琵琶湖 グランド ホテル 西館 東館 違い

本ページには広告が含まれています。

【旅のプロが解説】琵琶湖グランドホテルの西館と東館の5つの違い!これでもう迷わない

この記事では、『琵琶湖グランドホテル・京近江』の西館と東館の違いについて旅のプロが解説します。

結論からいうと、夕食や大浴場といったサービスはどちらに泊まっても同じですが、お部屋の特徴や料金について違いがありました。

本文では、5つの違いにについてしっかり解説していきますので、迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね!

琵琶湖グランドホテルの西館と東館の違い

琵琶湖グランドホテル・京近江の全景
違い西館東館
①:客室数96室44室
②:客室のお風呂ユニットバス又はシャワーブース全室バス付
③:部屋タイプ10畳と12畳の和室
20~22畳の和室
12畳の和室
ベッド付きのツインルーム(4室)
④:利便性女性大浴場
コインランドリー
フロント
コンビニ
男性大浴場(2か所)
女性大浴場(2F)
⑤:宿泊料金43,400円 〜 48,000円 〜

おごと温泉で最大級の規模を誇る琵琶湖グランドホテルは、西館東館ともに昭和51年に建てられてホテル。

西館東館ともにこれまで大規模リニューアルはありませんが、水回りなどホテルの改装がされていて、昭和の雰囲気がある中でも清潔感のあるホテルとなっています。

そんな西館と東館には大きく5つの違いがあります。

違い①:客室数

お部屋部屋
西館96室
東館44室

西館、東館ともに地上5階建ての建物となっていますが、西館の方が客室が2倍以上多くなっています。

特に西館は、修学旅行などの団体旅行の受け入れを行っています。

教育旅行団体様は基本的に西館をご利用いただきますが、都合により東館をご利用いただく場合があります。

引用:琵琶湖グランドホテル

そのため、時期によっては修学旅行生でにぎやかになるということもあるかもしれません。

エレベーターも一般のゲストと同じなので、比較的に静かに過ごしたい方であれば、東館や京近江を利用するのがおすすめです。

ちなみに、西館の2階は客室以外にも宴会場があります!西館に泊まるという場合は、あくまでもリクエストにはなりますが、予約時に3階以上のお部屋を希望する旨備考欄などに書いておくとよいでしょう。

おとな開運女子部編集部
おとな開運女子部編集部

違い②:客室のお風呂

お部屋お風呂
西館・ユニットバス又はシャワーブース
・ドライヤーなし
・ボディーソープ、シャンプー、リンスなし
東館・全室バス付
・ドライヤーあり
・ボディーソープ、シャンプー、リンスなし

お部屋のお風呂にも違いがあります。

西館は『大浴場を利用する』という前提のお部屋のため、ほとんどのお部屋がシャワーブースのみとなっています。

そのため、シャンプーやボディーソープ、ドライヤーの備え付けがないので、もしお部屋でシャワーを利用するという方は、持参するのをお忘れなく!

違い③:客室タイプ

西館
東館
お部屋部屋の広さ
西館10畳と12畳の和室
20~22畳の和室
東館12畳の和室
ベッド付きのツインルーム(4室)

2つの棟では、お部屋タイプにも違いがあります。

西館は、全室和室のみとなっています。

一方東館は、部屋数は少ないですが和室以外にも、ベッドタイプのお部屋もあります。

足腰が悪い方、お布団で寝るのがつらいという方はベッド対応のお部屋に泊まるのがおすすめです!

ツインルーム以外でも、一部の部屋タイプは簡易ベッドを入れてくれますので、簡易ベッドご希望の方は事前にホテルに電話にてお問合せください。

おとな開運女子部編集部
おとな開運女子部編集部

ちなみに、西館には20畳を超えるお部屋が各フロアにあります。

3世代の旅行やグループ旅行でみんなで一緒に寝たいという方であれば、西館も大きなお部屋もおすすめです!

違い④:利便性

お部屋館内施設
西館女性大浴場
コインランドリー
東館フロント
コンビニ
男性大浴場(2か所)
女性大浴場(2F)

利便性がいいのは東館です。

館内の大浴場、フロント、レストランなどは京近江に集中しているため、頻繁に大浴場に行きたいという方だと、西館からは遠く感じてしまうことも。

特に3世代旅行などで、足腰が悪いという方は東館の方が移動が楽になります。

違い⑤:宿泊料金

お部屋宿泊料金(大人2名/1泊)
西館 43,400円 〜
東館 48,000円 〜

宿泊料金を比較してみると、東館の方が高めの設定となっています。

【参考】眺望はお部屋によって違う

ホテルが琵琶湖の湖畔にあるということで、お部屋からの眺望ってどうしても気になりますよね!

結論から言うと、西館・東館ともに半分ほどがレイクビューで、琵琶湖の入江側、また駐車場側というお部屋もあります。

あくまでもリクエストなので確実ではありませんが、『予約時に琵琶湖側のお部屋のリクエスト』を書いておくのもおすすめです。

なお、別館の京近江は、全客室が琵琶湖に面していて、全室に温泉露天風呂がついているので、景色重視という方は、京近江を検討してみるのも手です。

京近江は、『赤い霊柩車』のロケ地としても有名で、その他にも2時間ドラマの西村京太郎サスペンスや温泉若女将シリーズなど観光地のホテルなどがよく撮影に登場しますよ!

おとな開運女子部編集部
おとな開運女子部編集部

琵琶湖グランドホテルに泊まった人の口コミ

どっちがおすすめ?琵琶湖グランドホテルの東館と西館

大浴場やお料理は、どちらに泊まっても変わりがないので、お部屋の快適さや利便性で選ぶのがおすすめです!

どちらのお部屋選ぶか迷った時に、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

東館をおすすめする方

  • お部屋でお風呂に入る方
  • ベッドがあるお部屋に泊まりたい人
  • 移動を楽にしたい人

東館は西館に比べると料金は高めですが、修学旅行生などの団体の方と一緒になる可能性は低く、客室も少ないのでゆったり過ごしたい方におすすめです。

また東館はホテルの中央に位置することもあって、移動をなるべく少なくしたいという方にもおすすめです。

西館をおすすめする人

  • 宿泊料金を抑えたい人
  • 3世代や大人数で一緒のお部屋に泊まりたい人

西館は、団体客向けということもあって、東館に比べてもお値段が安く、宿泊料金はお金をかけたくない方におすすめです。

料金が安い分、お部屋にはシャワーのみとなっていますが、大浴場を利用するという方であれば特に気にすることはないと思います。

また、20畳を超えるお部屋があるのも西館の特徴。

大人数でひとつのお部屋で寝たい!という方にはぴったりなお部屋です。

琵琶湖グランドホテルの概要

住所滋賀県大津市雄琴6-5-1
アクセス・JR湖西線おごと温泉駅→徒歩約20分またはタクシー約5分
・名神自動車道京都東ICより国道161号線バイパス(湖西道路経由)約15km約20分
駐車場宿泊者無料(350 台 屋外)
チェックイン/アウト15:00~19:30/10:00

琵琶湖グランドホテルでは、「JRおごと温泉駅」から無料送迎バスが運行しています。

「JRおごと温泉駅」に到着後に、ホテルに連絡をして送迎バスをお呼びください。

この記事のまとめ

この記事では、琵琶湖グランドホテルの西館と東館の違いについてご紹介してきました。

  • お部屋の広さ
  • お部屋のお風呂の有無
  • 館内施設
  • 宿泊料金

大浴場やお料理は、西館、東館どちらに泊まっても変わりがないので、お部屋の快適さや利便性で選ぶのがおすすめです!

この記事をシェアする

  • この記事を書いた人

下町スッチーおすみPROFILE >

国内旅行業務取扱管理者e-温泉マイスター風水鑑定士国際利き酒師 元CAとして世界各地を飛び回った体験や女性目線で、旅行お出かけ情報、テーマパーク情報をご紹介しています。最高年200泊、現在も年間80泊以上のホテルに宿泊、これまで行ったパワースポットは1000か所以上。 ■所属団体:東京商工会議所、一般社団法人 宿泊施設関連協会

公式アカウント

InstagramInstagram XX

応援お願いします!

にほんブログ村 旅行ブログへ

-ホテル旅館
-,