コラム

Googleビジネスのカバー写真が拒否される?サイズ・原因・設定のまとめ

googleビジネス カバー写真

Googleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)は、店舗や企業の「顔」とも言える重要な情報発信ツールです。

なかでも、「カバー写真」は印象を大きく左右する大切な要素ですが、実際に設定してみると 「カバー写真が拒否されました」 「google カバー写真 拒否って何?」 「写真の順番がおかしい」 など、さまざまなトラブルが起きて困っているという声も聞きます。

この記事では、Googleビジネスプロフィールのカバー写真の正しい設定方法・おすすめのサイズ・表示トラブルの原因と対処法まで詳しく解説しますので、ぜひ参考になさってください。

Googleビジネスのカバー写真が「拒否されました」と表示される原因と対処法

「Googleビジネス カバー写真 拒否されました」 「googleビジネスプロフィール カバー写真 拒否」 「google カバー写真 拒否」 といったトラブルが多く発生しています。

原因は以下のようなケースがほとんどです:

  • サイズが不適切(推奨サイズに合っていない)
  • 解像度が低い、画質が悪い
  • Googleの画像ポリシーに違反している(過度な文字入れ、連絡先情報、わいせつ・誹謗中傷など)
  • 写真内にロゴや装飾が多すぎる

もし拒否された場合は、Googleが指定するガイドラインに沿った画像を用意して再アップロードしましょう。

繰り返し拒否される場合は、別の写真を試す・サイズ変更する・画質を調整するなどの対処が有効です。

正しいカバー写真サイズと最適な形式とは?

「Googleビジネス カバー写真 サイズ」 「google カバー写真 サイズ」 「googleマイビジネス カバー写真 サイズ」 で検索されるように、サイズ指定も非常に重要です。

推奨されるカバー写真のサイズは以下の通りです:

  • サイズ:横1280ピクセル × 縦720ピクセル(最小でも720×720)
  • 画像形式:JPEG または PNG(なるべくJPEG推奨)
  • 容量:5MB以下

Googleはアップロードされた画像を自動でトリミング・圧縮するため、なるべく高画質かつ横長の画像を用意するのがポイントです。

カバー写真が表示されない・順番が勝手に変わる問題

「googleビジネス 写真 順番」 「googleマイビジネス 写真 削除できない」 という悩みも非常に多く見られます

よくあるケース

  • カバー写真に設定しても、実際には別の画像が表示される
  • 写真の順番が勝手に変わってしまう
  • 写真を削除しても消えない

これはGoogleのアルゴリズムによる“自動選定”の影響です。

Googleが「最も関連性が高い」と判断した画像を優先して表示する仕組みになっているため、カバー写真が意図通りに反映されないこともあります。

対応策

  • Googleプロフィール上の写真を統一感ある内容に揃える
  • 不適切な写真は非表示に設定する
  • 複数枚の良質な写真をアップロードし、カバー候補を増やす

削除できない場合は、Googleサポートに直接問い合わせることも視野に入れてください。

Googleビジネスのカバー写真とは?役割と表示場所

カバー写真とは、Google検索やGoogleマップ上で、あなたのビジネスプロフィールの最上部に大きく表示される画像です。

プロフィール写真(ロゴ画像)とは異なり、店舗の雰囲気やサービス内容などを視覚的に伝える役割を持っています。

ユーザーが検索してあなたの店舗を見つけた際に、最初に目に入るのがこのカバー写真です まさに“第一印象”を決める要素なので、適切な設定が非常に重要です。

集客につながるカバー写真の選び方とポイント

カバー写真で来店・予約につなげるには、視覚的な魅力が超重要です!

業種別おすすめ:

  • 飲食店 → 美味しそうな料理写真+店内の雰囲気
  • 美容室・サロン → 清潔感ある内装・施術風景
  • 医療・整体 → 笑顔のスタッフ・明るい受付の様子

選ぶポイント:

  • 明るく解像度の高い画像
  • 人物が写っていると信頼感UP
  • ブランドイメージに合った色味や構図

Googleビジネス運用は「継続」が大事

カバー写真の設定だけでは、Googleビジネスの効果を最大化できません 日々の情報更新、投稿、クチコミ対応など、継続的な運用が結果につながります。

でも、忙しい業務の合間にすべてをこなすのは大変。。。

当社では、Googleビジネスプロフィールの運用に関する一連の業務(写真設定、投稿、クチコミ返信など)をサポートしています。

  • MEOに強い写真運用ノウハウ
  • 定期的な改善提案
  • 店舗の魅力を活かすブランディング

継続的な運用こそが、あなたのビジネスを選ばれる存在に育てていきます。

この記事のまとめ

Googleビジネスのカバー写真は、検索ユーザーに最初に見られる大事な要素です 拒否や表示トラブルを防ぎ、正しいサイズ・内容で魅力的に見せることがポイントです。

そして、単発ではなく“継続的に”情報を更新し、信頼されるプロフィールに育てていくことが重要です。

カバー写真をきっかけに、あなたのお店の魅力をもっと多くの人に届けていきましょう。

  • この記事を書いた人

菅野すみえ/合同会社カイトリップ代表

売上が落ちたどん底店舗を、大型商業施設で売上2位、サービスランキング1位まで回復させた。店舗の素晴らしさを多くの人に知ってもらうための集客コンテンツマーケティングのプロ。 航空会社で客室乗務員、飲食店の店長として勤務後、SEOとMEOの知識を習得し、自身のブログを月300万PVまで成長させた。

-コラム