諏訪神社の総本社
諏訪大社は、諏訪湖を挟んで北側の下社の春宮と秋宮、南側の上社の本宮と前宮の4社からなる神社です。
全国各地にある諏訪神社の総本社で「お諏訪様」として親しまれ、古来より武勇の神や風・水の守護神で五穀豊穣を祈る神として信仰され、現在は生命の根源・生活の源を守神として厚く崇敬されています。
ご祭神は、建御名方神(たけみなかたのかみ)と、妃神である八坂刀売神(やさかとめのかみ)で、下社ではさらに兄神の八重事代主神(やえことしろぬしかみ)もお祀りしています。
縁結びや家内安全、商売繁盛、厄除け、心願成就などのご利益があるとされています。
諏訪大社は「水属性」

相性がいい属性 | 「水、風、空」属性 |
相性が悪い属性 | 「地・火」属性 |
万物は「地」「水」「火」「風」「空」という5つの属性に分類することができるのですが、諏訪大社は『水属性』にあたります。
人間もパワースポットも、生まれつきこの5つのうちどれかの属性を持っていて、同じ属性や相性がいいスポットに行ってパワーを充電することができます。
逆に、相性が悪い人がしまうと、重苦しく感じたり、せっかくパワースポットに足を運んでも逆に運気を下げてしまうことがあります。
自分の属性を調べたい方は、こちらの自動計算で調べることができるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
あなたの自然要素は?
ちなみに、水属性の方は、水属性と相性がいいパワーストーンを身につけることで、エネルギーを補充したり気の流れを整えることができますよ。
諏訪大社のアクセス&情報
住所 | 【本宮】長野県諏訪市中洲 宮山1 |
アクセス | 本宮:中央道諏訪ICより7分 |
TEL | 0266-52-1919 |
営業時間 | 通年 |
駐車場 | あり |