この記事では、ハウステンボスのチケット割引情報についてご紹介します。
ハウステンボスの入園チケットをお得に購入したい場合は、Klookの当サイト限定の500円オフのクーポンを使って予約するのが、一番お得になっています。
本文では、その他の割引情報についてご紹介しますので、よかったらぜひ参考になさってください。
ハウステンボスのチケット割引
| 区分 | 通常料金(1DAYパスポート) | 
| 大人(18歳以上) | 7,400円 | 
| 中人(中学生・高校生) | 6,400円 | 
| 小人(小学生) | 4,800円 | 
| 未就学児(4歳〜小学生未満) | 3,700円 | 
| シニア(65歳以上) | 5,400円 | 
ハウステンボスのチケットの料金は
- 1DAYパスポート
 - アフター3パスポート
 - 1.5DAYパスポート
 - 2DAYSパスポート
 
が販売されています。
冒頭でもご紹介しましたが、「早割」や「おもいやりの料金」といった割引チケットは2023年4月に終了しています。
| 割引方法 | 内容 | 
| ①:Klook →最安値 | 当サイトからの予約で初回500円割引+ポイント | 
| ②:JALパック | 1DAYパスポート無料+ 翌日以降のご滞在人数分の翌日1DAYパスポートが無料 | 
| ②:エポスカード | 1DAYパスポート 5%オフ | 
| ③:JR九州「エンジョイ!ハウステンボスきっぷ」 | 博多・長崎の列車代+1DAYパスポートがセット | 
| ④:ホテル宿泊特典 | チェックイン日の入場パスポート提示で、 翌日以降のご滞在人数分の翌日1DAYパスポートが無料 | 
| ⑤:KKday | ポイントが貯められる | 
| ⑥:年間パスポート | 1DAYパスポート約3回分で1年中遊べる | 
入場チケットが割引になる方法を1つずつご紹介していきます。
割引その①:Klookから購入 →最安値

1つめの方法は、Klookというアクティビティ予約サイトから予約する方法です。
こちらから会員登録をすれば、当サイト限定割引クーポンで500円割引で予約することができます。
また、クーポンを使って安くなるだけでなく、Klookのポイントも貯めることができるので、だれでも一番簡単にお得にチケットを購入することができます。
割引その②:JALパック

飛行機を使ってハウステンボスに行くという方なら、『JALパック』のハウステンボスプランがおすすめです。
飛行機とハウステンボスオフィシャルホテルの宿泊パックを申込むと
- 1DAYパスポート
 - 1,000円食事券
 
が無料でついてきます。
しかも、そのなんと1DAYパスポートをホテルに提示すると、チェックイン翌日以降の滞在人数分の1DAYパスポートが無料でもらえます。
ハウステンボスオフィシャルホテルに宿泊するのであれば、長崎空港だけなく、福岡空港という選択もできるので、飛行機での旅行の方は、JALパックを検討してみてくださいね。
割引その③:エポスカード
| 通常料金 | 特別割引料金 | |
|---|---|---|
| 大人(18歳以上) | 7,400円 | 7,030円 | 
| 中人(中・高校生) | 6,400円 | 6,080円 | 
| 小人(小学生) | 4,800円 | 4,560円 | 
| 未就学児(4歳~小学生未満) | 3,700円 | 3,515円 | 
| シニア(65歳以上) | 5,400円 | 5,130円 | 
エポスカードをお持ちの方は、入国チケットブースにてチケット購入で、エポスカード1回払いで支払うと、5%オフでチケットを購入することができます。
なお、対象は1DAYパスポートのみです。
アフター3パスポートや、WEB上で購入したチケットは対象外となっていますのでご注意ください。
割引その④:JR九州「エンジョイ!ハウステンボスきっぷ」

| 発 駅 | 着 駅 | 大人 | 小学生 | 中高生 | 有効期間 | 乗車経路 | ご利用列車 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 福岡市内 | ハウステンボス | 11,440円 | 6,770円 | 10,540円 | 4日 | 鹿児島本線・長崎本線・佐世保線・大村線 | 特急列車普通車指定席 | 
| 長崎 | ハウステンボス | 8,820円 | 5,460円 | 7,920円 | 2日 | 長崎本線・大村線 | 普通・快速列車 | 
JRでハウステンボスに行く方は、JR九州が販売している「エンジョイ!ハウステンボスきっぷ」がおすすめです。
往復乗車券とハウステンボスのチケットがついてとてもお得なチケットになっています。
料金を計算してみると、博多からの場合、大人の場合チケット代が6,780円となり、定価より620円安くチケットが購入できます。
割引その⑤:ホテル宿泊特典

ハウステンボスのオフィシャルホテルに泊まると、なんとチェックイン翌日以降の滞在人数分の1DAYパスポートが無料でもらえます。
条件としては、チェックイン日の入場パスポートを購入する必要がありますが、すべての券種が対象となっています。
私自身も、チェックインの日にアフター3パスポートを購入して、翌日は無料でハウステンボスを楽しむことができました。
また、ホテルに泊まると開園1時間から(※ホテルロッテルダムご宿泊のお客様は、開園の15分前から)入国できる特典もありますよ。
- 
																																										
																																					 - 
																	
【ハウステンボス】レイクサイドヴィラとレイクアイランドヴィラの4つの違い徹底解説
この記事では、ハウステンボスのフォレストヴィラにある、「レイクサイドヴィラ」と「レイクアイランドヴィラ」の違いについてご紹介します。
続きを見る
 
- 
																																										
																																					 - 
																	
ハウステンボスへ犬連れ宿泊記ブログ!犬と一緒に泊まれるホテルも徹底紹介
ハウステンボスは、国内のテーマパークとしてはとても貴重なペットを連れて入園できる施設となっています。
続きを見る
 
方法その⑥:KKday
KKdayというアクティビティ予約サイトでも、ハウステンボスのチケットを販売しています。
割引料金はありませんが、購入金額に応じたポイントを貯めることができます。
方法その⑥:年間パスポート
| 区分 | 料金 | 
| 大人 | 22,000円 | 
| シニア・ジュニア | 16,000円 | 
| 未就学児 | 12,000円 | 
ハウステンボスに年に3回以上行くという方は、年間パスポートがお得になります。
年間パスポートには入場料が安くなる他にも様々な特典があります。
ハウステンボス園内の割引

| 割引 | 内容 | 
| バースデー割引 | 記念写真プレゼントなど | 
| 年間パスポート | レストラン10%オフ、グッズ5%オフなど | 
| エポスカード | お土産ショップ5%オフ | 
ハウステンボスのチケット以外にも、園内の食事やショッピングが割引になる方法もあります。
割引その①:バースデー割引

出典:ハウステンボス
来場日がお誕生日前後3日間の方を対象に、バースデー特典があります。
パークへ来場したらバースデーシールとラリーシートをもらって、園内にある3つのスタンプを集めたら記念写真がもらえます。
また、その他にもホテルレストランでの食事でもらえるプレゼントなどもあります。
割引その②:年間パスポート
- 同伴で入場されたお友だち5名様まで、1,000円分のクーポンプレゼント
 - 次回来場時無料
 - 場内レストラン10%オフ
 - 天然温泉「ハウステンボス温泉」10%オフ
 - グッズ5%オフ
 
年間パスポートを持っていると、園内での食事やグッズ購入などもお得に楽しめます。
- 
																																										
																																					 - 
																	
【ハウステンボス】ホテル ヨーロッパでアフタヌーンティー体験!優雅な空間にノックダウン
優雅な雰囲気の中でアフタヌーンティーを楽しみたい!ハウステンボスにあるホテル ヨーロッパのラウンジ「アンカーズラウンジ」は、そんな方にぴったりのラウンジです。
続きを見る
 
割引その③:エポスカード
| 割引 | 内容 | 
| タワーシティ 1F/2F レストラン | 5%OFF | 
| お土産ショップ | 5%OFF | 
| ハウステンボス宿泊 | 会員限定特別価格 | 
エポスカードで支払うと、レストランやショップ料金がお得になります。
【番外編】ハウステンボスの終了した割引チケットやキャンペーン
- アフター5パスポート
 - 3DAYパスポート
 - オフィシャルホテル宿泊者の1.5DAY・2DAY・3DAYパスポート、翌日1DAYパスポート
 - 1DAYパスポート 早割
 - おもいやり
 - ドコモdポイントクラブ
 - ファミリーマートなどコンビニ
 - ハウステンボス 九州在住 割引(2022年)
 - 長崎県限定1,000円キャンペーン(2020年)
 
この記事のまとめ
この記事では、ハウステンボスのチケット割引情報についてご紹介しました。
ハウステンボスの入園チケットをお得に購入したい場合は、Klookの当サイト限定の500円オフのクーポンを使って予約するのが、一番お得になっています。
少しでもお得になれば、その分食事やお土産も楽しめますので、ぜひお得にハウステンボスを満喫してくださいね。
- 
																																										
																																					 - 
																	
ハウステンボスはつまらない?おすすめする人とおすすめしない人
この記事では、ハウステンボスがつまらないと言われる理由と、楽しむ方法についてご紹介します。 実際に私もハウステンボスに行きましたが、正直、最初はディズニーランドなどのテーマパークと比べてるとつまらない ...
続きを見る
 
               		           		  
		
	
																																					
																																					
																																					
																																					
									
Instagram
				
X
				