agodaでパスポートなしで予約できますか

本ページには広告が含まれています。

Agodaではパスポートなしで予約できますか?申請中、期限切れなどの手続き方法

この記事では、『Agodaで航空券を購入したいけど、手元にパスポート番号がない』という方に向けて、パスポートなしでも予約ができるか解説します。

\結論はこれ!/

  • 基本的に、パスポート番号なしで予約できます!
  • パスポート番号の入力が必要な航空会社がありますが、とりあえずダミーの番号を入れておくことも可能。
  • 心配であれば、別の旅行予約サイトで予約しておくと安心(値段は正直変わらないです)

私自身も、パスポート番号がなくてダミー番号を入れたのですが、その時は問題なく乗れました

本文では、詳しい解説の他に注意点についても解説していきますので、よかったら続きもチェックしてみてください。

Agodaではパスポートなしで予約できますか?

agoda公式サイト

冒頭でもご紹介しましたが、Agodaで航空券を予約する場合、パスポート番号が求められる場合と、求められないケースがあります。

これは航空会社によって異なります。

Agodaでパスポートを求められないケース

agodaパスポート番号求められる

国際線、国内線ともにパスポート番号が求められないケースがあります。

その時は、そのまま購入手続きを進めていただいて大丈夫です。

パスポート番号の入力が不要な場合、『じゃあパスポート番号はいつ登録すればいいの?』と不安になりますが

2つの方法でパスポート番号を登録または確認を行います。

方法①:航空会社の公式サイトで予約を紐付けて、パスポート番号を登録する

1つめの方法は、航空会社の航空会社でAgodaの予約番号を紐付けて、パスポート番号を登録するという方法です。

Agodaで予約が完了して航空券が確約されると『航空会社照会番号』が発行されます。

航空会社照会番号』とは、航空会社が保有する旅客の予約番号のことです。

航空会社のサイトにアクセスして、『航空会社照会番号』を入力することで、予約している内容が確認できるようになります。そこでパスポート番号を入力すると事前にパスポート番号を登録することができます。

パスポート番号を事前に入力することで、当日の手続きが楽になります。

また航空会社によっては、座席指定や、機内食などのリクエストなども可能となります。

航空会社で紐づけさせることで、本当に航空券が手配できているかという判断基準にもなるので、個人的には『航空会社照会番号』が発行されたら、すぐに紐づけするのをおすすめします!

おとな開運女子部編集部
おとな開運女子部編集部

方法②:チェックイン時にパスポートを提出する

チェジュ航空手荷物厳しい

2つめの方法は、チェックイン時にパスポートを提出する方法です。

その場合は、チェックインが必ず必要になるので、手荷物の預け入れがない場合でも、必ずチェックインカウンターに立ち寄る必要があります。

その際には、Agodaから発行された『航空会社照会番号』を保存した画面などを忘れずに持っておきましょう。

Agodaでパスポートを求められるケース

Agodaで予約する時、一部の航空券の予約では、予約の段階でパスポート番号を入力しないといけないことがあります。

パスポート入力が求められた場合は、パスポート番号を入力しないと次に進めませんので、ご注意ください。

私自身も何回かパスポートの入力が必要なケースにあたったのですが、個人的な感覚ですが

  • LCCの一部の航空会社を予約するとき
  • 往復で航空会社が違う時(LCCが含まれているとき)

にパスポート入力が求められることが多かったです。

ただ、このパスポート番号ですが、ダミー番号を入力しておくということも可能です

パスポート番号はあとで修正をすることができますし、旅行会社での予約手続きの時に、ダミーでパスポート番号を入れるということをすることもあります。

おとな開運女子部編集部
おとな開運女子部編集部

また当日に空港カウンターで、パスポートを提出すれば、航空会社でパスポートとの照合やパスポート番号の変更を行うので、特に問題はありません。

Agodaの公式サイトへ

大事なのは、予約名とパスポートの名前が合っていること

パスポート 番号 変わる と 航空 券 どうなる

国際線の航空券の予約で気を付けていただきたいのが、名前の入力。

予約時の名前とパスポートの名前が1文字でも間違っていると、搭乗できません。

ご本人分はもちろん、友人など別の人の分も一緒に予約する場合は、慎重に入力するようにしましょう。

Agodaで航空券のトラブルがあるのも事実!不安であれば別の航空会社も検討してみる方法もある

AgodaはテレビCMでよく見かけるので安心感もあったり、決済時の暗号化にも対応していて、セキュリティ性の高い予約サイトですが、その一方海外の旅行予約サイトということで、航空券のトラブルも目立つのも事実。

トラブル①:予約できていなかった

航空券を買ったのに予約できていないというケースがありました。

トラブル②:予約番号が間違っている

予約番号が違うという口コミがありました。

予約番号が違うと航空会社との紐づけができないので、本当に予約できているのか不安でしかないです。

トラブル③:表示が分かりずらい

Agodaはシンガポールの旅行会社ということもあり、日本語が分かりずらいところがところどころあります。

特にキャンセル料など重要なところが分かりずらいと、トラブルを招いてしまうことも。

トラブル④:国内線なのにパスポート番号が求められる

トラブルではありませんが、日本国内の航空券なのにパスポート番号を求められることがあります。

Agodaは本当に安い?他の旅行予約サイトと比較してみた

旅行予約サイト航空券の料金

agoda
31,246円
Trip.com
Trip.com
30,760円

ある日、私自身がパリ⇒バルセロナの片道航空券を予約したのですが、同じ航空会社の同じ便名でアゴダ、Trip.comでそれぞれで調べてみると、Trip.comの方がわずかですが安かったんです。

また、安心度に関してもTrip.comは、手荷物の重さや個数が明記されていて、座席指定ができる(一部便は除く)のに対し、Agodaは荷物のことや座席のことが明記されていないので、かなり不安でもありました。

安さや安心さを求めるのであれば、個人的にはAgodaでの予約はあまりおすすめできません。

Trip.comの公式サイトへ

こちらの記事では、Trip.comでパスポートなしでも予約した体験談をご紹介していますので、よかったら参考にしてみてください!

この記事のまとめ

この記事では、Agodaの航空券の予約についてご紹介してきました。

結論

  • 基本的に、パスポート番号なしで予約できる
  • パスポートが必要な予約の時は、ダミーの番号を入れておいても特に問題はない
  • 不安な方は、『航空会社照会番号』が発行されたらすぐに、航空会社のサイトで紐づけをする
  • 安さだけでなく安心求めるなら、他の旅行予約サイトと金額を比較してみるのもおすすめ

Agodaだけでなく、最近の航空券の料金は変動制にしているところが多く、今日安かったのに翌日は高くなっているということもあります。

パスポート申請中であっても、安い料金を見つけたのであれば、ぜひ予約を入れておくのがおきましょう!

Agodaの公式サイトへ

おとな開運女子部は、毎日旅行に関するお得な情報を発信しています

旅行するならホテル予約サイトもチェック!

旅行予約するなら、以下のランキングから旅行先のホテルをお得に予約できるところをチェックしてくださいね。

旅行予約サイトのクーポン&キャンペーン特集

旅行予約サイトのクーポンやセールなどを使ってお得に予約できる旅行サイトをご紹介します。

また、普段から楽天ポイントやPontaポイント、PayPayなどを利用しているという方は、貯めているポイントを使うことで、より安く予約することもできます。


Yahoo!トラベル

楽天トラベル

じゃらん
ポイント即時利用で10%割引!いつでも誰でもお得になる旅行予約サイトで、最安値が狙いやすい。
国内旅行、海外旅行まで網羅。毎月5と0のつく日なら最大20%OFF!楽天ユーザーにおすすめ。
自治体クーポンも多数配布!20〜29日の間であれば最大15%OFFで予約できる!

HIS

一休.com

JTB
もともとお得ですが、セール時期に販売されるプランと限定クーポンに注目!特にハワイ旅行の充実さはピカイチ。
ポイント還元率は2%と高め!贅沢旅行をお得にしたい人向けけ。タイムセールに注目!
国内の自治体クーポン、海外旅行クーポン多め!サポートも手厚いので安心して旅行したい人におすすめ。

航空券のタイムセールをお探しの方は、こちらの記事も要チェックです!

国内ツアーを検討している人はこちらもチェック!

飛行機とホテルを一緒に予約することで、ホテルと交通機関を別に手配するよりもお得になることもあります。

気軽に旅行したい人には日帰りバスツアーもおすすめ



HIS


クラブツーリズム

読売旅行
セール時期に販売されるプランと限定クーポンに注目!テレビ番組でもたびたび紹介されるほど、プランが充実しています。
出発エリアが多彩なので自宅から近い場所から参加できるツアーが見つかるかも!テーマに沿ったツアーが充実。
全国各地のツアーが多いのが特徴。読売旅行ならではの野球観戦ツアーや航空祭ツアーなどユニークなツアーも!

日帰りバスツアーを検討している人は、以下のバスツアーもチェックしてくださいね。

レンタカーを借りたい人はこちらもチェック!

タイムズカーレンタルロゴ
タイムズレンタカー


じゃらんレンタカー

楽天レンタカー
どこでも借りることができるので利便性がいい!無料会員登録で最大25%オフキャンペーン
クーポンが多く配布されている!特に毎月20日からの「お得な10日間」はおすすめです。
クーポンが豊富!5と0がつく日の予約で、ポイント5倍になるのも特徴です。

おとな開運女子部は、毎日旅行に関するお得な情報を発信しています

旅行するならホテル予約サイトもチェック!

旅行予約するなら、以下のランキングから旅行先のホテルをお得に予約できるところをチェックしてくださいね。

旅行予約サイトのクーポン&キャンペーン特集

旅行予約サイトのクーポンやセールなどを使ってお得に予約できる旅行サイトをご紹介します。

また、普段から楽天ポイントやPontaポイント、PayPayなどを利用しているという方は、貯めているポイントを使うことで、より安く予約することもできます。


Yahoo!トラベル

楽天トラベル

じゃらん
ポイント即時利用で10%割引!いつでも誰でもお得になる旅行予約サイトで、最安値が狙いやすい。
国内旅行、海外旅行まで網羅。毎月5と0のつく日なら最大20%OFF!楽天ユーザーにおすすめ。
自治体クーポンも多数配布!20〜29日の間であれば最大15%OFFで予約できる!

HIS

一休.com

JTB
もともとお得ですが、セール時期に販売されるプランと限定クーポンに注目!特にハワイ旅行の充実さはピカイチ。
ポイント還元率は2%と高め!贅沢旅行をお得にしたい人向けけ。タイムセールに注目!
国内の自治体クーポン、海外旅行クーポン多め!サポートも手厚いので安心して旅行したい人におすすめ。

航空券のタイムセールをお探しの方は、こちらの記事も要チェックです!

国内ツアーを検討している人はこちらもチェック!

飛行機とホテルを一緒に予約することで、ホテルと交通機関を別に手配するよりもお得になることもあります。

気軽に旅行したい人には日帰りバスツアーもおすすめ


HIS

クラブツーリズム


読売旅行
セール時期に販売されるプランと限定クーポンに注目!テレビ番組でもたびたび紹介されるほど、プランが充実しています。
出発エリアが多彩なので自宅から近い場所から参加できるツアーが見つかるかも!テーマに沿ったツアーが充実。
全国各地のツアーが多いのが特徴。読売旅行ならではの野球観戦ツアーや航空祭ツアーなどユニークなツアーも!

日帰りバスツアーを検討している人は、以下のバスツアーもチェックしてくださいね。

レンタカーを借りたい人はこちらもチェック!

タイムズカーレンタルロゴ
タイムズレンタカー

じゃらんレンタカー


楽天レンタカー
どこでも借りることができるので利便性がいい!無料会員登録で最大25%オフキャンペーン
クーポンが多く配布されている!特に毎月20日からの「お得な10日間」はおすすめです。
クーポンが豊富!5と0がつく日の予約で、ポイント5倍になるのも特徴です。

この記事をシェアする

  • この記事を書いた人

下町スッチーおすみPROFILE >

国内旅行業務取扱管理者e-温泉マイスター風水鑑定士国際利き酒師 元CAとして世界各地を飛び回った体験や女性目線で、旅行お出かけ情報、テーマパーク情報をご紹介しています。最高年200泊、現在も年間80泊以上のホテルに宿泊、これまで行ったパワースポットは1000か所以上。 ■所属団体:東京商工会議所、一般社団法人 宿泊施設関連協会

公式アカウント

InstagramInstagram XX

応援お願いします!

にほんブログ村 旅行ブログへ

-旅行予約サイト
-,