縁結びや美容のパワースポット
下鴨神社は、京都にある世界文化遺産のひとつです。
本殿は東西にわかれ、東殿は「玉依媛命(たまよりひめのみこと)」、西殿は「賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)」をご祭神としています。
女性守護として信仰を集める下鴨神社の摂社「河合神社」では、美麗を祈願した鏡絵馬の授与が行われており、絵馬にご自身の化粧品でメイクしていただき願いを託すと、外見だけでなく内面も美しくなるとされており、人気スポットになっています。
下鴨神社は「水属性」

相性がいい属性 | 「水、風、空」属性 |
相性が悪い属性 | 「地・火」属性 |
万物は「地」「水」「火」「風」「空」という5つの属性に分類することができるのですが、下鴨神社は『水属性』にあたります。
人間もパワースポットも、生まれつきこの5つのうちどれかの属性を持っていて、同じ属性や相性がいいスポットに行ってパワーを充電することができます。
逆に、相性が悪い人がしまうと、重苦しく感じたり、せっかくパワースポットに足を運んでも逆に運気を下げてしまうことがあります。
自分の属性を調べたい方は、こちらの自動計算で調べることができるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
あなたの自然要素は?
ちなみに、水属性の方は、水属性と相性がいいパワーストーンを身につけることで、エネルギーを補充したり気の流れを整えることができますよ。
下鴨神社のアクセス&情報
住所 | 京都府京都市左京区下鴨泉川町59 |
アクセス | JR京都駅から市バスで30分 |
TEL | 075-781-0010 |
営業時間 | 通年6:00~17:00 |
駐車場 | あり/120台(200円/30分) |