キャラマーサンドどこで買える?

本ページには広告が含まれています。

キャラマーサンドどこで売っている?人気の味を買える場所とお取り寄せまとめ

「キャラマーサンドってどこで売っているの?」お土産やプレゼントでもらって「これ、美味しい!また食べたい!」と思ったことありませんか?

SNSや口コミでも話題のキャラマーサンドは、実は店舗だけじゃなくお取り寄せもできるんです。

この記事では、実体験をもとにキャラマーサンドが買える店舗情報や通販・お取り寄せ方法、さらに人気の味についてもまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

キャラマーサンドどこで売っている?

店舗期間
①:横浜高島屋(地下1階)通年
②:催事不定期
③:高島屋オンラインストア通年
④:Amazon通年

冒頭でも少しご紹介しましたが、キャラマーサンドは、店舗での購入のほかにお取り寄せも可能となっています。

私自身キャラマーサンドとの出会いは、偶然にJR上野駅の催事で購入して美味しくて、お取り寄せをしたり実際に店舗に買いに行ったりしています。

おとな開運女子部編集部
おとな開運女子部編集部

①:横浜高島屋(地下1階)

出典:公式サイト
場所地下1階フーディーズポート2
住所横浜市西区南幸1丁目6番31号
営業時間10:00〜21:00※横浜高島屋に準ずる
電話番号045-311-5111

キャラマーサンドの公式Instagramを確認したところ、横浜高島屋に店舗があります。

この店舗では、定番のキャラマーサンド以外にも、季節限定の商品も販売されています。

②:催事

2つめの購入できる場所は、デパートや駅、空港などの期間限定ショップです。

キャラマーサンドは、東京玉子本舗という東京土産で有名な「東京たまご ごまたまご」の会社が販売しています。

そのため、関東エリアの駅や空港、デパートを中心に期間限定で販売をしています。

キャラマーサンドの公式サイトでは、最新の催事についてチェックできますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

公式サイトで詳しく見る

②:高島屋オンラインストア

URLhttps://www.takashimaya.co.jp/shopping/food/caramer/
送料990円

2025年5月から高島屋のオンラインストアでキャラマーサンドの取り扱いが始まりました。

高島屋のオンラインストアでは、定番のキャラマーサンドのほかにも、季節限定のキャラマーサンドもお取り寄せすることができます。

のしやラッピングも対応してくれるのでギフトにもぴったりです!

おとな開運女子部編集部
おとな開運女子部編集部

私自身もお取り寄せしたのですが、注文から配送まで1週間ほどかかったので、注文する方は余裕を持っておくのがおすすめです。

④:Amazon

最後の手段として、キャラマーサンドをAmazonで取り寄せるという方法もあります。

ただ、公式ではないので手数料がプラスになって販売されてしまっているのが、デメリットのひとつです。

ただ、高島屋オンラインストアよりも早く手元に届くので、すぐにほしいという方におすすめです。

公式サイトで詳しく見る

この記事のまとめ

キャラマーサンドは、お土産やプレゼントでもらった人が「もう一度食べたい!」と思う人気のお菓子です。

今回の記事では、キャラマーサンドが買える店舗情報やお取り寄せ方法、人気の味についてご紹介しました。

それぞれのニーズに合わせて、購入してくださいね!

この記事をシェアする

  • この記事を書いた人

菅野すみえ(大人旅のスペシャリスト)PROFILE >

■福岡と東京2拠点で活動中 ■国内旅行業務取扱管理者/e-温泉マイスター/風水鑑定士/国際利き酒師 ■元CAとして世界各地を飛び回った体験や女性目線で、旅行お出かけ情報、テーマパーク情報を発信。最高年200泊、現在も年間80泊以上のホテルに宿泊。 ■所属団体:東京商工会議所、一般社団法人 宿泊施設関連協会

公式アカウント

InstagramInstagram XX

応援お願いします!

にほんブログ村 旅行ブログへ

-グルメ