本ページには広告が含まれています。

nearMe.(ニアミー)の困ったを解決!予約できない解決法&電話番号と問い合わせ先

2023.04.12

この記事では、nearMe.(ニアミー)利用する際に困ってしまう「予約できない」「電話番号や問い合わせ先が知りたい」という方に向けて、私が実際に行っている解決法についてご紹介します。

\お急ぎの方はここで解決!/

▼予約できない場合▼

  • 出発時間をずらして予約を取り直す
  • 改めて別の日に取り直す
  • 当日のシェア乗りにかける

▼nearMe.(ニアミー)の電話番号と問い合わせ先▼

    本文では、詳しく解説していきますので、よかったら続きもチェックしてみてくださいね。

    \再度予約したい方はこちらから/

    ニアミー公式サイトから予約する

    クーポンコード「0pa81」入力で1,000円オフ!

     

    nearMe.(ニアミー)の予約できない原因のほとんどは『予約でいっぱい』

    ニアミーを予約しようと思っても予約が出来ない場合の多くが、車が手配できないというのが原因です。

    最近はニアミーもさらに知名度が増して、車が手配できないというケースがあります。

    特に週末や長期休暇中は、早めに予約しないと予約が取れないケースも増えています。

    実際に、車が手配できない場合、3つの方法で手配することができました

    • 出発時間をずらして予約を取り直す
    • 改めて別の日に取り直す
    • 当日のシェア乗りにかける

    予約が取れなかった場合、諦めずに時間をずらしてチャレンジしてみてください!

    方法①:出発時間をずらして予約を取り直す

    1つめの方法は、断られた時間からずらして再度予約を取り直す方法です。

    空港着の場合は『早めに』、空港発の場合は『遅めに』時間をずらしてみてください。

    方法②:改めて別の日に取り直す

    2つめの方法は、少し日にちを置いて改めて予約を取り直すという方法です。

    対応できるタクシーの台数が増えることもあって、私自身も何度か日にちを置いて予約したら何とか予約が取れたという経験がありました。

    方法③:当日のシェア乗りにかける

    ニアミー当日シェア割り

    3つめの方法は、当日運行するタクシーに空きがあって同じ方向であれば、乗車できるというシェア乗りを利用するという方法です。

    情報は順次更新されていて、乗車時間と行先が合えば、その日に乗車できるというサービスがあります。

    これからの時間帯と深夜までの便がチェックできるので、確認してみる価値はありです!

    \再度予約したい方はこちらから/

    ニアミー公式サイトから予約する

    クーポンコード「0pa81」入力で1,000円オフ!

    たまにシステム上の問題が起こることもある

    予約を完了しようとしても「金額が変更になったので、再度確認してください」という内容しか出ず、予約が完了できない状態なることがあります。

    実際に、クレジットカードを別のものにしたり、アプリの再インストールをしたりしたのですが、予約を完了することができませんでした。

    担当者に聞いたところ、システムの問題が起きているということで、

    私の場合は、往復で予約したのを片道ずつに分けて予約したところ、うまく予約をすることができました。

    もし同じような状態で予約できないと言う場合は、試してみてください。

    \公式サイトはこちら/

    片道ずつ予約してみる

    片道でも往復でも料金は同じなので安心してください!

     

    nearMe.(ニアミー)の電話番号と問い合わせ先

    1. 事前の問い合わせ ⇒チャットサービスのみ
    2. 当日の緊急連絡先 ⇒ドライバー、ドライバーにつながらない場合のみ(050-5835-2509

    冒頭でもお伝えしましたが、当日以外の連絡先はすべてチャットサービスのみとなっています。

    実際にどのように問い合わせをするのか詳しくご紹介します。

    1.事前の問い合わせ「チャットサービス」

    チャットを始めると、該当するジャンルを選ぶと、自動で回答してきます。

     

    自動回答後に、「チャットを開始する」ボタンが出てきますので、クリックするとニアミースタッフと直接チャットできるようになります。

    その際に「電話、メールアドレス、電話番号」の入力が必要になります。

    ただ、私も実際にチャットサービスを利用したことがあるのですが、日中であれば返信も早くしていただけるので、不安なく予約することができました。

    時間帯によっては返答が遅くなることもありますが、お昼の時間帯であれば迅速に対応してくれます。

    2.当日の緊急連絡先

    当日飛行機が遅れたなど緊急に連絡したい場合は、マイページやアプリに書かれているドライバーの電話番号への連絡となります。

    ドライバーさんへ連絡がつながらない場合のみ、サポートセンターへの連絡が可能となっています。

    私自身、羽田空港で飛行機の到着が遅れ、預けた荷物もその関係でなかなか受け取ることが出来ない事態がありました。

    その際、ドライバーさんが海外の方で、状況を伝えても日本語がうまく伝わらず、その時にサポートセンターへ連絡しました。

    ただ、実際に問い合わせると、サポートセンターとドライバーさんとの連携している訳ではなく、「時間を過ぎたら自動的に出発するので、出発してしまったら手続きをしてください」との回答でした。

    というのも、ニアミーは待ち合わせ時間10分過ぎると自動的に出発するので、ドライバーさんと調整をする必要がなかったからかもしれません。

    ですので、基本的にはドライバーさんとやりとりするのが早いです。

    逆に、ニアミー側の問題、例えば待ち合わせ場所に来ないなどいった時は、サポートセンターはしっかりドライバーさんに連絡をとって対応してくれるので安心してください。
    おとな開運女子部編集部
    おとな開運女子部編集部

    実際にニアミーに乗った体験談については、こちらの記事で詳しく解説していますので、よかったら参考になさってください。

    【クーポン1000円OFFあり】near Me.(ニアミー)を30回以上利用の私の口コミと評判

    この記事では、タクシーのシェアサービス「ニアミー(near Me.)」を実際に利用してみている、私の感想や評判についてご紹介します。 結論から言うと、荷物がある方や、今まで電車で乗り継いで空港まで向か ...

    続きを見る

     

    nearMe.(ニアミー)でよくある質問

    ニアミーでよくある質問をまとめました。

    Q1:ニアミーキャンセルはいつから発生しますか?

    キャンセル料発生タイミングキャンセル料乗車日時を2022/6/9 16時とした場合の例
    乗車48時間前まで無料2022/6/7 16時まで
    乗車24時間前まで代金の30%2022/6/8 16時まで
    それ以降全額2022/6/8 16時以降

    航空会社によるフライト欠航/遅延、空港発でPCR検査(抗原検査) 結果が陽性の場合はキャンセル料金は返金となります。

    キャンセル後、チャット窓口に欠航/遅延証明書を送付すると返金してくれます。

    ANAは、15分以下、JALは30分以下の遅延に関してはインターネットでの遅延証明書の発行ができないので、空港カウンターでもらう必要がありますので、ご注意ください!
    おとな開運女子部編集部
    おとな開運女子部編集部

     

    Q2:ニアミーのサービス利用可能エリアは?

    near Meの公式サイトTOP画面で、住所を入力すると手配可能なエリアか、また料金も一緒に確認することができます。

     

    Q3:相乗りをする人、どういう人と相乗りになるの?

    羽田を中心に同じ方面の方と相乗りになります。

    前日のメールで、同乗者の人数が分かるようになっています。

    Q4:飛行機に乗り遅れたらどうなるの?

    交通渋滞や通行止め、台風や降雪などの気象条件、車両故障、その他やむを得ない理由により、目的地へのシャトルの到着が遅れる場合がありますが、遅延による料金の払い戻しや、損害に対する補償などはできません。

    ニアミーでは、予約の際に飛行機の便名を入力し、いくつか乗車時間の候補が出てきます。

    時間に余裕をもって乗車時間を選ぶようにしておきましょう。

    私は、一度道が混雑してハラハラした経験がありました。それからは空港に行く場合は、便名記載をする時は1本早いフライトの便名を書くようにしています。
    おとな開運女子部編集部
    おとな開運女子部編集部

    Q4:ニアミーは当日予約できるの?

    新規予約は原則乗車日の前日18時までの受付ですが、羽田/成田便に限り、運行予定のシャトルに乗車可能な場合は当日も受け付けています。

    実際に、同乗者1人だったのが当日の同乗者が増えていたこともありました。

    同じ方面で同じ時間帯にすでに運行が決まっている車があれば予約できるというシステムの可能性が高いです。

    Q5:nearme 予約確定はいつくる?

    ニアミーの予約確定は、公式サイトでは24時間以内といわれていますが、早ければ数時間以内に予約確定がきます。

    Q6:nearme 予約確認はどうやって行うの?

    登録メール、アプリにて予約確認ができます。

    当日は、車が待ち合わせ場所に到着した場合も通知が来るようになっています。

     

    ニアミーの会社概要

    会社名株式会社NearMe
    所在地東京都中央区日本橋富沢町9-4 THE E.A.S.T 日本橋富沢町
    緊急連絡先(電話番号)ドライバー(ドライバーにつながらない場合は050-5835-2509)
    問い合わせチャットのみ

    ニアミーの問い合わせは、チャットのみとなっています。

    私自身も予約がうまくできず困ったことがあったのですが、チャットと言えども丁寧にまた迅速に対応してくれたので、安心でした。

     

    この記事のまとめ

    この記事では、ニアミーの問い合わせ先についてご紹介しました。

    不安なくニアミーを利用して、快適な旅行にしてくださいね。

    \予約は早めがおすすめです!/

    ニアミー公式サイトから予約する

    クーポンコード「0pa81」入力で1,000円オフ!

     

    この記事をシェアする

    • この記事を書いた人

    菅野すみえ(旅行の達人)PROFILE >

    ■福岡と東京2拠点で活動中 ■国内旅行業務取扱管理者/e-温泉マイスター/風水鑑定士/国際利き酒師 ■元CAとして世界各地を飛び回った体験や女性目線で、旅行お出かけ情報、テーマパーク情報を発信。最高年200泊、現在も年間80泊以上のホテルに宿泊。 ■所属団体:東京商工会議所、一般社団法人 宿泊施設関連協会

    公式アカウント

    InstagramInstagram XX

    応援お願いします!

    にほんブログ村 旅行ブログへ

    -旅の豆知識
    -