屋久杉などの原生林や動植物が共存する世界自然遺産
屋久島は豊かな自然が魅力で、島の約20%が世界自然遺産に登録されています。
パワースポットとして押さえておきたいのが屋久島の「縄文杉」です。発見された当初の推定樹齢は4,000年。樹齢3,000年~7,200年とされ、太古の昔から鹿児島の地に根付いている古木です。
幹回りは16m、高さ25mのとても大きな木で、目の前に佇むだけで圧倒的なエネルギーを感じることができます。
縄文杉だけでなく、美しい自然と動植物がパワーをくれるスポットです。
屋久島は「地属性」

相性がいい属性 | 「地、火、風」属性 |
相性が悪い属性 | 「水・空」属性 |
万物は「地」「水」「火」「風」「空」という5つの属性に分類することができるのですが、屋久島は『地属性』にあたります。
人間もパワースポットも、生まれつきこの5つのうちどれかの属性を持っていて、同じ属性や相性がいいスポットに行ってパワーを充電することができます。
逆に、相性が悪い人がしまうと、重苦しく感じたり、せっかくパワースポットに足を運んでも逆に運気を下げてしまうことがあります。
自分の属性を調べたい方は、こちらの自動計算で調べることができるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
あなたの自然要素は?
ちなみに、地属性の方は、地属性と相性がいいパワーストーンを身につけることで、エネルギーを補充したり気の流れを整えることができます
屋久島のアクセス&情報
住所 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町 |
アクセス | 【飛行機】鹿児島空港から屋久島空港まで約40分、鹿児島本港から高速船、フェリーで屋久島港へ |
TEL | 0997-46-2333(屋久島観光協会) |
営業時間 | 通年 |
駐車場 | あり |