「ディズニープラスって、月の途中に入会したら損しちゃうの?」
そんな疑問を持っている方に向けて、この記事では、実際、ほぼ全ての方法で入会をして試してきた経験から、月途中の入会でも損しない理由や料金の仕組みについて詳しくご紹介します
先に結論をお伝えすると、ディズニープラスは、公式サイトからの入会であれば月の途中でも損することはありません!
ただし、加入するプランや視聴方法によっては変わってくるので注意が必要です。
初めて登録する人はもちろん、他の動画配信サービスと比較している人もぜひ参考にしてみてくださいね。
ディズニープラスって月の途中から入会すると損ではない?
視聴方法 | 月の途中の入会 |
ディズニープラス公式サイト | 関係なし |
ドコモ経由ディズニープラス | 初月日割計算あり |
Hulu | Disney+セットプラン | 月の途中から入会しても1ヶ月分の料金がかかる |
ABEMAディズニープラスセットプラン | 関係なし |
J:COM | 月の途中から入会しても1ヶ月分の料金がかかる |
ディズニープラスのプリペイドカード | 関係なし |
ディズニープラスは、現在6つの方法を使って見ることができます。
申し込み方法によって、月の途中で入会した時の料金が違いますが
- ディズニープラス公式サイト
- ABEMAディズニープラスセットプラン
- ディズニープラスのプリペイドカード
ディズニープラス公式サイト、ABEMA、そしてプリペイドカードでの申し込みをした場合は、月のどのタイミングで入会しても料金は同じとなっています。

申し込み方法によっては損することも
視聴方法 | 4/10入会した時の料金(税込み) | 視聴期間 |
ディズニープラス公式サイト | 1,140円 | 5/9まで |
ドコモ経由ディズニープラス | 646円(日割り) | 4/30まで |
Hulu | Disney+セットプラン | 1,690円~ | 4/30まで |
ABEMAディズニープラスセットプラン | 1,490円~ | 5/9まで |
J:COM | 1,520円 | 4/30まで |
ディズニープラスのプリペイドカード | 券種によって異なる | ご購入日より6か月間 |
申し込み方法によっては、視聴する期間が短い場合、損することもあります。
ディズニープラス公式ページからの申し込んだ場合は、加入日から加入日の翌月の1日前までが1か月として計算されますが、月の途中から入っても月額料金が発生することもあります。
ドコモの場合

一方、ドコモ経由で加入した場合は、最初の月は日割で計算されます。
4/10に加入した場合、4/30に解約すれば4月分は日割計算され693円で視聴することができます。
ただ5/1以降、1日でも月をまたいでしまう場合は、月の途中で辞めようが月額1,140円がかかってしまいます。
Hulu、J:COMの場合
Hulu、J:COMの場合は、月のどの日に入会しても月額料金がまるまる発生します。
月末に入会したとしても月額料金かかるので、月始めに入会する方以外はあまりおすすめしません。
ディズニープラスのプリペイドカード

ディズニープラスのプリペイドカードは、購入日から6か月間が有効期限となっています。
視聴開始日ではなく、購入日なので、プリペイドカードを購入したら損しないようにすぐに視聴するようにしましょう。
【ディズニープラス公式サイト】月の途中から見た場合の解約日
ディズニープラスは、解約手続きをしない限り毎月料金が発生してしまいます。
もちろん継続して見たいという方はあまり気にする必要はありません。
しかし、とりあえず1か月だけ見て解約したいという方は、それぞれ解約日が異なるので注意しましょう。
解約日は4/10視聴を始めた場合は、4/10の1日前4/9までに解約手続きを行っておきましょう。

ディズニープラス 入会日を確認するには、スケジュール表にメモを残しておくことをおすすめしますが、忘れたという方は、ログイン画面、プロフィールから『アカウント』の画面でも契約日を確認することができます。
入会手続きは2分で完了!見たいと思ったらすぐ見れる
- メールアドレスとパスワードを入力する
- クレジットカードかPayPalの支払い方法を選んで必要事項を入力する
申し込み方法はシンプルで、すぐに手続きを完了することができます。

ディズニープラスTOPページより入会ページに進み、メールアドレスと独自に設定したパスワードを入力します。

次に月額で払うか年間で払うか、クレジットカードで支払うかPaypalで支払うか選択していきます。
ディズニープラスは、年間で払うと月額料金より16%オフの825円となるので、『見たい映画や海外ドラマがあってそれを見たら解約する』という方以外は、年間支払いにしておいても損はないですよ。
必要事項を入力すれば、手続き完了です。
よくある質問Q&A
ディズニープラスの支払いについて、よく聞かれる質問をQ&A方式でお答えします。
登録前に分からない点は解決した上で、ディズニープラスを始めましょう。
Q1:無料期間はないの?
Q2:ディズニープラスの請求日・支払い日はいつ?
Q4:ディズニープラス 日割りにならない
この記事のまとめ
この記事では、月の途中から始める方法や更新についての注意点をお伝えしました。
ディズニープラスは、公式サイトからの申込することで、簡単な手続きでまるまる1ヶ月990円で見ることができます。
1か月に一気に映画を見て解約、また映画が見たくなったら再登録という形にすることで、月会費をおさえながらディズニープラスを楽しむことができます。
ストレスなく簡単に手続きをしたい方は公式サイトから登録しましょう。