日のうちに購入手続きが必要ということは大きな特徴です。
また、全日程が安いというわけでなく、路線や日程によってタイムセールが異なります。
JALタイムセールの買い方についてはこちらの記事で解説しています!
この記事のまとめ
今回はJALタイムセールの通知を受け取りたい方へ向けて、その方法をご紹介しました。
ぜひJALのタイムセールのタイミングを逃さず、チェックしてみてくださいね。