菅野すみえ/合同会社カイトリップ代表– Author –
売上が落ちたどん底店舗を、大型商業施設で売上2位、サービスランキング1位まで回復させた。店舗の素晴らしさを多くの人に知ってもらうための集客コンテンツマーケティングのプロ。
航空会社で客室乗務員、飲食店の店長として勤務後、SEOとMEOの知識を習得し、自身のブログを月300万PVまで成長させた。
-
コラム
【2025年版】RED(小紅書)のアカウントは複数作れる?注意点と安全な運用方法を解説
中国発の人気アプリ「RED(小紅書/Xiaohongshu)」は、日本でも急速に利用者が増えています。 「ジャンルごとにアカウントを分けたい」「仕事用とプライベート用で使い分けたい」と思う方も多いのではないでしょうか? しかし、結論から言うと「1つの電話... -
コラム
Googleマップの言語表示がおかしい!外国語になる原因と正しい設定方法
「Googleマップが急に英語や中国語で表示されるようになった」 「なぜか外国語ばかり出てきて、日本語のお店が見つからない」 「言語設定を変えた覚えがないのに、表示がおかしくなった」 このような症状でお困りではありませんか?実は、これらの現象には... -
コラム
外国人のお客さんを増やしたい!小さなお店でもできるGoogleマップ多言語対応
「最近、外国人観光客をよく見かけるけど、うちのお店には全然来てくれない…」 「Googleマップで検索してもらっても、日本語表示だから素通りされてしまう」 そんなお悩みをお持ちの小規模店舗の経営者さんへ。実は、ちょっとした工夫でGoogleマップを外国... -
コラム
Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)の投稿が拒否される理由と解決策を徹底解説
「投稿内容に問題があります」「投稿が承認されませんでした」といった通知を受けて困っていませんか? Googleビジネスプロフィールの投稿機能は集客において重要な役割を果たしますが、時として予期せぬ拒否に直面することがあります。本記事では、投稿拒... -
コラム
【Googleビジネスプロフィール】営業時間が勝手に変更される理由と修正方法
この記事では、Googleビジネスプロフィールの営業時間が勝手に変更された方に向けて、原因と修正方法について解説します。 正確で完全なGoogleビジネスプロフィールを持つ店舗は、不正確なプロフィールを持つ店舗よりよりも、クリック数が7倍多いと言われ... -
コラム
Instagramの予約ボタンのつけ方まとめ!飲食店やサロン運営の方必見
この記事では、Instagramの予約ボタンのつけ方について解説します。 Instagramの「予約ボタン」は、外部の予約サービスと簡単に連携することができます。 ユーザが投稿内容に興味を持ったその場で予約まで進むことができるため、ユーザーにも店... -
コラム
【インスタグラム】新しい予約リクエストがありますと表示された時の原因と対応
Instagramに突然『新しい予約リクエストがあります』と通知が来たけど、なにこれ!? うちは予約ボタンなんて付けてないのに・・・ この記事では、このような状況に遭遇してしまった方に向けて原因や対処方法について解説していきます。 結論から言うと、Ins... -
コラム
Googleマップに店舗を登録する方法まとめ!集客アップを狙うポイントも解説
この記事では、Googleマップに店舗を登録する方法について解説します。 Googleマップを活用すると、集客力を強化することができるようになります。 この記事では、Googleマップに店舗情報を登録する方法をはじめ、集客アップを狙うポイントについても解説... -
コラム
Googleマップでインバウンド対策!成功事例に学ぶ集客アップの秘訣
訪日外国人のお客様がますます増えている今、あなたのお店やサービスを、もっと多くの海外の方に知ってもらうチャンスです。 でも「英語ができないし、何から始めたらいいのかわからない・・・」そんな声もよく聞きます。 観光で訪れる外国人が、旅先で一... -
コラム
Googleビジネスのカバー写真が拒否される?サイズ・原因・設定のまとめ
Googleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)は、店舗や企業の「顔」とも言える重要な情報発信ツールです。 なかでも、「カバー写真」は印象を大きく左右する大切な要素ですが、実際に設定してみると 「カバー写真が拒否されました」 「google ...
12