his ハワイ トロリー 購入

本ページには広告が含まれています。

HISのハワイトロリー「LeaLea」の購入場所&料金まとめ!クーポン情報あり

2024.03.31

この記事では、HISがハワイで運営する「LeaLea(レアレア)」のチケットの購入方法や、割引情報についてご紹介します。

「LeaLea」の1日乗車券は、日本からでも現地到着後でも購入することができます。

この記事を読めば、HISのツアーに参加していなくても、レアレアトロリーに乗って、オアフ島を満喫できるようになりますので、続きもチェックしてみてくださいね。

HISのハワイトロリー「LeaLea」の購入方法

LeaLeaトロリーバス

LeaLeaのチケットを購入する方法は2通りあります。

方法①:HISのサイトで事前に購入する

購入場所HIS公式サイト
チケット引換場所・ロイヤル・ハワイアン・センターB館3階
・LeaLeaヒルトンラウンジ
・LeaLeaハイアットラウンジ

2つめの方法は、HISのオプショナルツアーで事前に予約する方法です。

何と言っても日本円で購入できるというメリットがあるので、値段が安定しています。

チケットを購入したら、利用日開始前でもホノルルの「LeaLeaラウンジ」3か所のいずれかの場所で、バウチャーと引き換えにチケットを受け取ることができます。

方法②:Veltraで事前に予約する

出典:Veltra

2つめの方法は、アクティビティ予約サイトのVeltra(ベルトラ)で購入するという方法です。

なんと言っても提携のクレジットカードのクーポンを使えば、定価よりも5%お得に予約することができます。

逆にクーポンがないと、HISより少し高くなってしまうので、クレジットカードがある方におすすめする方法です。

私もJCBカードのクーポンを使って、5%オフで予約することができたので、お得に予約したい方はぜひ提携クレジットカードのクーポンを使って予約してくださいね!

ベルトラの配布されているクーポンについては、こちらの記事を参考になさってください。

方法③:現地で購入する

ロイヤルハワイアンセンターのLeaLea乗り場
購入場所ロイヤル・ハワイアン・センターB館3階「LeaLeaラウンジ
営業時間8:00~18:00(年中無休)

LeaLeaのトロリーバスのチケットは、ロイヤル・ハワイアン・センター3階ある「LeaLeaラウンジ(HISのラウンジ)」で購入することができます。

トロリー乗り場にスタッフがいますが、乗り場ではチケットの販売はしていませんのでご注意ください。

ロイヤル・ハワイアン・センターは、LeaLeaの乗り場がちょうどあるので、乗る前に購入することもできます。

ただ、ラウンジまで行くまでのエスカレーターがとても不便で、LeaLeaに乗り遅れそうになった経験があります。

チケットを購入する場合は、乗り遅れないためにも時間に余裕を持って購入しておきましょう。

チケットを購入したら、乗り場のスタッフの方にチケットを見せてあとは乗るだけです!

HISのハワイトロリー「LeaLea」のチケット料金

種類料金
1日乗り放題レギュラーパス大人(12歳以上):5,620円(US$35.00)
子供(2~11歳):3,050円(US$19.00)
4日間乗り放題レギュラーパス大人(12歳以上):10,430円(US$65.00)
子供(2~11歳):7,220円(US$45.00)
7日間乗り放題レギュラーパス大人(12歳以上):13.160円(US$82.00)
子供(2~11歳):10,590円(US$66.00)

※2025年1月現在の料金。料金は、現地購入の場合、レートによって金額が変わります。

レアレアトロリーには、利用日数に応じて3種類のチケットがあります。

レアレアトロリーの乗車券は、レアレアトロリーの7路線に加え、ワイキキトロリーのピンクラインに乗ることができます!

HISのハワイトロリー「LeaLea」の割引クーポン

現在、誰でも「LeaLea」が割引になるクーポンは残念ながらありませんでしたがハワイの情報サイト「LeaLea」で特定のサービスに申し込んだ方向けの無料チケットが配布されていることがあります。

HISのハワイトロリー「LeaLea」を無料で利用できる人

  • HISツアー参加者
  • ダイナースクラブのクレジットカード保持者

HISのツアー参加者の場合は、無料で利用することができます。

ちなみに、前回HISでホノルルまでの航空券とホテルをセットで予約したのですが、その時にはLeaLeaの無料券はもらえませんでした。。。

LeaLeaを無料で利用したい方は、HISのハワイツアー商品を購入しておきましょう。

また、ダイナースクラブのカードをお持ちの方は、1日乗り放題の乗車券(年間2回まで)をもらうことができます。

LeaLeaトロリーの運航ルート

LeaLeaトローリーは、オアフ島を満喫できる合計8路線が運行しています。

6ラインと1エクスプレス便の独自運行が再開したLeaLeaトロリーと、ワイキキ内とアラモアナセンターを循環運行するワイキキトロリーのピンク・ラインで、ハワイの文化や歴史と観光、ショッピングを楽しめます。

私は、東オアフ絶景ラインと、アラモアナビーチ・サンセットを利用しましたが、ハワイの大自然が堪能できるツアーでした!
おとな開運女子部編集部
おとな開運女子部編集部

この記事のまとめ

この記事では、HISがハワイで運営する「LeaLea(レアレア)」のチケットの購入方法や、割引情報についてご紹介しました。

HISのツアー参加者でない場合は、2つの方法でトロリーチケットを購入することができます。

HISのサイトで前持って買っておけばレートの影響を受けず日本円で購入することができますが、当日急に利用したくなっても現地で購入することもできます。

ぜひご自身の旅行プランにあって、チケットを購入してくださいね。

この記事をシェアする

  • この記事を書いた人

菅野すみえ(旅行の達人)PROFILE >

■福岡と東京2拠点で活動中 ■国内旅行業務取扱管理者/e-温泉マイスター/風水鑑定士/国際利き酒師 ■元CAとして世界各地を飛び回った体験や女性目線で、旅行お出かけ情報、テーマパーク情報を発信。最高年200泊、現在も年間80泊以上のホテルに宿泊。 ■所属団体:東京商工会議所、一般社団法人 宿泊施設関連協会

公式アカウント

InstagramInstagram XX

応援お願いします!

にほんブログ村 旅行ブログへ

-ハワイ
-