杉本寺

本ページには広告が含まれています。

杉本寺は知る人知るパワースポット!心を整えるのにぴったりな癒し空間

2024.03.23

この記事では、神奈川県鎌倉にある「杉本寺」についてご紹介します。

杉本寺にある「白山権現」がもっているパワーが実はものすごく強く、知る人ぞ知るパワースポットとなっています。

今の状況を何とか脱したいという方にぴったりなお寺ですので、気になる方はぜひ続きもチェックしてみてくださいね。

杉本寺は知る人知るパワースポット

杉本寺は鎌倉にありながら、駅からは少し離れていることもあってとても静かなお寺です。

杉本寺は、天平6年(734年)に聖武天皇の后である光明皇后の御願により、藤原房前と行基菩薩によって建立された天台宗の寺院で、鎌倉最古のお寺とされています。

鎌倉では珍しく、本堂に上がって秘仏を拝観できる貴重なお寺となっています。

御本堂の中には、、平安末期から鎌倉初期に活動した「運慶(うんけい)」の作とされる「十一面観音像」をはじめ、ほかにも沢山の仏像が並んでいます。

8月10日は観音様の縁日で、四万六千日お参りしたことと同じ功徳があると伝えられいて、たくさんの方がお参りにくるそうです。

鎌倉という土地そのものがパワースポットなのですが、開運招福・家内安全・身体健全・厄除け・所願成就 などのご利益があると言われています。

スポット①:開形吽形の仁王様

天部にいらっしゃる仏さまで、仏敵が入らないように寺院を守っています。

病気平癒、健脚に功徳があると言われています。

この先にある、美しい苔の階段では、とてもゆったりとして時間が流れていて、心身の疲れやネガティブばことを忘れるくらい清らかな空気に満たされています。

スポット②:大蔵弁財天堂

ここでは、弁財天様が祀られています。

杉本寺の弁財天様にお詣りすると「蔵が建つほどの富を得られる」と言われています。

スポット③:白山権現

御本堂の脇に小さな鳥居があります。

その鳥居をくぐって中に入っていくと「白山権現」が鎮座されています。

この白山権現が持っておられる神様の力がもの凄く強いと言われています。

スポット④:護摩木

本堂にある護摩木に、悩んでいることや解決したいことを書くと、お願いごとが叶うと言われています。

杉本寺に行った人の口コミ

杉本寺は「風属性」

相性がいい属性「風・地・水」属性
相性が悪い属性「火・空」属性

万物は「地」「水」「火」「風」「空」という5つの属性に分類することができるのですが、社杉本寺は『風属性』にあたります。

人間もパワースポットも、生まれつきこの5つのうちどれかの属性を持っていて、同じ属性や相性がいいスポットに行ってパワーを充電することができます。

逆に、相性が悪い人がしまうと、重苦しく感じたり、せっかくパワースポットに足を運んでも逆に運気を下げてしまうことがあります。

自分の属性を調べたい方は、こちらの自動計算で調べることができるので、ぜひチェックしてみてくださいね!





ちなみに、風属性の方は、風属性と相性がいいパワーストーンを身につけることで、エネルギーを補充したり気の流れを整えることができますよ

杉本寺のアクセス&情報

住所神奈川県鎌倉市二階堂903
アクセス【公共交通機関】JR横須賀線「鎌倉駅」から徒歩25分
【車】横浜横須賀道路「朝比奈インター」から鎌倉駅方面へ約10分
TEL0467-22-3463
営業時間9:00〜16:00(15:45受付終了)
駐車場なし

この記事をシェアする

  • この記事を書いた人

菅野すみえ(旅行の達人)PROFILE >

■福岡と東京2拠点で活動中 ■国内旅行業務取扱管理者/e-温泉マイスター/風水鑑定士/国際利き酒師 ■元CAとして世界各地を飛び回った体験や女性目線で、旅行お出かけ情報、テーマパーク情報を発信。最高年200泊、現在も年間80泊以上のホテルに宿泊。 ■所属団体:東京商工会議所、一般社団法人 宿泊施設関連協会

公式アカウント

InstagramInstagram XX

応援お願いします!

にほんブログ村 旅行ブログへ

-パワースポット
-, , ,