釜山スカイカプセル予約方法

本ページには広告が含まれています。

【釜山】スカイカプセルの予約方法まとめ!予約なしは危険(動画あり)

2025.03.16

この記事では、釜山旅行で人気の「スカイカプセル」の予約方法を解説します。

私自身もスカイカプセルに数回乗ったことがあるのですが、スカイカプセルは事前の予約が必須です!

予約しないとスカイカプセルに乗れない可能性があるので、ぜひこの記事を参考にして事前に予約して釜山に出発してくださいね。

スカイカプセルの予約方法

予約サイトスカイカプセル海雲台海辺列車パッケージ
(スカイカプセル+海雲台海辺列車)
海雲台ブルーラインパーク公式サイト片道/往復1回/2回/自由利用
KKday片道(4人まで)1回/2回/自由利用

海雲台ブルーラインパーク・スカイカプセルの予約方法は2通りあります。

乗車希望日の2週間前から予約が開始され、日時指定制となっています。

夕暮れ時の時間帯、そして尾浦(ミポ)からの電車が人気となっているので、予定が決まったら早めに予約するようにしておきましょう!

利用する列車やプランが色々ありますが、チケットの種類が多いのは、やはり公式サイトとなっています。

それぞれの料金や予約方法についてご紹介していきます。

①:海雲台ブルーラインパーク公式サイト

種類料金
スカイカプセル1~2人乗り:片道30,000ウォン/往復55,000ウォン
3 人乗り:片道39,000ウォン/往復69,000ウォン
4 人乗り:44,000ウォン/往復77,000ウォン
海雲台海辺列車1回利用:7,000ウォン
2 回利用:10,000ウォン
自由利用:13,000ウォン
パッケージ( スカイカプセル片道+海辺列車の自由利用)2人乗り:50,000ウォン
3人乗り:66,000ウォン
4人乗り:80,000ウォン

海雲台ブルーラインパーク公式サイトの予約サイトからは、スカイカプセルの往復チケットや、パッケージといったセット料金が販売されています。

以前の予約サイトは日本語がなかったようですが、現在は日本語もあるので、問題なく予約することができます。

しかし、スカイカプセルを予約するには、日本語ページから「海辺列車」しか予約ができなくなっています。

でもご安心ください!!

英語のページから予約すればスカイカプセルが予約できます。

こちらの動画では、実際に英語ページで予約する方法をご紹介していますので、参考にしていただけたら嬉しいです。

海雲台ブルーラインパーク公式サイトの公式サイトはこちら

②:KKday

種類料金
スカイカプセル(片道)3,584円~
海雲台海辺列車688円~

KKdayは、台湾のアクティビティ予約サイト会社で、海雲台ブルーラインパークの正規販売店となっています。

料金は平日、休日と分かれていて日本円で支払いができるようになっています。

KKdayではポイントが貯められたり、またPayPayで支払いもできますよ!

おとな開運女子部編集部
おとな開運女子部編集部

予約すると、メールが届くので、バウチャーを窓口のスタッフに提示すればレシートと交換してくれます。

公式サイト同様、乗車希望日の2週間前から予約が開始されますので、希望の時間があれば早めに予約しておきましょう!

KKdayで空席をチェックしてみる

スカイカプセル 予約できない場合どうしたらいい?

スカイカプセルが予約できなかった場合は、当日に現地に行って当日券を購入する必要があります。

当日券チケットの販売開始時間は9時からですが、開始前にすでに長い列ができている状態です。

特に週末は当日券も買えないことも多いのが現状です。

もし『尾浦(ミポ)駅』の予約がとれない場合でしたら、青沙浦(チョンサポ)発のスカイカプセルも試してみるのもありです

KKdayで空席をチェックしてみる

尾浦(ミポ)駅発が海雲台からも便利なのと、海側を走るので、どうしても人気となっています。

おとな開運女子部編集部
おとな開運女子部編集部

スカイカプセルを体験した人の口コミ

スカイカプセルを体験した人の口コミをピックアップしてご紹介します。

私自身もスカイカプセルを利用しましたが、カプセル内は飲食も出来て、海辺をガタゴトゆったり走りながらお酒を楽しむのは最高な時間でした。

予約した時間からスカイカプセルに乗るまで待ち時間があるので、スカイカプセルの後に予定を入れている方は、余裕を持っておいた方が、個人的におすすめです!

スカイカプセルの予約でよくある質問Q&A

最後にスカイカプセルの予約でよくいただく質問についてQ&Aでご紹介します。

Q1:海雲台スカイカプセルの予約はいつから?

2週間前からの予約となります。

Q2:海雲台スカイカプセルのスマホからの予約方法が知りたい

公式サイトから予約する場合、左側の三本線のところを「ENG(English)」を選択、「Make Reservation」から『Sky Capsule Reservation』で予約することができます。

この記事のまとめ

この記事では、釜山のスカイカプセルの予約方法についてご紹介しました。

ガタゴト揺られながらの約30分のカプセルの旅は、素敵な海岸の眺めながらノスタルジックな気分が味わえる、釜山を訪れたら、1度は体験してほしい乗り物です。

ぜひ事前に予約をして釜山旅行を楽しんでくださいね。

この記事をシェアする

  • この記事を書いた人

菅野すみえ(旅行の達人)PROFILE >

■福岡と東京2拠点で活動中 ■国内旅行業務取扱管理者/e-温泉マイスター/風水鑑定士/国際利き酒師 ■元CAとして世界各地を飛び回った体験や女性目線で、旅行お出かけ情報、テーマパーク情報を発信。最高年200泊、現在も年間80泊以上のホテルに宿泊。 ■所属団体:東京商工会議所、一般社団法人 宿泊施設関連協会

公式アカウント

InstagramInstagram XX

応援お願いします!

にほんブログ村 旅行ブログへ

-韓国
-